マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2021.12.03
XML
カテゴリ: 植栽のこと
ブログにお越しいただきありがとうございます。

12月に入り、どんどん気温が寒くなってきます。

11月頃まで、まだまだ元気に咲かせていた夏の花も、さすがに12月に入ると寒さで枯れていきます。

今年はやや遅れがちではありますが、庭と鉢植えの整理を始めています。

寒さに弱い植物は、簡易ビニルハウスと室内に、冬に強い植物は土を入れ替えてメンテナンスします。

庭植えの皇帝ヒマワリ、イダケンの倍以上。推定4mです。晩秋・初冬に咲くヒマワリで、立派な花が咲きますが、高すぎて近くでみることができません(;^ω^)





これも晩秋・初冬に咲くイソギク。小さな黄色花がまとめりきれいです。



冬の花と言えば、これ、ビオラ。今は咲いていますが、それほど寒さに強いわけではありませんので、冬はあまり、咲きません。春の楽しみですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.03 00:40:06
[植栽のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: