横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年12月05日
XML
カテゴリ: 黄金町、阪東橋



界隈にはラーメン屋が多数オープンしていますが、その中でもかなり評判が良いお店「​ 豚骨清湯・自家製麺 かつら ​」

鶏白湯ラーメンというのは良く見かけるけど、豚骨の清湯ラーメンなんて見たことが無い。
第一、豚骨で透明なスープなど出来るのかという疑問がある訳です。
とにかく入店してみることに!



店内は前の中華料理屋をそのまんま居抜きで使っているみたい。
お店の切り盛りは二人の男性。日本語達者だけど日本人ではないみたいね!





メニュー。




ラーメン拘り蘊蓄。
北海道の小麦粉を使っての自家製麺とのこと。

この時はオープンからすぐに入った訳で、それほど混んでいなかったけど、
今はそこそこのお客さんが来ているみたい。



呑みます!
ウーロンハイ380円、冷奴150円を注文。

特にこれは際立った特徴のない普通のもの!
当然だね。。ラーメン屋だし、、、



焼き餃子380円。
お皿の上には大きめの餃子が4個。

餡がタップリと入っていて肉汁多し。




呑みはほどほどに、メインの豚骨清湯ラーメン750円を注文。
お盆の上にはラーメンと味変用の生姜と青唐辛子の刻みが用意される。



ラーメンは白髪ねぎに青ネギ、チャーシューと言う構成。
スープは少し濁った色をしている。

見た目だけだと、これが豚骨から出汁を取ったラーメンには見えない印象!


おおっ、豚骨とは思えないほどの凄いサッパリ系。
口の周りに獣臭がするスープをまとわりながら食べるイメージとは程遠い!!



替え玉が出来るのも嬉しい。
価格は100円。

麺も小麦粉の香り高く美味しいもの。
やはり激戦区に後から出してくるお店は、かなり研究してきているという印象。

客としては美味しいお店が多くできるのは嬉しいけど、経営側からするとより一層の努力が無いと生き残れないので、飲食業ってほんとに大変だなぁと思いますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月05日 22時59分59秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: