横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2017年12月02日
XML
カテゴリ: 九州



降り立ったのは筑豊本線のローカルな駅「中間」

ここはどこじゃい?と思うあなた!
鹿児島本線と合流している駅「折尾」から2駅目といえば、通ならわかるはず。



角打ちが多く存在する街ということで、過去には鉄工所や港湾関係で賑わっていたことは予想がつく。
今では、人通りさえまばらな静かな街。



そんな中間駅からすぐの場所にあるヤマザキデイリーストアが今回の目的店。
ほら、ヤマザキの看板の上に「​ まなべ酒店 ​」って書いてある!


正面入口の左にある小さな扉が天国への入り口。さっそく潜入!



店内に入ると、5名入ればいっぱいになってしまうような小さなスペース。
カウンターの上には小袋に入った乾き物が用意されている。



先客は無し。
缶ビールとスナック煎餅で打ち初め!

お店番は初老のお父さん。
お店の歴史を聞こうと思いきや、お店の方が忙しいのか奥に引っ込んでしまった。



壁には筑豊本線の時刻表。
1時間に3本程度のローカル線のため、時間を確認してから駅に行かないと結構待たされる羽目になるので注意!



静かに呑んいると、勢いの良い常連と思われる初老のお父さんが来訪し「ワンカップくれ!」
それを飲み干して、すぐにお店を出ていく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月02日 09時18分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: