歩世亜のつぶやき

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

砂の美術館,公開制作… New! inkyo7さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

資生堂レデイース「… New! CHELLES2009さん

公園 6月27日 New! ララキャットさん

友達 New! 朗らか429さん

Comments

いわどん0193 @ Re:ダニに噛まれ脳炎を発症・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち、完了しました ^^^)/
歩世亜 @ Re[1]:冷房がない五輪選手村・・・(06/26) New! し〜子さんさんへ 建前でしょうね。
歩世亜@ Re[1]:海から魚がそして人類も・・・(06/26) New! elsa.さんへ 欲の果てですね。
歩世亜@ Re[1]:海から魚がそして人類も・・・(06/26) New! ごねあさんへ 警告ですね。
し〜子さん @ Re:冷房がない五輪選手村・・・(06/26) New! こんにちは! 環境に優しく、人にはだい…
2024年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • _DSC0250.JPG
  • _DSC0251.JPG
  • _DSC0252.JPG



今日は昨日と違って風も無く穏やかで青空広がる良い天気、太陽も出ているので気温も二桁になり過ごし易い一日でした。

明日からは気温ももっと上がり週末にはしっかし20度を超え暫くは高めの気温が続きそうで、桜の開花も少し早まりそうです。

さて、気温なのかはたまた地震の影響なのかと山のホタルイカ漁が超豊漁で、救い放題になっているとかですね。

地元では100㌘98円となどこれ又激安状態で市民も喜んでいるようです。

今年は地域ごと何某かの魚介類が豊漁になっていますので、久しぶりのスルメイカ漁も豊漁となって欲しいもので、価格を気にしないで確りイカ刺しを食べたいものです。


最近は北海道ではあまり獲れなかったブリがかなり獲れるようになりましたが、意外に今年は獲れなくなるのかも知れませんね。

今年の海の状態も畑の状態も心配ではありますが、全ては自然相手ですので基本的に人間でもはどうにもできぬもの、兎に角野菜も魚も安定して獲れて欲しいものです。

最近葉物野菜がかなり高騰していると騒がれていますが、気温が戻ってきていますのでもう暫くすると収穫も戻ってきそうですから代替え野菜を上手く使ってもう少し辛して乗り切ってください。

私は朝食はパン食ですから、ジャムなどつけて食べますが、4月に入りこれらが一斉に値上がりしていたところ、珍しくイオンのPB商品が値下げしてそのジャム類も下げたので助かっていますよ。

これを機会に競争力が働いて他のスーパーでも値下げしてくれればと思っています。

兎に角、今年は何とかスルメイカが豊漁になる事を願うばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月10日 17時30分08秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: