「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2008.09.08
XML
カテゴリ: 南アフリカ
南アフリカ=ヨハネスブルグの治安は、特に悪く昼間でも道路を歩けない程に危険で、夜に出歩くなどは、論外であります。

『南アフリカ旅日記』・・・第5回


           自宅に入れば安全か?


           と思うが・・・


           家に強盗が入ることも多く、


           白人が住む高級住宅街には、


           高い塀があり その上には、


           割ったガラスや鉄のヤリがいっぱい刺さって 外部からの侵入を防いでいる。



           警察は、何をしているの





           人が、刺されたびっくりとか


           人が、殺されたびっくりとか


           そんな時しか来てくれない


           そこで、高いお金を出し個人的に警備会社と契約し家を守っているそうです。


           こんな危険な街で 2010年ワールドカップが開催されると言うが


           実際の所  開催を危ぶまれているそうです。


           何故???



           南アフリカで人気のスポーツは、ラクビー ゴルフ 


           であります。



サッカーは?





           どちらかと言えば・・・貧困層の黒人男性です。



           南アフリカの人口 


           黒人70パーセント 白人9.6パーセント 


           混血カラード8.8パーセント インド2.5パーセント


           アパルトヘイト→人種差別による経済格差は まだ大きい!



ワールドカップを南アフリカに承知した頃


           この国の大統領は、黒人男性でありました。


           現在の大統領は?


           黒人女性の大統領


           当然の事ながら・・・サッカーには全く興味が無いらしく


           2010年に迫ったサッカーワールドカップのスタジアム建設は


           2008年 今年の1月から やっと 始まりまった所


           ヨハネスブルグのスタジアムは、


           クレーンが、何本も建って動いていましたが、


           まだまだ スタジアムの土台を建設中という感じでした。


           そうそう~ケープタウンも建設中でした!


           ケープタウンは、素敵な所・・・ヨハネスブルグも素敵ですが、


           もと英国領だからでしょうか?






           空港の近くには、貧民街がありますが、


           ワールドカップの為に高速道路から見えない様に高い塀をするそうですが、


           どこの国も オリンピックや万博などの前は、同じような事をするものです。




何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ ボールありがと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.08 08:52:57
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヨハネスって  
日本人駐在員がアフリカでは一番多い街ですよね、確か。
そんなに治安が悪いなんて知らなかった。
英国風で素敵なの?
次回是非写真を見せて下さいね。 (2008.09.08 12:46:26)

Re:南アフリカ旅日記’10年ワールドカップと現地の治安(09/08)  
南アフリカの大統領は、今でも黒人男性ですよ。

2010年のサッカーワールドカップが開かれるのかどうか、危ぶまれているのは本当ですが。

仮に日本がワールドカップに出場することになって、日本人のサポーターが南アフリカに集結でもしたら、外務省と現地の日本大使館は、気が気でないでしょうね。 (2008.09.08 19:21:11)

Re:南アフリカ旅日記’10年ワールドカップと現地の治安(09/08)  
ヨハネスブルグは、そんなに治安が悪いんですか・・
知らなかったです。
ロボスレイルに乗るツアーに参加してみたかったけど、ああいう電車は安全なのかな?
(2008.09.08 19:48:20)

Re:南アフリカ旅日記’10年ワールドカップと現地の治安(09/08)  
北京猫  さん
凶悪犯罪が多いというのをTVでやってましたね。過去の経緯から、そうなってしまったのかも知れません。 (2008.09.08 20:30:31)

いたちごっこ…  
 犯罪者と警備会社…裏と表の関係だったり…土台の造りかたでしようか♪ (2008.09.08 21:32:45)

Re:南アフリカ旅日記’10年ワールドカップと現地の治安(09/08)  
虚空2  さん
数年前ヨハネスブルグの知人宅に滞在しましたが、
家から出る時、車が入る時が危ないようでした。
普段歩いて家から出ることは殆ど出来なく、繁華街へは連れてって貰えませんでした。
安全といわれる公園まで車で行き、帰るのです。
スーパーでの買い物に出かける事ぐらいです。

危険な都市にした原因は「白人」です。長い歴史がそうさせたのです。
気候のよい南アは、治安が良くなれば、住みやすい良い所ですが。 (2008.09.09 00:14:06)

危ないですよね~。  
ヨハネスブルグの治安が悪いことは、よく話題になってますね。
絶対行きたくない。 (2008.09.09 09:34:25)

Re:南アフリカ旅日記’10年ワールドカップと現地の治安(09/08)  
アメリカと、南アフリカには、ほとんど興味がなくて、行きたいと
思っていなかった国でした。

アフリカでも、南アフリカだけが、欧州系と言った感じだと
言うイメージでいましたが、違いますか?

白人が、10%にも満たないのでは、ある側面しかから見ただけですね。
(2008.09.10 00:27:00)

ピンク・ラ・フランスさんへ  
ピンク・ラ・フランスさん
>日本人駐在員がアフリカでは一番多い街ですよね、確か。
>そんなに治安が悪いなんて知らなかった。
>英国風で素敵なの?
>次回是非写真を見せて下さいね。
-----

ピンク・ラ・フランスさんへ

アフリカで、最もアフリカらしくない所だと言われていますが・・・景色を見ていると住んでみたくなります。
(2008.09.10 14:05:25)

Samaita Westsideさんへ  
Samaita Westsideさん
>南アフリカの大統領は、今でも黒人男性ですよ。

>2010年のサッカーワールドカップが開かれるのかどうか、危ぶまれているのは本当ですが。

>仮に日本がワールドカップに出場することになって、日本人のサポーターが南アフリカに集結でもしたら、外務省と現地の日本大使館は、気が気でないでしょうね。
-----

Samaita Westsideさんへ

ええ~そうでしたか?現在も男性の大統領だったのですね・・・・現地で女性と聞いたのは、何だったんでしょうね~大統領じゃ~無かったんですね。それは、大間違いでした(@@;) (2008.09.10 14:08:51)

ゆきゆうさんへ  
ゆきゆう523さん
>ヨハネスブルグは、そんなに治安が悪いんですか・・
>知らなかったです。
>ロボスレイルに乗るツアーに参加してみたかったけど、ああいう電車は安全なのかな?
-----

ゆきゆうさんへ

日本からのツアーだったら、大丈夫だと思いますよ!でも個人的に保障は、出来ないけど・・・きっと万全の警備をしていると思います。列車の旅は、大好きだけど、インドもそうだったけど、独りだと少し怖いですよね~
(2008.09.10 14:12:32)

北京猫さんへ  
北京猫さん
>凶悪犯罪が多いというのをTVでやってましたね。過去の経緯から、そうなってしまったのかも知れません。
-----

北京猫さんへ

やはり歴史的に仕方が無いと思うのですが、そうなると、アフリカの北朝鮮と言われるジンバブエの方が、ずっと良い国に見えてきました(^-^)
(2008.09.10 14:15:04)

へでわくさんへ  
ひでわくさんさん
> 犯罪者と警備会社…裏と表の関係だったり…土台の造りかたでしようか♪
-----

ひでわくさんへ

なるほど・・・・警備会社に雇用が沢山あれば、職も安定しますよね~ (2008.09.10 14:17:06)

虚空さまへ  
虚空2さん
>数年前ヨハネスブルグの知人宅に滞在しましたが、
>家から出る時、車が入る時が危ないようでした。
>普段歩いて家から出ることは殆ど出来なく、繁華街へは連れてって貰えませんでした。
>安全といわれる公園まで車で行き、帰るのです。
>スーパーでの買い物に出かける事ぐらいです。

>危険な都市にした原因は「白人」です。長い歴史がそうさせたのです。
>気候のよい南アは、治安が良くなれば、住みやすい良い所ですが。
-----

虚空さまへ

私も住んでみたくなる所だと思いました。

喜望峰へ向かう景色や海は、素晴らしいですものね~ (2008.09.10 14:19:29)

ねえさんへ  
「ねえさん」さん
>ヨハネスブルグの治安が悪いことは、よく話題になってますね。
>絶対行きたくない。
-----

ねえさんへ

でも、とっても良い所でしたよ!天国に近いとも言えるし、

絶対に・・・・・・・・行って欲しい(^0^)
(2008.09.10 14:21:19)

一番星さんへ  
アジアの星一番Ver3さん
>アメリカと、南アフリカには、ほとんど興味がなくて、行きたいと
>思っていなかった国でした。

>アフリカでも、南アフリカだけが、欧州系と言った感じだと
>言うイメージでいましたが、違いますか?

>白人が、10%にも満たないのでは、ある側面しかから見ただけですね。
-----

一番星さんへ

それがですね~なかなか素敵な所がいっぱいいっぱいあるんですよ!

絶景につぐ絶景と最南端まで行った感動は、生涯宝物だと思いました。 (2008.09.10 14:25:59)

Re:南アフリカ旅日記’10年ワールドカップと現地の治安(09/08)  
Naoko♪  さん
まだ建設中ですか・・・??
私が行った昨年の7月も、まだまだ建設中でした。
2010年ですからね・・・

建物はもとより、治安が一番の問題です。
とても安心して観戦後にのみに行ったり・・・なんて
できなそうで。。。

あら?また行くつもり??って感じですよね・・・(笑)

(2008.09.10 19:53:26)

Naokoさんへ  
Naoko♪さん
>まだ建設中ですか・・・??
>私が行った昨年の7月も、まだまだ建設中でした。
>2010年ですからね・・・

>建物はもとより、治安が一番の問題です。
>とても安心して観戦後にのみに行ったり・・・なんて
>できなそうで。。。

>あら?また行くつもり??って感じですよね・・・(笑)
-----

Naokoさんへ

Naokoさんを止める事は無理です!やはり行きますか!!!もうすぐですよね~ホテルなどの宿泊施設も足りないでしょうし・・・心配は、多いですよね!

ヨハネスブルグは、特に治安が悪いので試合が終わったら、集団でホテルに直行するしか無いと思われます(--;) (2008.09.11 08:37:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: