明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2014年01月27日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
明日は何の日☆明日は1月28日です。

☆記念日

データ・プライバシーの日アメリカ・カナダと欧州27か国の公的機関や企業が2008年から実施。

初不動(日本) 毎月28日は不動明王の縁日で、一年で最初の縁日が「初不動」。

初荒神( 日本)

衣類乾燥機の日(日本) 日本電機工業会が1994年に制定。「いるい(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せ。

コピーライターの日(日本) 1956年のこの日に日本で公布された万国著作権条約で(C)マークが制定されたことにちなみ、コピーライト(copyright)をコピーライター(copywriter)にかけたもの。

宇宙からの警告の日(日本) 1986年のスペースシャトル・チャレンジャー号爆発事故にちなむ。作家・大江健三郎は『治療塔』の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現した。


☆有名人誕生日

1457年 - ヘンリー7世、イングランド王(+ 1509年)
1611年 - ヨハネス・ヘヴェリウス、天文学者(+ 1687年)
1627年(寛永3年12月11日)- 徳川光貞、第2代和歌山藩主、徳川吉宗の父(+ 1705年)
1712年(正徳1年12月21日) - 徳川家重、江戸幕府第9代将軍(+ 1761年)
1784年 - ジョージ・ハミルトン=ゴードン、イギリス首相(+ 1860年)
1791年 - フェルディナン・エロルド、作曲家(+ 1833年)
1791年 - ジェームズ・スターリング、初代西オーストラリア州総督、イギリス海軍提督(+ 1865年)
1858年 - ユージン・デュポア、人類学者(+ 1940年)
1873年 - シドニー=ガブリエル・コレット、作家(+ 1954年)
1881年 - 岩崎俊弥、旭硝子創業者(+ 1930年)
1882年 - 百武源吾、海軍軍人・大将(+ 1976年)
1882年 - 柴田雄次、化学者(+ 1980年)
1884年 - オーギュスト・ピカール、物理学者(+ 1962年)
1885年 - ルイス・ネルソン・ドリール、クラリネット奏者(+ 1949年)
1886年 - 八木秀次、工学者(+ 1976年)
1887年 - アルトゥール・ルービンシュタイン、ピアニスト(+ 1982年)
1887年 - ロバート・フランクリン・ストラウド、犯罪者、鳥類研究家(+ 1963年)
1892年 - エルンスト・ルビッチ、映画監督(+ 1947年)
1898年 - 池田正之輔、政治家(+ 1986年)
1898年 - 安田徳太郎、医師、歴史家(+ 1983年)
1901年 - 高橋新吉、ダダイスト詩人(+ 1987年)
1903年 - 西堀栄三郎、無機化学者、登山家(+ 1989年)
1907年 - メリタ・ブルナー、フィギュアスケート選手(+ 2003年)
1912年 - ジャクソン・ポロック、画家(+ 1956年)
1912年 - 高橋信次、医学者、放射線科医(+ 1985年)
1913年 - 神東山忠也、大相撲力士(+ 1983年)
1914年 - 三木鶏郎、作詞家、作曲家(+ 1994年)
1917年 - 望月優子、女優、政治家(+ 1977年)
1919年 - 北川石松、政治家(+ 2013年)
1925年 - 森康二、アニメーター、絵本作家(+ 1992年)
1925年 - 佐竹一雄、元プロ野球選手
1927年 - 勅使河原宏、映画監督、華道家(+ 2001年)
1928年 - 馬場あき子、歌人、文芸評論家
1928年 - ジャン=ミシェル・ダマーズ、ピアニスト、作曲家(+ 2013年)
1929年 - クレス・オルデンバーグ、彫刻家
1929年 - 前川忠男、元プロ野球選手
1930年 - 二谷英明、俳優(+ 2012年)
1931年 - 小松左京、SF作家(+ 2011年)
1931年 - 須田寛、JR東海社長
1935年 - 白川義員、写真家
1935年 - 吉川一義、映画監督
1936年 - イスマイル・カダレ、小説家
1937年 - 笑福亭仁鶴、落語家
1938年 - 山浦弘靖、小説家、脚本家
1941年 - 川崎のぼる、漫画家
1941年 - ポール・キパルスキー、言語学者
1942年 - 福留功男、フリーアナウンサー
1942年 - ショーケ・ディクストラ、フィギュアスケート選手
1942年 - 安宅敬祐、元岡山市長
1942年 - ハンス=ユルゲン・ボイムラー、フィギュアスケート選手
1944年 - 五十嵐敬喜、弁護士
1944年 - 和田浩治、俳優(+ 1986年)
1945年 - ロバート・ワイアット、ミュージシャン(ソフト・マシーン)
1946年 - 渡辺由自、脚本家
1947年 - 西城正三、プロボクサー
1948年 - ミハイル・バリシニコフ、バレエダンサー、俳優
1949年 - 市村正親、俳優
1950年 - 島田信廣、オートレース選手(+ 2007年)
1951年 - 小林源文、漫画家
1951年 - 石村玉苑、書家
1952年 - 三浦友和、俳優
1953年 - 鈴木孝成、医師、医学博士
1954年 - 塩沢兼人、声優(+ 2000年)
1955年 - 広瀬光治、ニットデザイナー
1955年 - ニコラ・サルコジ、フランス大統領
1956年 - 丸尾末広、漫画家
1957年 - 畑野君枝、政治家
1958年 - 大嶋一也、競艇選手
1960年 - 倉阪鬼一郎、小説家
1961年 - 須藤昌朋、アニメーター、キャラクターデザイナー
1963年 - 岩坪理江、声優
1966年 - 水島精二、アニメーション監督
1967年 - イシイジロウ、ゲームクリエイター
1968年 - サラ・マクラクラン、シンガーソングライター
1969年 - 渚あき、女優
1969年 - 万乗大智、漫画家
1972年 - 新庄剛志(SHINJO)、タレント、元プロ野球選手
1973年 - タチアナ・マリニナ、フィギュアスケート選手
1974年 - マグリオ・オルドニェス、メジャーリーガー
1974年 - 後藤心平、アナウンサー
1974年 - 小野眞一、ミュージシャン
1974年 - 板垣伸、アニメーション監督
1975年 - 神谷浩史、声優
1976年 - あざの耕平、ライトノベル作家
1976年 - 高橋茂雄、お笑い芸人(サバンナ)
1976年 - フアン・カルロス・ムニス、野球選手
1977年 - 佐藤琢磨、レーシングドライバー
1977年 - 松尾陽介、お笑い芸人(ザブングル)
1978年 - ジャンルイジ・ブッフォン、サッカー選手
1978年 - トマス・デラロサ、プロ野球選手
1978年 - 鄭昌明、野球選手
1979年 - 川畑要、歌手(CHEMISTRY)
1979年 - 小泉深雪、ファッションモデル
1980年 - 木村まどか、声優(Aice5のメンバー)
1980年 - 遠藤保仁、プロサッカー選手(ガンバ大阪)
1980年 - 長田庄平、お笑い芸人(チョコレートプラネット)
1981年 - 石田順三、歌手(SunSetSwish)
1981年 - イライジャ・ウッド、俳優
1981年 - 乙葉、タレント
1981年 - 儀武ゆう子、声優
1981年 - 星野源、俳優(大人計画)、ミュージシャン(SAKEROCK)
1983年 - 藤本綾、タレント
1983年 - 堀口悠紀子、アニメーター、キャラクターデザイナー
1985年 - 谷元圭介、プロ野球選手
1985年 - 宮間あや、女子サッカー選手
1985年 - 対馬祥太郎、ミュージシャン(NICO Touches the Walls)
1988年 - 川村陵、元俳優、元ジャニーズJr.、元M.A.D.のメンバー
1988年 - 藤沢ちえ、グラビアアイドル
1988年 - ALiCE(外花りさ)、歌手、作曲家、元BeForUのメンバー
1990年 - 米田良、俳優
1992年 - 堤菜智、ファッションモデル
1993年 - ベラ・バザロワ、フィギュアスケート選手
生年不詳 - 池崎リョウ、声優
生年不詳 - 鍵山由佳、歌手

人物以外(動物など)
1970年 - ミスタープロスペクター、競走馬、種牡馬(+ 1999年)
2002年 - ディアデラノビア、競走馬

宇宙からの警告の日、

スペースシャトル チャレンジャーの爆発は、

中継中に起こったので、映像が残っていますね。

子ども心に、すごい出来事だったのを覚えています。

衣類乾燥機の日、

自宅の洗濯機に乾燥機機能はついているんですが、

あの匂いが嫌いで・・・・。あまり使ってないです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月27日 13時14分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: