ゴマ子のjournal

ゴマ子のjournal

PR

コメント新着

杏仁豆腐@ Re:いい福でまぜそば(07/01) 杏仁豆腐は、09076206014 です。
パライソカレー@ Re:パライソカレー(05/29) パライソカレーについては、 0896240183 …
うねき@ Re:ダンベル購入(07/03) はじめまして。うねきと申します。 突然で…
但馬鶏定食@ Re:鳥鳥鳥でランチ(09/18) 但馬鶏定食の知りたいことは、0896244450…
ゴマ子491113 @ Re[1]:ホテルアナガ二日目(01/09) baaさんへ インフルにかかってるの?大丈…

カレンダー

プロフィール

ゴマ子491113

ゴマ子491113

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.09
XML
カテゴリ: 健康
こんにちは、ゴマ子です。

過去に若杉ばあちゃんの健康法や、藤川徳美先生の低糖質高たんぱく質療法、その他色々な健康法を自分の体で人体実験をしてきましたが、どれも納得いく結果には至りませんでした。
それで昨年二月から始めた蜂蜜療法+ホメオパシー。
やり始めてもうすぐ一年になりますが、自分に合っていると思います。
藤川先生や故三石先生の健康法では、サプリや、まずいプロテインをいっぱい飲まなくてはなりませんが、蜂蜜療法ではプロテインをのまなくていいし、大量のサプリも飲まなくていいし、おいしい蜂蜜を食べられるのでストレスが少ないです。
避けるべき食物があるのは辛いですが、それは他の健康法にも言えることです。
厳密には守っていなくて、ほどほどに実行しています。

蜂蜜ならどの蜂蜜でもいいわけではなく、シロップの混じっていないもの、危険な物質に汚染されていないものでなくてはならず、厳しい試験をクリアした有馬ようこさんの蜂蜜をなるべく買うようにしています。

まだ絶好調というわけではないですが、具体的に改善されたところは次の二点。

二、唇が荒れて切れることもなくなりました。

蜂蜜療法を始める時気をつけることがあります。
オメガ3、植物油脂をたくさん摂って来た人、薬の服用が長い人、厳しい糖質制限をしていた人は悪いものの排出が始まって、つらい症状が出るそうなので、ハニーセラピストに相談しながらの方が安心です。

私は、そこまで辛い好転反応はないので、楽しく続けられています。

参考にしている本はこちら↓





本以外にも崎谷先生やバニラ(有馬ようこ)さんのブログで情報を頂いて、実践しています。

蜂蜜は有馬ようこさんの講座を受けたハニーセラピストのショップでも売られていて、それらのショップもよく利用しています。

崎谷先生、バニラさんのブログや本に出合って、なぜ体にいいと言われているオメガ3で調子が悪くなったのかがわかりました。脂ののった魚を食べて気分が悪くなるのも体がオメガ3は危険だと教えてくれてたのかな、と思いました。

次回へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.11 10:27:31
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: