時代は変わったのね~~*゚o゚)ノ⌒☆スゴイッ!!
本当にのんびり出来そうなリビングタイプって感じ♪
よかったですね♪いいものゲットできて!

千本桜♪これは5分咲きくらい?きれいなのも見られてよかったですね(^^ゞ
(Apr 13, 2011 12:58:41 AM)

キャンプに行こう!

キャンプに行こう!

Apr 12, 2011
XML


更新さぼって~はや・・・2ヶ月

春になったし~ブログ始動ですっ

富士山レポ・・置いといて

修学旅行無事帰る・・置いといて(笑)





桜キャンプに行ってきました
(2011.4/2~3 1泊2日)

我が家お気に入りキャンプ場 山口県周防大島
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

桜1.JPG

桜開花は2~3分咲きってとこでしょうか

一週間早すぎました

公休を取る段階で(1ヵ月半前)の予想したこの日・・

去年は満開で大成功でしたが

今年はちょっと寒かったですもんねー失敗(><)

桜4.JPG

設営時 お天気が良くて暖かったので
ヒロは半そで半パンでしたよー

P1000007.jpg

ロッジシェルターでお座敷!!

我が家の定番ぐぅたらスタイルです



キャンプ1週間前の話

"今回はお座敷がイイな・・・"

ってつぶやいた私

聞き逃すはずがないヒロ

物欲に火をつけましたとさーーー

ヒロいわく
今までの銀シートは設営・撤収が面倒で
特に雨対策に頭を悩ませていたーと

これならそれが解消できるって!

エコポイントで交換した商品券握り締めて

プレゼン受けた( ̄∇ ̄;)



デビューしたのがこれ
ロッジシェルター1.JPG

スノーピーク リビングシェル用のリビングシート

ロッジシェルター3.JPG
リビングシェル用ですから多少隙間はできるものの

入口に靴を脱ぐスペースもできるというラッキーさ♪

ジャストフィット感大


生地がしっかりしている分重さもありますが

我が家の必需品となりましたー(=^_^=)



今回のキャンプでは

お久しぶりにお会いした"にしやんファミリー"

娘ちゃん達が大きくなっていてびっくり

車が変わっていて理由を聞いてまたびっくり

相変わらずの仲良し姉妹 かわいかったなぁ


ゆっくりお話したのは初めましての"しなまま&しなぱぱ"

かわいいフェレット連れのホント楽しいご夫婦


どちらにもロッジシェルター&トレーラーの

プレゼンをしていたヒロでした(笑)


画像なしですが

夜は仕込んでいった牛すじ煮込み(ネギたっぷり♪七味効かせて♪)と

現地調達の新鮮お刺身&私の大好物親子丼でした




2日目は朝から風が強かった

せっかくだもの~外の景色をみたいので・・

半分だけ開けて
外から
ロッジシェルター5.JPG
中から
桜2.JPG

新婚さんいらっしゃ~いを見ながら

ごろごろ~~~~スースー~~~

ぐうたらぐうたらしてました

のんびりできた1泊2日でした



桜5.JPG

片添キャンプ場から車で10分程の所にある

五条千本桜

綺麗でしたよー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2011 03:45:27 PM
コメント(14) | コメントを書く
[●キャンプレポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして!  
シナパパ さん
初めましてシナパパです(o^∀^o)
キャンプ場ではお世話になりました!
いろいろとプレゼンありがとうございま
す(笑)
シナママは帰るとすぐにパソコン開いてました(笑)あまりに巧すぎるプレゼンに
シナママがノックアウトでした(笑)
あまりに積極的なので僕がビックリでしたよ
(=゚-゚)(=。_。)
次からは欲しい物あるときは、にのさん
にプレゼンしてもらいに行きますね
( ~っ~)/ (Apr 12, 2011 04:39:50 PM)

今年も行かれたんですね~^^  
お花見キャンプに今年も行けなかった我家です^^;
なんかキャンプのしかた忘れそう。。。
お座敷気持ちよさそうですね~
お座敷用の椅子はあるので、今度は転がりこませて下さいね♪ (Apr 12, 2011 06:52:18 PM)

良いですね~  
祐 yu  さん
お座敷スタイル、良いですね~。
我が家でもやりたくなりました。
うちの夫婦は寝てばかりになりそうで
ちょぃと怖い氣もしますが… (Apr 12, 2011 11:02:58 PM)

桜だねぁ~  
つぼちゃん さん
開花時期は難しいよ。
ロッジシェルターで、ぐうたらが加速するね。
寝ころんでみる桜、最高だろうなぁ。
なんだか数年前のあの大花見大会を思い出します。
あれは凄かった。
でもまさかああなるとは、想像できんかったけどね。(笑) (Apr 12, 2011 11:06:44 PM)

久しぶり(^^ゞ  

Re:ロッジシェルター快適化(04/12)  
にしやんの嫁 さん
ご無沙汰でした^^
ロッジシェルター、やはり素敵ですね♪
次に買い換えるとしたら絶対アレだねって夫婦で話しました。
長女も無事に高校生になり
今年は去年よりキャンプ行けるかな~☆
またお会いできた時はよろしくお願いします(*^^)v (Apr 13, 2011 10:36:53 PM)

シナパパさんさん~ようこそ*^^*  
にの@38  さん
◆こちらでは初めましてですね♪
来てくださってありがとうございます
嬉しいです*^^*

こちらこそ美味しいチョコも頂きありがとうございました♪

ヒロのプレゼンは力!入ってますからね(笑)
ことロッジシェルター&トレーラーに関しては
お任せください( ̄▼ ̄*)ニヤッ

次回ご一緒する日が楽しみでなりませんよー(∩.∩)
(Apr 14, 2011 08:59:33 AM)

やまちゃん9854さんへ  
にの@38  さん
◆とってもお久ですぅ!
元気してました?

キャンプの仕方はきっと忘れてないと思います
間違いなく体が覚えてますぅ~v(=∩_∩=)

桜の時期になるとうずうずしてくる私♪
片添のお座敷は魅力です
今年はちょっと寒かったのと1泊しかできなかったので
来年リベンジ!

どーぞどーぞ来てくださいね^^
お座敷用の椅子持ってるんだぁー♪いいな♪
すわり心地ってどう?
今度教えてね♪

ってGWは会えるのかな?
(Apr 14, 2011 09:09:07 AM)

祐 yuさんへ  
にの@38  さん
◆そうなのですよ~お座敷スタイルって
すぐ寝転べるから♪
すぐ眠くなるんですー(≧∇≦)
でもそのまったり感が良いんですよね~
(Apr 14, 2011 09:11:43 AM)

つぼちゃんへ  
にの@38  さん
◆3月に開花予想をしなくっちゃならないから
ホント難しいですね
来年こそ満開片添狙います♪♪♪

お座敷スタイルで究極のぐうたらを
目指しましょうね!*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

あの時のお花見キャンは伝説ですね!!
総勢何人?わかりませんねー^^;
あの頃は若かった・・・(笑)
(Apr 14, 2011 09:25:52 AM)

ぴあちゃんです(^^*)/さんへ  
にの@38  さん
◆はい♪お久しぶりです*^^*

キャンプ道具も日々進化してますねー
とにかくのんびり過ごしたいってことで
お座敷スタイルにしました*^^*

千本桜はそうですね木によって違いますが
3~5分咲きって感じでしたね
9~10日頃が一番の身頃だったでしょうね
でも十分楽しめましたよー
(Apr 14, 2011 09:30:32 AM)

にしやんの嫁さんへ  
にの@38  さん
◆ホントにお久しぶりにお会いできましたね*^^*

ロッジシェルターのプレゼンバッチリでしたね(笑)
またいつでも聞いてくださいね~(∩.∩)

片添はちょっと風が強かったですね良いお天気で
よかったですよねー♪
またご一緒できたらいいですね~*^^*
今回は早くに寝てしまったので
次回は梅酒でも一緒に飲みましょうね(o^^o)
(Apr 14, 2011 09:38:42 AM)

hfcima@gmail.com  
バーバリー 店舗 さん
今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリー 店舗 http://www.burberryofficialoutlets.com/ (Nov 16, 2012 01:34:41 PM)

Re:hfcima@gmail.com(04/12)  
にの@38  さん
バーバリー 店舗さん
ありがとうございます (Dec 6, 2012 04:02:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

**トレーラー快適化**


◆キャンプ出動履歴◆


大鬼谷オートキャンプ場2


安蔵森林公園


島根県立石見海浜公園


憩いの森


キララコテージ1


せらにし青少年旅行村


しあわせの村AC場


備北オートビレッジ4


備北オートビレッジ5


備北オートビレッジ6


冠山総合公園キャンプ場


矢野温泉公園四季の里


キララコテージ2


大山鏡ヶ成キャンプ場


秋吉台家族旅行村


備北オートビレッジ7


ホッ!とステイまんのう


備北オートビレッジ8


備北オートビレッジ9


大鬼谷オートキャンプ場3


久住高原オートビレッジ


大鬼谷オートキャンプ場4


備北オートビレッジ10


片添ヶ浜オートキャンプ場1


片添ヶ浜オートキャンプ場2


備北オートビレッジ11


大鬼谷オートキャンプ場5


芦田湖オートキャンプ場


片添ヶ浜オートキャンプ場3


片添ヶ浜オートキャンプ場4


片添ヶ浜オートキャンプ場5


備北オートビレッジ12


備北オートビレッジ13


片添ヶ浜オートキャンプ場6


赤穂海浜公園AC場


大鬼谷オートキャンプ場6


備北オートビレッジ14


片添ヶ浜オートキャンプ場7


片添ヶ浜オートキャンプ場8


片添ヶ浜オートキャンプ場9


備北オートビレッジ15


大鬼谷オートキャンプ場7


◆◆片添レポ集◆◆


大鬼谷オートキャンプ場8


◆我家のキャンプグッズ◆


● I G T


●小川ロッジシェルター


***~リンク~***


◆日帰り温泉&プール◆


◆◆トレーラー紹介◆◆


~トレーラー購入記


クーラーの取り付け


+持ち物チェックリスト+


▲アルバム~蜂ヶ峯公園


~きらら


~仁摩サンドミュージアム


~グリーンサーキット高野


~SPストアキャンプ~


~アクアビート


~久住高原AC場


~片添ヶ浜AC場


キャンプde食事


SNOW PEAK WAY


★初めて購入される方へ★


工事中


デントウェルシリーズ


ヨンジュンssiに癒されて


Profile

にの@38

にの@38

Category

Favorite Blog

のぶとゆかいな仲間… ゆかいな仲間♪さん
CAMP de GO!(キャン… chasyuさん
私らしく・・・楽し… ななももママ39。さん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
徒然草-旅人のつぶや… tsucchan158さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん
Let's step on this … ぽんぽこ&うさこさん
 T H A N K S SHUSHUHIKAPONさん
外遊び あれこれ pooh-papa1188さん
ぷーロケ号が行く!! ぷーちん1さん

Comments

にの@38 @ Re:hfcima@gmail.com(04/12) バーバリー 店舗さん ありがとうございます
らうんどろびん @ Re:お花の宅配*^^*5・6・7月+近況 (08/14) お久しぶりです。 お花、我が家にはな~…
バーバリー 店舗@ hfcima@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Archives

Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: