「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2022.07.10
XML
カテゴリ: 美術館・博物館
モナリザとして世界中に知られた名画ですが、先日のクイズで作者は誰でしょうか?の問いに答えられない芸能人たちに失望

レオナルド・ダ・ヴィンチ
​​Leonardo da Vinci​​
Vinci,1452-Amboise,1519

​​ La Gioconda(La Joconde)



1503年〜1507年 (その後も手を加え続けたか?)

ポプラ板に描かれた 油彩

77.0cmx53.0cm

パリ「ルーヴル美術館」所蔵。


『最後の晩餐』 と並ぶレオナルドの代表作で、

疑いなく世界で最も有名な絵画である


​『ラ・ジョコンダ(モナ・リザ)』​

レオナルド独自の様式の頂点に位置し、

縦80cmほどの小画面のなかに

彼の思想が盛り込まれた傑作である


また同時に、

モデルなどに関する謎の多さで・・・

これまでひとびとを惹きつけてきた。


そのため論文や文献から荒唐無稽な記事まで、

関連資料の数も圧倒的に多く、

ここですべてを紹介することはできない。


ここでは、代表的な説を採り上げるにとどめ、

なるべく簡潔に事実関係を列挙し、





まず同時代の記録は・・・

1503年のものである。

これは、

2005年にハイデルベルク大学図書館の

シュレヒター研究員によって、



同図書館が所蔵する、

1477年にボローニャで出版された

キケロ(紀元前106〜前43年)の

『Epistulae ad familiares(友人・家族宛書簡集)』

というインキュナブラの一冊に、

本の所有者だったアゴスティーノ・ヴェスプッチが、

メモを書き込んでいた。

彼は「アメリカ」の語源となった

アメリゴ・ヴェスプッチのいとこにあたり、

フィレンツェの役人で、

レオナルドやマキャヴェッリとも交流があった。


メモがあるページには、

古代の大画家アペレスに関する記述がある。

それに触発されたのだろう、

ヴェスプップッチは、

欄外に「アペレス」と赤インクで書き、

続けてセッピア(イカ墨)インクで、

画家レオナルド・ダ・ヴィンチが現在絵を描いていること、

そしてその一枚が、

​「 リザ・デル・ジョコンド (Lisa del Giocondo)」​

であると記している。

その終わりには、

​1503年10月​ という日付も明記されている。


まずこの史料から、

レオナルドが1503年に

リザ・デル・ジョコンドの肖像画を描いていることは確実である。


おそらく1504年にフィレンツェにやって来た

ラファエッロは・・・

師のペルジーノの弟弟子である

レオナルドと親交を結び、

工房に出入りして

『レダと白鳥』

『ラ・ジョコンダ』 を見て、

それぞれスケッチを残している。

おそらく、

『糸巻きの聖母』 も見ている。


そのうち、

『ラ・ジョコンダ』を見て描いたと思われるスケッチには、

全体の構図、

体と顔の向き、

手の組み方、

両端に円柱のあるベルコニーなど、

『ラ・ジョコンダ』 との共通点が多く、

それらを同時に満たす肖像画が、

当時の定型ではないことからも、

ラファエッロが・・・

レオナルドの作品を実際に見ていたことはほぼ確実である


その一方で、

服装のディテールや、

随分と若く見える顔つき、

円柱の幅や奥の風景などで相違点も多い。


このことは、

ラファエッロが簡単なラフを描くにどどめて、

本スケッチを自分のアトリエで

(つまり実作品を前にしていない状況で)

あらためて描いたか、

あるいはレオナルドの『ラ・ジョコンダ』に

まだまだ未完成な部分が多かったかのどちらかである。


よって、まず次のことが確かめられる。

[A] レオナルドは、​

 リザ・デル・ジョコンドの肖像画を

 1503年10月に描いている。

 ただしこれが現作品(ルーヴル所蔵品)とは限らない。


[B] レオナルドは、​

 1504年〜1505年頃に

 フィレンツェで現作品を描いている。

 ただしモデルはわからない。


ただでさえレオナルドが、

彩色画制作の意欲を失っていたこれらの時期に、

二枚も肖像画を同時に手掛けることは考えにくく、

よって素直に考えれば、

これらを同時に満たす

次の仮定がまずは成り立ちそうだ。


[A&B]レオナルドは、

 1503年〜1505年頃に

 フィレンツェで、

 現作品を描いており、

 モデルはリザ夫人である。



(参考文献:筑摩書房/池上英洋、レオナルド・ダ・ヴィンチ生涯と芸術のすべてより)


​​ジョコンダにぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.10 00:10:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: