横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2013年07月27日
XML

IMG_3506.JPG

JR関内駅から徒歩5分。伊勢佐木モール入り口近くの一本裏道にある魚が美味しいお店「 魚采館 さん太 」さん。

1Fには、バーテンダー世界選手権で優勝したYさんのBar「ノーブル」があるので、すぐに場所は分かるかな。

IMG_3502.JPG

知り合いの市場関係者から、お得なキャンペーンをやってるよ!ということで伺ってみました。

お店の前にある黒板には、「 7月11日~9月11日まで、ドリンクがオール400円にフード類がオール500円とのこと これはお得!! IMG_3508.JPG

店内は左手に7人が座れるカウンター席とゆったり目の4人掛けテーブルが3席に6人掛けテーブルが1席となっており、席の間隔も広めで、かなりくつろげる作りになってます。

まずは尿酸値も下がったところなので生ビールをグビグビーッ! IMG_3507.JPG

メニューを拝見すると、ほとんどの魚を青森の専属の漁師さんから直送してもらっているとのことで、関東では馴染みのない魚が並んでいる!

でも、「そい」や「はた」なんて、関東では高級魚として扱われているのにオール500円なんて・・これはお得なキャンペーン期間に来ちゃったかもね・・

IMG_3510.JPG

お通しはロコ貝?とオクラ、枝豆などが入ったネバネバ!いかにも身体に良さそうで夏バテ解消にも効果がありそう!

IMG_3512.JPG IMG_3513.JPG

トマトと生ハムサラダのハーフ(350円)

実はこお店の大将は、ものすごい腕前の持ち主で胡瓜に飾り切りを入れたサラダは見た目にも、とても美しい!

おまけに生ハム、トマト等の野菜類がどっさりと入っていて、これで350円?二人で食べてもたっぷりの量なのに安すぎる!!

IMG_3514.JPG IMG_3515.JPG

魚采かき揚げ(1200円)

揚げ物を食べたいといったら、これをすすめられました・・・こちらは1000円以上の料理なので100円引きになるのかな、、

直径が20cmあろうかという巨大なかき揚げは、具には玉ねぎ、茄子、タコ、椎茸、等が入っていて具沢山!

決して一人では食べてはいけません・・・普通に二人前ありますから・・・自分も3分の2を食べたところでギブアップ。援軍を一人呼ぶます!

IMG_3517.JPG

やはり魚が、メインのお店なので刺身を頂くことにします。カツオがオススメとのことで注文、、、

出てきたのは、厚みが3cmはあろうかという厚切りのカツオの刺身が6切れ!今の時期は初ガツオと呼ばれるものなのでしょうかね?

戻りカツオのように脂こそ乗っていませんが あっさりとした初ガツオでも、とても美味しい~!でもやはり、旬のカツオはタタキで食べた方が良かったかも?

IMG_3519.JPG

大食漢の援軍が来たので、どんどん注文しますね。頼んだのは若鶏黄身揚げ南蛮ソース(650円)

巨大な大粒の若鶏がたんまりと乗っている若鶏黄身揚げには、甘酢タレが掛かっていて、濃厚ながらサラサラの南蛮ソースと一緒に食べると、サッパリ濃厚と言った感じでとても美味い!!

でも、これもフード類500円ということはこれも500円?量が多いので二人以上で頼むことをオススメしますね・・・

IMG_3521.JPG

最後にずっと気になっていた牛コロシチュー(700円)

どっひゃー・・・米茄子をくり貫いた器の上にスイートコーンや焼椎茸、そしてホロホロになっている柔らかそうなお肉がたんまり!

IMG_3522.JPG

横から見るとこれほどのボリューム!

試しにお皿の上のドミグラスソースを一口飲んでみると、そのままでハヤシライスに使えそうなほど、濃厚なドミグラスソースで、感動するレベルで、これは普通に美味しい洋食屋さんも顔負けの味ですよ!

IMG_3524.JPG

お肉も予想通りにソースがしっかりと染み渡っていて、ホロホロ状態!

計算はしなかったけど、フード類が500円なので、これがワンコインで食べれるのなら、超お得な計算!軽く二人前はありますし、味も本物!!

次のお店に行く予定を変更して、こちらのお店で最後まで、美味しい魚や肉を堪能しちゃいました。最後のお会計も、これだけ美味しいものを食べて驚く金額!

割引キャンペーンは9月11日まで行われているようなので、お近くの人は是非、この機会を逃さずに、絶品料理を堪能してみてください!

さん太 居酒屋 / 関内駅 伊勢佐木長者町駅 桜木町駅

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年07月28日 06時18分14秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: