横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2017年09月12日
XML
カテゴリ: 九州



北九州に降り立ったようです。

伺ったのは雨の小倉駅周辺!
博多へは何度か伺ってますが、北九州の小倉エリアって怖いイメージがあって、今回初上陸!!

駅前はなんてことが無い、賑やかな繁華街でしたm(__)m



小倉駅から徒歩5分ぐらい!かなり有名で人気な「​ 大衆酒場 武蔵 ​」
大衆酒場と言いますが、人通り多いアーケード内にあり、ちょいビックリ!

イメージからすると、歴史はあるけど再開発でマンション1Fに店を構える東神奈川の大衆酒場「根岸家」をイメージして頂けるとわかりやすいかも!





一見なので詳しくは無いですが、2Fにも席があるようです!

驚いたのは店員さんが、みんな若いお姉さんだったこと。
なんかピンと来たけど、お姉さんなら文句を言う輩も少ないという事かな?



メニューを拝見。
安いです!ほとんどがワンコイン以下!!

ただし、地元民にとっての大衆酒場なので、観光客が来ても九州名物は少ないかも。。。



最初に「刺身盛り合わせ(1000円)」を注文!
タコ、カンパチ、イカは美味しかった。これで千円ならお得かな!!



「合鴨つくね串(300円)」
おそらく、冷凍業務用のものだけど、安いから良いじゃん!



「山芋の磯部揚げ(400円)」だったかな?


ただ、九州でこの系統を食べると、ちょい感動が無いかも・・・



最後に考え方の問題と思いますが、安くて大衆的、庶民的なお店に入るか、高くても郷土料理を出してくれるお店に入るかの違いだと思います。

こちらは前者の方なので、大衆的な雰囲気を味わいたいなら、ぜひこちらへm(__)m



さて、雨も酷くなってきたので早めの〆でございますm(__)m
小倉って、うどんを押しているのか?九州ラーメンのお店が少ないような気がしました。


どこかの雑居ビルB1にある、チャンポン、皿うどんが有名なお店を攻めてみることに!



北九州の雑居ビル地下!
スナックなら入れないけど、こちらは中華屋ですからね!!
さっそく潜入ベロベロ!!



6名ほどが座れるカウンターに4人掛けテーブルが2卓ぐらいある普通の中華屋と言った雰囲気!
ほとんどのお客が地元民みたいな印象ですが、ベロベロだし知るか!!

頼んだのは、焼酎水割りに餃子(510円?)だったと思います。
九州と言うと、小振りな餃子が有名ですね!


12個の餃子がお皿に乗っていました。
小さいのでツマミ的に食べやすいのがGood!



さて、〆は「ちゃんぽん(630円)」を頂きます。
具にはキャベツ、モヤシ、豚肉、蒲鉾など!



長崎本場のちゃんぽんのスープって、豚骨8割、鶏ガラ2割と聞いたことがあります。
恐らくそんなイメージでしょうか?

見た目は豚骨っぽいスープですが、恐ろしく呑みやすいイメージ。
もしかすると、豚骨の割合がもっと少ないかも知れません。

いや、九州のちゃんぽん美味い!
関東で食べるちゃんぽんとは全く違いますぜ!!
これは、長崎行って本場のちゃんぽんを食べないといかんなと思った今日この頃でしたm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年09月13日 08時22分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: