マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2021.05.27
XML
ブログにお越し頂き有難うございます。

イダケン、仕事中の移動は専ら公共の交通機関(電車、バス等)を使います。

場所によっては、新幹線や特急に乗ります。

今日もあずさの車中でブログ記事を書いていますが、テーブルがあるので仕事は快適にできます。



さて、東京都では昨年と同時期に緊急事態宣言期間となりました。

昨年は、管理員が勤務できないとか、理事会・総会は休止などという状況に陥っていましたが、今年は理事会や総会を延期しているマンションは少ないです。公共の会議室が利用できないため、やむを得ず通常総会を延期したというケースが考えられますが、少なくともイダケン事務所の契約先では、遅延することなく組合活動が行われています。

通常総会の繁忙期は「春」です。
新年度が始まる1-3月に竣工引き渡しをするマンションが多いため、会計年度を締めて2-3か月以内に行う通常総会は、春に集中するのです。

イダケンが理事長を務めるマンションも6月に通常総会。昨年は5月に緊急事態宣言が解除されたため、遅延せずに規約の期限内に通常総会を開催できました。



管理会社が作成した議案書のたたき台に、加筆修正し、完成に至ります。

管理会社は、総会繁忙期のため、フロントマンが準備に十分な時間を避けず、資料の精度が低くなる傾向にあります。誤字脱字等も目立つため、お任せにせずに、理事会自ら手を入れることが大切です!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.27 01:20:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: