横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2013年11月19日
XML
カテゴリ: 磯子、港南区

休日の昼時にブログ仲間である「 自走式移動胃袋 」の、とも2さんから、飲みませんか?との連絡有り。

こちらは飲みブログですが、あちらは食べる専門だと思っていたので、珍しいなと思いながら、そういえば3ヶ月前に行った北海道旅行で、二人ともバイクで出掛けたにもかかわらず、帰り際に、とも2さんに初めて会ったのですが、なぜか東海道線の中で飲みながら帰ったことを思い出しました(笑)

まあ、夜には野毛にでも、行こうかと思っていたのですが、 こちらの方が面白そうだったので、しっかりとお誘いを受けることに!

DSCF1373.JPG

京急 屏風浦駅というマニアックな場所のお店に行くという点で、関心が惹かれたのですけどね。

屏風浦駅というと、駅から徒歩5分のところにある鰻屋なのに、焼き鳥が60円という、少しだけDeepなお店「 鰻屋 」には、伺ったことがあるのですが、駅前にある少しお洒落な感じの「 あいぐん 」は、全くのノーマークでした。さっそく中へ、、 

DSCF1355.JPG

こちらのお店は、湘南地魚や三浦野菜などをなるべく使用するという、地産消化型のお店。

まずは、3ヶ月ぶりの再会と無事に北海道から生還できたことを祝って、生ビールでカンパーイ(笑)

DSCF1356.JPG

付きだしは、アサリの酒蒸し(クリックで拡大します)

実は、前の日にかなり飲みすぎて、気持ち悪くて朝から何も食べていない状態だったので、胃と肝臓にシジミのエキスが染み渡りますね。

DSCF1354.JPG

まずは、海鮮系が売りのお店ですので、刺身を何点か注文します。しかし、刺身類がオール480円というのは安いですね。

メニューの中にはアワビやカワハギ、キンメ等の高級な食材も含まれていますし、、、もしかして、3切れぐらいしか盛られてないのでは?

DSCF1358.JPG

いい意味で、期待を裏切られました・・・一品480円というお値段なのに、カワハギは肝付きですし、関東ではなかなか食べられないアイナメも脂が乗っている!

そして、鎌倉サザエのコリコリした食感を楽しみながら、ちゃんと肝も横の小鉢に入っています。これは、かなりクオリティが高いですね!おまけにお値段がとても安い!

DSCF1363.JPG

カワハギを濃厚な肝醤油で食べると、まるで海のフォアグラ!!屏風浦にこんないいお店があるなんて、全く知らなかった!

DSCF1365.JPG

DSCF1366.JPG

迎え酒で、調子が良くなってきたことをいいことに、お腹が空いてきたのでシュウマイを注文。

このお店が出来る前は、45年間中華料理屋さんを営んでいたとのこと。豚挽き肉がタップリと使われているシュウマイは、ジューシーで旨みタップリ!これは美味しいですね!

DSCF1364.JPG

この辺で、ビールから焼酎系に変更するわけですが、この系統の料理を摘んでいると、明らかに4,5杯は、飲んでしまう雰囲気だったため、思い切ってボトルを注文!

DSCF1368.JPG

写真で見ると、いまいち美味しそうに見えないマグロのあご肉焼きは、小さめなので半額でいいとのこと。

食べてみると脂がたっぷりとのっていて、超美味しい~。

DSCF1369.JPG

そろそろ、魚にも飽きてきたので肉に移ります。

北海道十勝放牧豚の生ソーセージ鉄板焼きは、旨みが詰まったジューシーな豚肉といった感じでして、これまた旨し!添えつけのポテトも甘みがあって美味しいです。

DSCF1371.JPG

最後に和牛コンビーフのブルスケッタで締め。

贅沢にも和牛をコンビーフにしやがってと思いながら、食べてみると、トローっと溶けて、和牛のうま味が口いっぱいにひろがります。

いやー、このお店は、お魚美味しいし、かなり気に入ってしまいました。もう少しお酒が安ければ、屏風浦まで、週に2、3度通ってしまうのだけどな、、、

という訳で、京急で帰る事に致しますが、南太田での快速待ちに耐えられず、私は途中下車して夜の徘徊に出かけます。

DSCF1380.JPG

結局、どこぞのBarに行き、その後、九州一番でラーメンという、予想通りの結果で、前夜と同じ3時帰りをやらかしましたとさ・・・ 

食べログ グルメブログランキング

あいぐん 寛ぎ刻・旬味厨房 居酒屋 / 屏風浦駅 磯子駅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 23時02分54秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: