「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2010.07.07
XML
カテゴリ: ニュージーランド
動物が出てくる泣けるお話と言えば「フランダースの犬」「忠犬はち公」などのお話を思い出します。NZでも。そんな泣けるお話があるそうです!そんなお話の舞台となったテカポ湖畔にある犬の銅像とは?

『ニュージーランド旅日記」バウンダリー犬の像

CIMG0202.jpg

「バウンダリー犬の像」 Boundary of Statue 1968年


CIMG0193.jpg

           テカポ湖畔にある善き羊飼いの教会の先に

CIMG0203.jpg


「バウンダリー犬の像」がある。







           でも・・・近くまで行かずに望遠で撮影



           地元では、




           バウンダリー犬についての・・・忠犬はち公みたいな?



           泣ける話号泣



           いつくか あるそうですが・・・!?



           それは、後の人々が、 作ったお話 だそうです。







           主人公が「パウンダリー」ちゃんと言う 



           ワンちゃんのお話じゃ~無くって



           「牧羊犬」のことです。



バウンダリーとは、英語で「境界」という意味だそうです。







広~い牧草地に放し飼いなのですが、



           開拓時代には、



           パウンダリー犬



           柵の代わりになって牧場の境界を守っていたそうです。



           その働きぶりが涙ぐましくて号泣泣けます



           NZの冬は、とっても寒いのですが、



           パウンダリー犬は、



           小さな犬小屋を与えられて



           1匹だけで 寝泊りしながら



           迷った羊を連れ戻したり



           牧場主が来られない所を警備し



           羊さんたちを見守る重要な役目を果たしていたそうです。



           賢いですよね



           そんな賢いワンちゃんたちの活躍に感謝して



           1968年に



           バウンダリー犬の銅像が、建ったのであります。




           今もなお・・・遠くを見つめて警備していますね



           牧羊犬が欲しいきらりににポチっとなう。→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.07 08:08:13
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: