横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年01月20日
XML
カテゴリ: 神奈川その他


やすらぎ ​」
この界隈を飲み歩いているブログを見て、一度入りたかったお店。

佇まいは少しだけ高級そうな印象ですが、大衆店が多い大船。そんなに高くないでしょ!
さっそく中へ。



お店に入ると右手に分厚い一枚板のカウンター席。奥には小上がり席があったかな?
厨房には70歳は過ぎているかと思われる女将さんが一人で切り盛りしている様子。

それにしてもいい雰囲気を醸し出している。
恐らく、常連の方は年配の人が多いと感じた。




ハム?とすると、鎌倉ハムか!?

いきなり凄い料理が出て来るよりも、こちらのほうが大衆感があってよろしいかと、、、
少し安心した^^;



メニューを拝見。
正直いってしまうと、あまり安くはない価格設定。

少しの料理とお酒を楽しみながら、女将さんや常連さんが世間話をしに来る。
そんな印象のお店だ。



基本的に居酒屋での予算は大体三千円ぐらいと決めているため、ビールではなく最初から日本酒を頂いた。銘柄は一番安かった「男山(550円)」だったと思う。



女将さんがお酒のつまみになる銀杏があるわよと言うので、その話にのっかってみる。
焼きあがった銀杏は25粒ほどあったろうか?

これだけで酒のお銚子が空いてしまった。




木綿豆腐の上に茗荷、半熟玉子、生姜等が乗っており、出汁が掛かっているものである。

良く居酒屋で見かける、スタミナ奴みたいなものを想像すればわかりやすいか?
少しお高いか?とも思ったが、茗荷や生の生姜を使っていいて、手間暇掛かっていることを妥当な価格かも知れない



お酒をもう一本追加したのかは覚えていないが、最後にきんぴらをサービスで頂いた。
このひは休日であったが、お客はずっと自分一人。と思いきや、最後に常連さんらしき人が入ってきた。


落ち着いて呑めました。ごちそうさまm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月20日 11時29分39秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: