横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2013年12月16日
XML
カテゴリ: 磯子、港南区

休日のまだ明るい時間!この日は新杉田に遠征。

新杉田と言えば、会社に行く通り道のため、電車通勤をしていた15年ほど前には、毎日のようにこの界隈で飲んでいましたが、車で通うようになってからは、すっかりご無沙汰ですね。

さっそく、駅前の立ち飲み屋で一杯引っ掛けて、次に杉田プラムロードの裏にある角打ちが出来る酒屋に向かっている途中で、衝撃的な光景が目に飛び込んできました、、、 

DSC00350.JPG

かなり古びたDeepな 廃墟  建物の入り口に「やきとり」の暖簾が・・・反対方向から見てみると、、、

DSC00352.JPG

反対側(クリックで拡大)

えっ?これって!?お店??看板も出ていないし、唯一確認できたのは、暖簾の上にある文字がかすれて古びた「ホッピー」の看板のみ。

私も、色々なDeepなお店を訪れているけど、これだけ高レベルのお店は珍しい!

とは言え中も見えないし、さすがに一見で超上級者レベルのお店に入るのは躊躇してしまう・・・

と思って、写真をバチバチと撮っていたら、中からお客さんらしきおばちゃんが出てきて、「怪しいお店じゃないから、入っても大丈夫よ!」と声を掛けてくれた。

見るからに、怪しいお店なのですが(笑)こんなチャンスは無い!思い切って入店してみることに!!

DSC00373.JPG

目を疑うような店内(クリックで拡大)

お店に入ると正面に5人が座れるカウンター席。その上に焼き鳥を焼くための小さな焼き台。

さらにその奥は、神棚やちゃぶ台、タンスなどが置いてあり、明らかに居住空間(笑)これはとんでもないお店に入ってしまったのかも!

DSC00374.JPG

メニュー(クリックで拡大)

お酒は、ビール、ホッピー、お酒、ウーロンハイの4種類だけ。焼き鳥は8種類あり、全部100円と言う、かなりお安い値段だし、思い切ったメニュー構成・・・

DSC00353.JPG

外にホッピーの看板があったため、恐らくそれがイチオシなのかと思い、ホッピーセット白(500円)を注文。ちなみにホッピーの黒はしばらく入荷していないそうだ(笑)

焼酎は、グラスに並々と注がれていて、氷もデフォルトで入っていない正統派のホッピー!グラスとホッピーは冷えていなかったけど(汗) 

DSC00354.JPG

お通しは、皿に盛られた枝豆。お代は無料。ちなみにカウンターの瓶の中に入っているポテトチップスも無料とのこと。

DSC00371.JPG

店主は40年以上、このお店を続けているとのことで、失礼かなとは思いながら歳を聞いてみると、今年で83歳!このお店の名前は「 浜の家 (はまのや)」ということを教えてくれた。

DSC00361.JPG

焼き鳥屋に入って、焼き鳥を頼まないのも失礼かと思い、おまかせで3本焼いてもらうことに。

すると、部屋の奥から火のついた練炭を鍋に入れて持ってきて、小さな焼き台の中に真っ赤な練炭を入れます。

DSC00367.JPG

小さな焼き台ですが、お客さんも最大で5人しか入れないので、これで良いのかも、、、ちなみに焼き鳥は塩かタレが選べますが、常連さんのオススメでタレを選択しました。

DSC00369.JPG

一本100円の焼き鳥タレ味(クリックで拡大)

ほどなくして、焼きあがったやきとり!昔から継ぎ足して作っているような濃厚なタレに通した焼き鳥は、とても美味しい!これが100円ならお得!!

ただ、おまかせで頼んだら、同じ物(恐らくカシラかな?)が3本出て来たのは、私がちゃんと指定しなかったから、いけないのです(泣)

DSC00356.JPG

DSC00362.JPG

もう、突っ込みどころ満載のお店で、楽しい時間を過ごせました。店主が高齢と言うこともあるので、興味がある方は、早めに来店した方が良いです。

DSC00393.JPG

久し振りにDeepでレアなお店に出会えたので、機会があればまた寄らせて頂きましょう。しかし、凄いお店だったわ(笑)

食べログ グルメブログランキング

やきとり 浜の家 焼き鳥 / 新杉田駅 杉田駅

夜総合点 ★★★★ 4.0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 22時59分53秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: