マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2022.05.27
XML
カテゴリ: 管理組合
ブログにお越しいただき有難うございます。

総会の招集通知の期限は・・・

区分所有法では会議開催の「1週間前」

標準管理規約では会議開催の「2週間前」

とされています。

​総会の招集通知の期限は 、区分所有者の下に届く日でなく、 組合から発送する日を起算 とします。​​

日曜日に総会を開催する事を前提とした場合、
いつまでに総会招集通知を発送すれば良いのでしょうか?

これは、2週間(または1週間)間をおいてが正解 です。

2022年6月19日(日)に総会開催とした場合を例にして考えると・・

2週間前が期限のマンションは、中2週間をおくことになるので、6月4日(土)に発送する必要があります。



総会招集通知 発送時に気を付けなければならないこと が一つあります。

​出席表の回収期​ 限です。​

外部区分所有者の場合、普通郵便で発送すると・・・

2週間前期限の時は、6月7日(遠隔地だと8日)に届くことになります。前の週の金曜日(6月10日)必着に設定すると、着いた当日に区分所有者が発送したとしても組合の手元に設定した期日までに届かない可能性があります。

1週間前の時は、かなりタイトです。6月14日(遠隔地だと15日)に届くことになります。前の週の金曜日(6月10日)必着に設定すると、着いた当日に区分所有者が発送したとしても遠隔地の方だと、総会後でないと組合へ出席表が届かないことになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.27 16:19:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: