横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2013年04月22日
XML
カテゴリ: 沖縄県

3月初旬に行った沖縄旅行!

すっかり更新が面倒になって、間が空いてしまいましたが何とか更新、、というか無理やり最終回にしちゃいます(笑)なお、前回までの記事は こちら

IMG_0112.JPG

波照間島に渡り民宿で原付バイクを借りて島内を観光したものの、狭い島なので3周も周ってしまった、、、自転車で十分だったかもね・・・

ちょっと早めに宿に戻り、夜に備えて休憩します。

IMG_0116.JPG

18:00頃に夕食!なのですが、なぜか民宿の外にあるテーブルに食事が用意されているの。なぜ?

IMG_0118.JPG

と思ったら、近所の方達が集まってきて、酒盛りの開始!沖縄ではこの行為のことを「ゆんたく」と呼んでいるらしく、お酒が呑めない人も強制的に参加させられるの。

酒は呑めるけど人見知りしやすい性格だから、こういうのは苦手!

といいながら、テーブルに幻の泡盛「泡波」が用意されていたので、ガバガバ呑んじゃって、結局は近所の方や宿泊している人と仲良くなってしまったのだけどね!

宿泊者の中に三重県から来た女性一人旅の人もいて、根性入っていましたね!

P1010270.JPG

次の日、波照間島にもう一泊出来る余裕があったのですが、海が荒れると帰れなくなるので泣く泣く、石垣島に戻ります。

ちなみに波照間から西表島までの外洋区間はかなり揺れました。動画を撮ってきたので興味がある方は こちら からどうぞ。

P1010291.JPG

一旦、石垣島へ戻って食事を取り、すぐさまフェリーに乗って小浜島へ。

自分は見たことが無いのですがNHKのテレビドラマ「 ちゅらさん 」の舞台になった島ですね!

P1010293.JPG

船を降りた瞬間から、観光客が少なくて過疎化しているので大丈夫かなと思ったら・・・ちゃんとメンテしてくださいよ!

P1010295.JPG

貸し自転車が他の島よりお値段が高かったため(1日1500円)徒歩で島の中央部へ

P1010300.JPG

かなり歩き回ったのですが、何も無い(笑)

P1010298.JPG

スマホの電池が無くなり掛けていたので、観光名所の場所がわからない!と思ったら馬がいた(笑)牛や水牛は良く見かけるけど、沖縄で馬は珍しい!

P1010296.JPG

島の中央部にある山の上に展望台があるらしいのだけど、歩き疲れて登る気無し!もう、何も無いから、家に帰る!!

P1010304.JPG

港へ向かうと途中に町の中央部へ、、、

沖縄の伝統的な民家は、台風対策のために屋根が低く出来ていますね。

P1010312.JPG

いきなり飛んじゃいますが、石垣島フェリーターミナルに戻り、徒歩5分程のホテルが今日の宿。

夜になり、定番の居酒屋を放浪しますが、この記事は後で更新します(爆)

P1010313.JPG

次の日(笑)タクシーで石垣空港へ。

実は、偶然にもこの日が石垣空港閉鎖の前の日。

明日からは、綺麗で滑走路が長い新石垣空港に移るそうです。但し、街の中心部までは、今までの倍の距離になるけどね、、、

DSC03633.JPG

最後に現空港内にあるレストラン「 ゆうな 」で食事。いかにも昭和の雰囲気を醸し出しているこのレストランも今日が最終日です!

でも確か、新空港内に移るとか言っていたかな?

DSC03631.JPG

最後はもちろん!八重山そば!!

空港内のレストランって、あまり美味しくない場合があるけど、ここの八重山そばはシンプルながら、とても美味しい!まぁ、この記事も、後日詳細に書きますね。

今回の沖縄は肌寒くて、天気も悪い日が続き、安定していませんでした。

やはり一番にいい時期は4月~5月ぐらいなのかな?

今回で2回目の石垣島も、だいぶ離島を制覇したので、次回は最南端の島、与那国島を攻めましょうかね?

また来年が楽しみ!(沖縄旅行自体、行けるかわからないけど、、、)

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月22日 21時48分07秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: