全224件 (224件中 1-50件目)
今回は写真を色々持って帰ってきました。最近は本当にお安く、ネガがなくても写真の複写ができるんですね♪(知らんかった・・・)そんな訳で、古いアルバムを引っ張り出してきて写真屋さんで複写してもらいました。普通サイズは1枚たったの137円でした。もっと高いと思っていたからびっくりぃ~!今回持って帰ってきたのは、父親の学生の時の写真(60年前かな・・)、父方の祖父、曾祖母、曾祖母の母親、母方の祖母などの写真を持って帰ってきました。実家の母親が、自分が亡くなるとこういう写真がどこかにまぎれてしまったり、捨てられたりする可能性が大・大なので今のうちに・・・という事だったのですが。それから、母方の祖父が母親に宛てた古い手紙をもう一度二人で読み返しました。昔読んだ事があったのですが、旧式な漢字を使っているのと、草書っぽくなっていて私には???なので当時は適当に読んだからもう一度読むことにしたのです。それはご先祖さまについての事だったので今回は家系図を簡単に書いて、重要箇所をメモってきました。ネットで調べるともっと詳しいことが分ったのでさっそく母親を驚かせました。やっぱりネットってすごい!海外に住むと自分のルーツが非常に気になります。なぜかと言うと、英人と話すとたま~にそういう話になるのですが自分の曽祖父母や祖父母の時代にヨーロッパの他国から移民してきた人達が結構いるのですが、それ以上の事が分らない人達がとても多いみたいです。皆さん、年をとるとそれがすごく気になってくると言っていました。自分はいったいどこから来たんだろう?って。そんな話を聞くと、自分のルーツを分るだけ調べておいた方がいいな・・・なんて思ってしまいます。今回は母親の弟に会う事ができなかったのですが、次回はぜひ会って色々話を聞きたいと思います。昔の写真も色々あるそうなので♪
2008年11月06日
先週末に日本から帰ってきました。3週間なんてあっという間に過ぎてしもうた・・・。旦那タンもアルジェリアではとても楽しかったらしくとても機嫌が良かったです。帰りはヒースロー空港で待ち合わせしていたのですが、お互い待つ事なく無事に会う事ができました。イギリスの家に戻って来て超驚いたのが、おうちの中がとってもきれいだった事!私よりも一日遅れで出発した旦那タンは、ご丁寧にも整理整頓して、軽く掃除機なんぞをあててくれていたのです。あっぱれ~しかも・・・ご飯まで作ってくれた~!私の方が長旅で疲れているに違いないということで(←実際そうなんだけど)夕飯を作ってくれたのでした。ラッキ~♪その上・・・時差ぼけ+長旅の疲れ+月曜日から仕事だったということで、先週末からずっとご飯を作ってくれたのでした~。なんて楽チンな生活!まぁ、昨日からご飯を作り始めましたがかなりの手抜きです・・・。ちなみにメニューは日本のカレーでした。(^^;)やっぱり日本で再認識したんですが、何でも美味しかったです~。こっちは野菜の味がなんだか大味だ!日本はやっぱり食材が豊富ですよね。またこちらでメニューを色々考えながらお料理したいと思います。エンジンがかかるまでちょっと時間がかかりそうです・・・。かなりダラダラモードな私です。
2008年10月31日
私の中ではカリフラワーはどうも使うのが苦手です。たぶんあまり好きでないからだと思います。反対に旦那タンはカリフラワーがとても好きで、1つでいいのになぜかいつも2つもまとめ買いするのです。本当に困った奴だ!カリフラワーのシチューは大量に消費できるし、美味しいのですが私はあまり好きではありません。作れば食べるのですが、どうもあの臭い?がダメみたい。本当はチーズとかクリーム系のソースに合うのですが、それは旦那タンが嫌いなのでアウト・・・。カリフラワーのカレーも私はあまり好きではないし・・・。ところで我が家のワンパターンなカリフラワー料理は、カリフラワーのフリッターです。卵とコーンフラワーと醤油などで適当に衣を作ってカリッと揚げた物です。さすがにそればっかり食べる事も出来ないし、ラマダンだからちょっとワンパターンから抜け出したいな・・・なんて思って今回はコロッケにしてしまいました。これが結構いけるのです♪ 普通にコロッケを作るのと同じ方法ですが、ゆでたジャガイモとゆでたカリフラワーを一緒に入れてつぶしました。量は半々ぐらいです。今回は人参と玉ねぎと牛ミンチを炒めたものを入れました。それからすりおろしたにんにくも入れました♪味付けは塩・コショウだけです。これは旦那タンにも好評で、アルジェリアに行ったら皆に教えてあげよう!とか言っていました。わ~い♪
2008年09月11日
今回初めてアルジェリアのパンケーキに挑戦しました。アルジェリアだけでなく、北アフリカのあちこちで食されています。アラビア語ではバグリール(Baghrir)、カビール語ではティグリフィンと言いますが、セモリナ粉を使ったパンケーキです。モロッコや他のアルジェリア地域では生地に卵を入れる事もあるようですが旦那タンの地域は卵を入れないので、私も卵を入れずに作りました。基本的にはセモリナ粉で作ったパンケーキ生地にイーストを入れて少し発酵させてからフライパンで焼きます。そうすると写真のように、蜂の巣のようにプツプツとした穴があきます。この穴があくのが結構難しいと聞いていたのですが、今回は上出来でした!私ってすごいや~んって自分で自分を褒めた?瞬間でした。旦那タンは感動の嵐で、この写真を今度アルジェリアに行った時に皆に見せると大喜びでした♪ 食べ方は、オリーブオイルをちょっとだけかけて砂糖をかけます。蜂蜜が好きな人は蜂蜜をかけて食べますが私は砂糖派です。
2008年09月05日
ラマダンといえばうちではバスブーサを作ります。といっても、かなり我流なのと節約のためです。バスブーサというのは中東地域でとてもポピュラーなお菓子です。ラマダンになるとお菓子屋さんでは劇甘のお菓子を買うお客さんで行列が出来るのです。このバスブーサもその1つで、かなり劇甘で歯が浮きます・・・。(^^;)作り方は本当に多様で、地域によって、卵を入れたり入れなかったり、ヨーグルトを入れたり入れなかったりと色々なバスブーサがあるようです。今回は卵なしバスブーサ(左奥)、そして卵入りバスブーサ(右手前)を作りました。個人的には卵なしが好きなのですが、旦那タンの栄養?を考えて卵入りも作りました。卵入りの方が生地が荒いスポンジのような感じで黄色くなります。卵なしはドテッとした感じかな?作り方はいたって簡単で、全ての材料を混ぜるだけ。セモリナ粉と砂糖、溶かしバターと牛乳(卵を入れるなら卵も)とバニラオイル、ベーキングパウダーを入れて混ぜて焼くだけなんです。私はこの基本の生地にココナッツとアーモンドパウダーを入れています。さて、劇甘な理由ですが、砂糖とレモンで作ったシロップを上からドバッとかけるからです。このシロップにローズウォーターを入れる場合もありますが私はレモンのみです。シロップも砂糖と水とレモン汁を入れて、ちょっととろみが付くまでお鍋で煮るだけです。シロップはケーキが熱いうちに上からどばっとかけます。そうそう、なぜ節約かっていうと・・・。買うと結構高いんですよね~。私の知っているお店のバスブーサは一切れ160円もするのです。かなりもったいないのと、家で作るよりも強烈に劇甘なので家でせっせと作っております。 ところで、バスブーサはあまりに甘すぎるので自分のお菓子用にマドレーヌを作りました。旦那タンがバスブーサを食べる時に一緒に私もバスブーサを食べまくると体重計にのるのが怖くなってしまうので、かと言って何も食べずに一緒にお茶するのも口さみしいし!ほんのりレモンの味がして、美味しい!と自分で思ってしまった・・・。旦那タンは普段にはいいけどラマダン中はちょっと物足りないと言っていました。 今日はこの後、アルジェリアのクレープ作りに初挑戦!です。出来上がったらまた写真に撮ってアップしたいと思います♪
2008年09月04日
ラマダンなので今月は我が家ではスープが頻繁に食卓に出てきます。ハリーラやショルバも旦那タンは好きなのですが、我が家での一押しはこの赤レンズマメのスープらしい。※ハリーラ・・・スパイスの入ったミネストローネのような感じですが、小麦粉を入れるのでドロッてした感じのスープ。※ショルバ・・・同じくスパイスの入ったミネストローネのような感じですが、小麦粉が入らないのでもっとさらっとした感じのスープ。 赤レンズマメを軽く水で洗っておいて、たまねぎとにんじんをいためて、レンズ豆と水を入れてぐつぐつ煮ます。好みでバターとか入れてもいいです。塩・コショウで味付けして(スープの素を入れても良い)、ミキサーでブィ~ンとポタージュにすれば出来上がりです♪ クリーミーな感じがとても美味です♪普通のレンズ豆でもできるのですが、出来上がりの色が食欲をそそる色ではないので、うちはいつもこの赤レンズ豆を使っています。☆・☆・☆・☆・さてさて、昨日の続き・・・。再びボイラーの話で申し訳ないですが。もともとヒーター自体は問題なくて、お湯を出そうとしてもお湯に切り替わらなくて、ヒーターをつければお湯が出るというなんとも不思議な現象だったのです。問題のパーツを2箇所取り替えたんですが、なんと取り替えたらヒーターも止まってしまって、お湯もまったく出なくなって、私も旦那タンも思いっきりガ~ンっていう状態。取替え作業については”男の仕事”と思っていたのであまり関わっていなかった私ですが、自分なりに少しは勉強したとはいえ旦那タンよりは知識不足な私。でもどう考えても、パーツを取り変えた瞬間に、今まで問題なくついていたボイラーのメインのバーナーの火が急につかなくなるなんて絶対おかしい!旦那タンはボイラーの中を見てもさほど分からない私にどこをどのようにどうやって取り替えたか説明してくれました。とりあえず私なりに故障した時用の図解を見てみると、今回の問題はかなり深刻。しかもパーツがめっちゃ高い!でもなんか私の中ではすごいモヤモヤ感。「超能力でワイフちゃん、助けて~。」とかアホみたいな事言ってるし。でも実は、私は超能力はないですが直感?は結構いつもあたるのです。とりあえずボイラーの中を覗き込んで見るけどワイヤーが外れてるわけでもなくいたんでいる様子もまったくなし。でもどうしても気になるボタンが1つ。「ねぇ、ねぇ、このスイッチさぁ何?」って聞くと、邪魔くさそうに「それは関係ない。それは種火用のスイッチだから。種火はあるから関係ない。問題はメインの火だから。」とあっさり却下。でもやっぱりすごい気なる・・・この白いスイッチ。しつこく「ねぇ、ねぇ、このスイッチさわった?」って聞くと、「だから、それは種火のだから関係ない!」とイライラしながら言われた・・・。でも本当に私のモヤモヤはなぜかそのスイッチだったので「しつこくて本当に悪いけど、このスイッチ・・・」というと「いや、だから種火だって、ほら、こうやって種火の調節をするの。」と旦那タンがそのスイッチを触った瞬間、スイッチがカチッといって、戻ってきた。「・・・・・・・・・・」それで、ヒーターをつけたらヒーターもついたし、お湯も問題なく出てきた。どうやら種火用のスイッチが奥に入り込んでいて、メインの火がつかなかっただけだったのです。やっぱりそんな事だと思ってた。問題のパーツを変えただけで、まったく関係ないところがいきなりおかしくなるなんて・・・って思ってたから。無事にめでたく復旧いたしました!!!再び高いパーツを買わなくてすんだので本当に涙がでるほど嬉しい。旦那タンも私の直感に大感謝でした!
2008年09月02日
断食月のラマダンがやってきました。イスラム教徒の皆様、ラマダン・カリーム♪さて、旦那タンも今日から断食しています。私は先週から具合が悪くて今日は仕事をお休みしました。具合が悪い理由は、ボイラーが故障して精神的にかなり参ってしまったからです。えっ?ボイラーごときで?と思われるでしょうが、結局旦那タンが精神ピリピリ状態で、家の中はまったく休まることなく、夜中にもボイラーの前でガチャガチャ怒りながらいじっているし、機嫌が非常に悪い。週末はとりあえず部品を買いに走り回り、日曜日には知り合いの方に頼んでボイラーを見てもらったんだけど、いまだ復旧せず状態。ず~っとピリピリ状態だから私はなんとなく落ち着かず寝不足状態+頭痛+神経ピリピリです・・。(--;)だから体がとってもだるい、だるすぎ・・・。じゃあ、プロに頼めば・・・と思いますがボイラーの修理工事ってぼったくられるのよね~。しかも異常に高い。ボイラーの修理屋を呼ぶにしてもどこがどう悪いのかかなり把握してから呼ばないと修理しなくてもいい高い部品も変えてものすごい額を請求されるのです。っていうか、以前された。8年前ですが、ボイラーの修理屋さんを呼んだら変えなくてもいい部品もどうやら変えたらしく当時15万も請求された~。今思うととても悔しい!最近私もネットで旦那タンとボイラーの仕組みとか読んでいるのでちょっと詳しくなったのですが、当時の部品代は恐らく正味4万ぐらいだと思います。しかも本当に壊れていたところって正味1万ぐらい。3万は無理やり変えた模様。だから修理屋さんを呼ぶのは本当に、最後の手段として今回は使いたいな~と思っています。つまり、修理屋さんが「こことここの部品を変える」と言った場合、自分の思っていた箇所と違う場合は「えっ?なんで?」という風に突っ込めるようにしておかなくてはいけません。この国ってほんまにめんどっちい。黙ってたら相手の思うつぼですから。
2008年09月01日
どこでもそうなんだと思いますが、やっぱり男前は得ですね~。美人も得だとは思いますが、私の周囲には女性が多いのですが皆さんの態度を見ているとやっぱり男前は得だ~!お役所には色々な部署がありますがその担当者がダラダラしていたら、「役所って、だから嫌なのよね!」というお決まりの文句を言われます。(←そういわれても仕方がないですが。)でも男前には違う!対応が皆ころって変わるのよね~。妙に親切で優しい。少々無理難題を言われてもにっこりと対応しているし。しかも対応が早いし。某部署のマネージャーさんは女性なのですが、彼女はもっと露骨です。とても面白い方なのですが、男前だと飛んでくる!自分が対応しなくてもいいのに、部下を押しのけて対応するからな~。しかもその男前が再びやってくると、自分をすでに担当しにしてしまってるからな~。その上、友達になってランチに後日一緒に行ったりするから・・・。(^^;)ちなみに私は男前だと思っている男前は苦手です。本部長クラスの1人に俳優か?と思うくらいの男前がいます。本部長以上は、写真入の経歴が書かれたページがスタッフ用のウェッブに掲載されているのですが、彼の写真はまさにナルシストか?というような写真です。ポーズをとってタバコを吸っている写真なのですが・・・。(他の人は全員ID用の写真を使用)私はこの人に挨拶するのがとても嫌いで、おはようございます・・・というと相手の目を吸い込むかのように目を見つめながら、「おはよう・・・」って言うんですよね~。で、キザな笑みをうかべるんです。(←正直寒気する・・・)きっと彼の頭の中は毎日が映画なんでしょう・・。別の男性は、昔勤めていた人で今はグッチのモデルをしている人なんだけど、彼はいつも皆に「見られている」と思っていたから行動が演技っぽかったな~。携帯に出たり、ペンをポケットから出したり・・・一つ一つの行動がわざとらしかった。ただこういう男前ってあちこちで得してるんだろうな~・・・なんて思ってしまいます。
2008年08月29日
私達夫婦はレシート保管の鬼です・・・。(^^;)普段のスーパーの買い物から、電化製品などなど何でもレシートを保管しています。なんで?って人に聞かれますが、理由があります。スーパーに関しては、食中毒とか不良品を心配しているからです。つい最近の出来事では、ハーブティーのティーバッグを買ったのですが開けるとびっくり~。全部破けてた!幸い食中毒は今のところありませんがテレビのドキュメンタリーとか見ていると、いつ自分に降りかかるか分からないからな~なんて思ってしまいます。日本に居た時は人事だと思っていたことが最近になって自分の周囲でよく起こるので、油断は禁物です。電化製品も同じ理由で、不良品の心配があるからです。保証書はもちろんついていますが、レシートがなければこちらのお店って相手にしてくれないんですよね~。レシートがあっても全然誠意的でないのがこちらの客商売ですから・・・。(^^;)つい最近の出来事では、一年前に買ったスカイプ専用の電話機。恐ろしいことに、コンセント部分が不良となっていて、電気ショック、火事の恐れがあるという事をたまたま消防署のサイトで知ってしまったのです。慌ててレシートを持って払い戻しをしてもらおうとお店に行ったら、最初はあっさり門前払い。消防署のサイトを見せながら、説得すること約1時間以上。やっと払い戻しをしてもらえたんです。まぁ、こちらではお店側の立場も分かるんですよね~。色々な人がいるから、まったくデタラメだったり、大きな犯罪組織だったりする場合もあるから慎重みたいです。今まで一番の出来事は、カードの不正使用。クレジットカードだったんだけど、まず警察に届けて、今度はカード会社に届けるんだけどこれまた色々な犯罪組織があるので、私がウソを言っていないという証拠、つまり私もアリバイが必要になります。調査以来の書類には、そのカードが使われていた時に私がどこにいたかって事の証明がいります。アメリカで使われていた分はパスポートを見ればアメリカに居なかった事が分かるのでいいのですが国内で使用された場合はその時に私がそこに居なかった事を証明しないといけないんですよね~。働いていたら、会社に居た事を証明すればいいんだけど、その時たまたま働いていなかったから、困った!それでどうしたかっていうと、レシートを全て調べたらありました~♪たまたま近所のスーパーで買い物していた!レシートって日付と時間が書いてあるから~。そんなわけで、スーパーの防犯カメラに私が写っているはずだから私のアリバイは成立したわけです。めでたしめでたしでした。たかがレシートなんですが、結構役にたつんですよね~。
2008年08月01日
そろそろ航空券を手配しないといけないな~とのんびりしていたら・・・!やっぱりのんびりしすぎてた!秋に日本へ帰省しようと思って3週間のお休みをすでにとっています。旦那タンも今回はアルジェリアへ帰省するので同じような時期に休みをとっています。だから私がずらすと彼もずらさないといけなかったりで、ややこしくなる。また雷が落ちそう・・・。ぞぞっ~。そして、やっぱり落ちた~!!「信じられない!!自分の事なのに・・。僕ならもっと気をつけてた!!」とこっぴどく怒鳴られてしまった。(反省・・。)有休を申請した日のフライトなんですが何故か?皆同じ時期に飛びたいみたいで安いチケットがもう売り切れになっていたのです。すごく不思議な現象!しかも帰りのフライトも取れないなんて・・・。もちろんたっぷりお金を支払えば空席はあるのですが、やっぱり日本へ帰るだけで14万とか16万はイタイ・・・痛すぎる。旦那タンもそんなお金があるならお小遣いとして日本で使った方がよっぽどいい!!と再び怒鳴る。(もっともなご意見・・・)普通ならここで勝手にしろとか言われて、お小遣いを削って高いフライトをとる事になると思うのですが・・・。(実際そういう人達知ってるし・・・。)ただうちの旦那タンは結構面倒見がいいので、ネットであれこれ調べてくれました。そしてあと一日有休を足せば、安いチケットがあるという事が判明。出発を一日早めただけで、5万円も違うのです。航空会社のウェッブでは大丈夫なのですが、いつもお世話になっている旅行代理店で取れるかどうかさっそく電話!ちゃっかり空席ありました!(私が代理店にこだわっていたのは、10kgの超過手荷物のサービスがあるからです。)ただ問題が・・・・・すでに休みを3週間申請しているので、1日足したら多すぎるって言われるかな・・なんて。3週間以上はなぜそんなに長く休暇がいるのか理由を示したレターがいるって聞いたことがある・・・。そう、前の会社のトラウマ!前の会社は2週間以上は絶対に取れない規定になっていたのです。1日増やすだなんていったら、絶対ダメって言われるししかも周りも許さない!規定は規定!ダメなものはダメ!1人許したら、芋づる式になる!それを旦那タンに言うと・・・旦那タンはあっさり・・・・「絶対大丈夫だと思うけど。前の会社は日系だから厳しすぎたと思うし。大丈夫大丈夫♪」私の気持ちはどよよ~ん。これって日本人独特のメンタリティーだと思う。聞くと嫌がられるかな?とか、規定は規定・・・とか、最初からダメだろうな・・・という気持ち。夫のメンタリティーは、一日ぐらいいいやん、嫌がられても聞くだけ聞いてみてダメなら考え直そう・・という気持ち。ちなみに同僚のKちゃんも「1日だけでしょ????」って。他の部署の人達も1日でパニクっている私を見て、「1日だけなんでしょ????」って。運悪く主任さんがお休みだったので、恐る恐るマネージャーさんに聞いてみた。するとあっさり・・・「誰もその日は休みを取っていないんならかまわないよ。ただ主任が戻って来た時に、誰もその日は取ってないと再確認してくれたらいいから。」って。一応、チケットの事を説明したのですが、1日の申請でパニクっている私に対してすごく不思議がられてしまった感じでした。きっと彼にとっては「日本人って、分からん・・」って感じでしょうか。で、主任さんに聞くと、「1日だけなんでしょ?別にいいわよ。」って。逆に私が申し訳なさそうに聞いたので、やっぱり同じくすごく不思議がられてしまった。そんなわけで、10万ちょっと+10kgの超過手荷物サービスの航空券を入手する事ができました。旦那タンも、英国航空で飛ぶ5万5千円ほどの激安のチケットを購入できたみたいです。とりあえず、ホッとしました。
2008年07月18日
たまたま今の職場で、エレベーターのチェックに来たおじさんをみて思い出さなくてもいいのに思い出してしまった事があります。それはエレベーターが止まってしまった事。ここイギリスではなくって、昔エジプトに住んでいた頃の話ですが・・・。私はまぁまぁ外国人が多い居住区に住んでいたのですが、4階に住んでいました。その建物にはエレベーターがありました。私の住んでいた建物は結構新しかったのですが、日中でも電気をつけないと階段のところは本当に真っ暗でした。窓なんてないから外からの明かりが全く入ってこないからです。さて、いつものようにエレベーターに乗りました。2階を過ぎた頃に突然・・・・・・ガッタン!ピュ~~~ンという音。そう、エレベーターが止まって電気が止まるピューンっていう音!カイロ市は停電が多かったので、あちこちで停電を経験しているけどエレベーターの中はちょっときつかった。最初に書きましたが、階段のところも真っ暗なので、エレベーターの中も本当に真っ暗。(日本のあのエレベーターとは違って、エレベーターの中に入ったら自分で扉を閉めるタイプで外も見えるという物です。フランスでもたまに見かけるタイプの物ですが)ちなみに私の鞄の中は恐ろしいほど?色々入っていました。ペンタイプの懐中電灯から、とっても小さいアーミーナイフ(特にはさみが便利だった)、ひも状のビニール袋などなどいったい何に使うねんというような物までごちゃごちゃ入っていたのです。とりあえず懐中電灯を出して緊急用のベルをならしました・・・・。し~ん・・・。だれも気づいてくれへんやん・・・。お~い!!と言いながら、ドアをどんどん叩いたけど誰も気づいてくれへん!大抵は停電はすぐに終わるのですが、この日に限ってえらい長い停電!停電はいいとして、私は宙ぶらりんになっているからこのまま落ちたらどうしようとかそっちの方を心配してしまいました。(^^;)自分でこじ開けるか、上に登ってジェームス・ボンドのように這い上がるか色々考えたのですが、上がってる途中で電気が戻ってきた方が危ないな・・・などと色々考えてしまいました。こんなときに限って肝心のバワーブ(門番)がいない!いつも井戸端会議をその辺でしてるのに~。電気が戻ってくるのを待つしかないな~とあきらめていると、下の方で人間の気配を感じたので、ドアをどんどんたたき、ベルをリンリン鳴らしながら助けを求めたらやっと懐中電灯を持ったバワーブと別の住人らしき男性が慌てて階段で上がってきてくれました。まだ助けてもらったわけではないけど、すでに助けてもらった気分でした・・・。さて、どうやって助けてくれたかと言うと・・・・・バワーブとおじさんらしき人はそのまま駆け足で上の方へ行ってしまいました。一瞬、えっ?っと思っていると、なんとおじさんとバワーブは手動でエレベーターを上に上げてくれたのです。ガックン、ガックンしながら3階に到着すると二人は3階にやって来て、手で無理やりドアを開けてくれました。めでたく私は救出され、30分後に電気は戻ってきたみたいです。やれやれ~・・・。(汗だく)さてその後・・・・・エレベーターで助け出されて、めでたかったのですが厄介な問題が1つ出来てしまいました。助けてくれたおじさんは、生粋のエジプト人で独身でした。ちなみにエジプト人がこのマンションに住んでいるという事はかなりのお金持ちだと思います。勝手に私とは運命の?出会いと思ってしまい食事やらなんやら誘われてスリッパで叩いてやろうかと思いました。エジプトのドラマじゃないんだから・・・と思いつつ、断り続けたのですがすごいしつこい。私の住んでいる所も知っているから、花とかお菓子とか・・・。すごくしつこかったので、一緒にフラットシェアをしていたイタリア人の男性に頼んで、旦那さんを演じてもらって追っ払ってもらいました。エジプトでは本当に、停電もなんだけどこの手の問題も多かったです。(ため息)
2008年07月17日
私はまさに就職氷河期の世代の人間です。たまたま、某スレッドで氷河期の話で盛り上がっていたからちょっと覗いてみました。読んで、むかっ!バブル世代の人達が、就職氷河期世代に対して「努力不足」でしかも「甘ったれるな」と言っていたからです。なんか、悲しくなりました。報われない努力もあるのにな~と思った私です。ちなみに私の姉と兄はバブラーです。もちろん就活してがんばっていました。努力もしていたのも知っています。でもそれはかなりの確率で報われる努力だったと思います。そんな二人から見ると、私は・・・・・「プライド高い」「選びすぎ」「個人主義すぎて組織には向いてない」「末っ子で甘ちゃんだから、就職して男性の働きぶりをみるべき→結婚した時に仕事を持つ男性の理解が出来る」などなど言いたい放題でした。(^^;)年が離れている実の兄弟なのでなんとも思いませんが、さすがにこの手の事を義姉に言われた時には私も母もかなり爆発しましたが。それ以来、姑・小姑・嫁のちょっとした亀裂が・・・。(^^;)そのお陰で、結婚したら相手の家族の事は口が裂けても言ってはいけないと学ばせていただきましたが。さて、私の時代はセミナー獲得だけで大変でした。企業のセミナーに参加しないと履歴書も送らせてもらえない。ちなみにそんなの当たりませんでした。なんせ私は女性でしたから。女性枠なんて皆無に等しかった・・・。そういえば友達も100社送って、返事0って言ってたな~。こんなのどうやって努力すればいいねん!とよく思ったものです。面接どころか、履歴書も送れない!女性枠はなし!努力以前の問題だと思ったものですが、バブラーの人達にはこれがどうしても理解できなかったみたいです。「努力すればどこかひっかかる」呪文のように言われた言葉でした。その後私は結婚してこちらに来てしまいましたが、日本に居る友達が言っていました。就職しようにも経験者か新卒者なのでそれですでにアウトって。経験しようにも経験させてもらえなかった世代なのでいまだにきついとぼやいています。それで、経験問わずだと氷河期世代がどっと押し寄せるそうです・・・。しかもベビーブームなので、競争率が高いと言っていました。氷河期世代って、なんだか永遠に大変そうだ~。ただ私が是非ここで言いたいのは、努力にも限度があって時代の運もあるって事です。例えば経済が落ち込んで、夫の給料が上がらず、ボーナスもカットされた場合「努力不足」なんていえないと思います。時代がそうだから正直仕方がない。なんかこんな事を言うと、「ほうら、仕方がないって簡単にあきらめて、時代のせいにする」とかって言われそうだな~。(^^;)
2008年07月05日
先週はとても忙しかったです。フェンス(お隣とのお庭の境のもの)の修理とペンキ塗りに追われていました。 写真の左側の茶色いパネルがうちのフェンスです。これは修理する前ですが、このような馬鹿でかいパネルが18枚もあるのです。これを一枚一枚取り出して、修理するのです~。一枚が185cmx150cmぐらいかな~・・・。旦那タンがとりあえず先週はお休みを取って、フェンスの修理をしてくれました。これが意外と時間がかかって、一日中朝から晩まで休むことなく修理をしても4枚ほどしかできないんです。仕方がないので?(本当は全部自分ひとりですると言っていたが・・・・・)ペンキ塗りを手伝う事にしたのです。大抵は片面だけ(自分の方だけ)塗るのですが、どうせなら両面塗った方が長持ちするだろう・・・ということで両面ペンキ塗りをしました。私は朝から晩までペンキ塗り・・・。調子にのって7時間ランチも取らずに9枚塗る事が出来たのですが、夜はもうヘトヘト~。翌日は思ったよりペンキの消費が激しかったので、再びペンキを買いに行きました。建設業の人達しかメンバーになれない専門店なのですが、ラッキーな事に旦那タンはコレッジの名前を使って、メンバーになる事ができたので安く買う事ができました。さすがは建設業界だけのお店・・・。体格が良くて、日に焼けたちょっと体ががっちりした人達ばかりで、女性は私しか居ませんでした・・・。(^^;)ちょっと恥ずかしいなと思いつつ、旦那タンについていきましたが。旦那タンに「なんか、女の人が居ないから、浮いちゃうよね・・・私。」って言うと、あっさり「ワイフちゃんは、骨が太くて体格いいし、腕にも筋肉がしっかりついているから、建設業の人って思われてるかもだから大丈夫、大丈夫。しかも昨日の太陽でしっかり腕もこんがりだしね~!!」と全然嬉しくない返事をもらいました。帰ってきて、再び修理とペンキ塗り。本当に朝から夜の10時ぐらいまでしていたからご近所さんはきっとDIY狂いのカップルと思ったかも~。ついでに物置のペンキ塗りをしたので、色が統一されていい感じになりました。ちなみに使ったペンキの量は合計で40リットルでした・・・・。
2008年06月27日
先週だったか・・・・ある朝、家で1人で居た時の出来事です。いつものように、ネットで色々検索していたらドアをたたく音がしました。それもとてつもなく強く叩いていて、ドアを壊す気?みたいな勢いでした。ちょっと・・いやかなりびびってしまって、日頃からドアを開けないようにしているからしばらく様子を見ることにしました。そしたらまた・・・・とてもすさまじい勢いです。(ちょっとやめてよ・・・・)今度は、郵便物を入れる所から家の中をのぞこうとしている感じ。なぜ分かったかというと、郵便物を入れるところがガシャガシャってしている音がしたから。とりあえず、そ~っと部屋からドアの方を見るとアジア系のおっさんがドアのガラス張りにべったりと顔をへばりつけて中の様子をうかがおうとしている・・・。(警察を呼ぼうかな・・・)←本気で思った瞬間ですが・・・しばらくすると、ドアから去ってほっとしているとまた戻ってきて、すさまじくドアを叩いてる~。これにはご近所さんも気がついたみたいでお隣さんが出てきたみたい・・・。(ちょっとホッ!)あきらめたのか、その場を去ったのでお隣さんが居ることがとりあえず分かったから、勇気を出してドアを開けました。「なんか用事?」(←かなり無愛想な私でしたが)とても失礼なおっさんは、「電気のメーター、メーター。メーターを読みに来た!」かなり失礼なおっさんだったので、思いっきり無愛想に「い・や・で・す!家には入れません!!」ドアをバンって閉めてやりました。旦那タンが帰ってきて、説明すると・・・・激怒!激怒!正式にクレームを入れさせていただきました~。人の家を覗こうとするなんて、最低なおっさんです!
2008年06月12日
今日の朝ごはんは久々にパンでビスケットを作りました。トーストばかりだと飽きてしまうし、旦那タンがパンをたくさん食べない週はパンが余って仕方がない・・・。パン粉にして冷凍もするんですが、パン粉もそんな大量にいらないし。 今朝のようにちょっと時間に余裕がある日に作るのがこの”パンのビスケット”です。さっくりしていて、でも普通のビスケットよりは軽いビスケットです。作り方もとても簡単だし、すぐに作れます。まずパンをちぎってボウルにいれて、牛乳を入れます。バニラオイルを少々、砂糖もお好みの量を入れます。フォークで混ぜ混ぜします。やわらかくしたバターを加えて混ぜます。最後にちょこチップをくわえて手で生地を丸めて、平たくしてオーブンで焼けば出来上がり~♪写真のように、焼く前にちょっとだけ砂糖をふるのもお勧めです。もし牛乳を入れすぎてべちゃべちゃするようなら、ちぎったパンをさらに加えて生地を固くします。バターの量はパン2枚に対して、約15g~20gぐらいです。いつも目分量なので適当なんですがそれもお好みで変えていただければと思います。
2008年06月06日
昨夜はパブへ行きました♪何が嬉しいって、夕食を作らなくてもいい事!車で10分の所に、ローストメニューが食べ放題のところがあるので、旦那タンと旦那タンの職場の方と一緒に行きました。今回はBさんのおごりです♪ (^0^)これには色々ありまして・・・・・Bさんにはうちはとてもお世話になっています。この方は配管工の資格を持ってる方なので、何かあるといつも修理してくださいます。最近お世話になったのは、とい[とゆ](樋)の工事です。雨水が漏れていたのでこのままでは家がいたんでしまうのでお願いしました。ペンキできれいに塗っていただいて、仕上げもばっちりでした。この工事を普通にその辺の配管業の人にお願いすると、たぶん最低でも5万円はかかったと思います。Bさんにもお金を支払うことをもちろん約束してお願いしていました。こういう仕事の依頼って信用できる人に頼まないと騙す人達も結構いるからね~。まぁお友達なのと、材料はすべてうちできちっと揃えたから、純粋の工事費ということで4万円ぐらいでいいかな~などと思っておりました。ところが!!旦那タンが、4万円を支払うとあっさり・・・・・「いらない」などとぬかしはる。それではうちも困るので、じゃあ2万円・・・というと、「そんな大金は受け取れない!」って。じゃあ、いくらなら受け取ってくれる?って聞くと・・・・「6千円」「・・・・・」結局一万円を無理やり受け取ってもらったわけです。その日のランチは、皆でパブで食べたのですがもちろんこちらがお世話になっているのでうちが支払いました。うちとしては、このままではなんだかな~って思ったから、気軽に連れ出してうちが出すにはパブしかないと思ったから「またパブでご飯一緒に食べましょうね♪」などと言うと、Bさんも乗り気で「もうちょっと先に行くともっと素敵なパブがあるから今度はそこに行こう!」という事になりました。そして数日後・・・「今度の木曜日の夜に奥さんも一緒にこの間言っていたパブへ行かないか?」と誘われて、旦那タンは「行く、行く。うちが持つから、一緒に行こう!」というと、「君が出すなら行かない。この間支払ってもらったから今度は僕が払う・・・」という事になり、それではちょっとうちは困るので「いや、この間の樋のお礼もあるから」と言うと、「お礼はもらってる」って事になり、断りきれずにBさんのおごりで行くことになったのです。そう、それが昨夜の話です・・・。私はローストビーフをたっぷりいただきました。私はパブに行くといつもロースとビーフを食べます。家でローストビーフを焼くとあまりうまくできないからなんですが。(^^;)中があのほどよいピンクにならないんです。生焼けが好きでないから、もうちょっともうちょっとと思っているとあっという間に中がパサパサになっちゃいます・・・。ところで連れて行ってもらったパブはめちゃくちゃ良かったです。場所がとてもいい所だったのですが、車で10分で来れるとは知らなかった私でした。何億もする家がたくさんある所のパブだったから、家を見るだけでも楽しかったです~。私の宝くじ購買意欲がさらに高まりました♪
2008年06月06日
日本に居る時、英語のアクセントとか発音とかすごく気になっていました。日本ではアメリカ英語が主流だったので(今もそうなのかな?!)、誰が聞いても私の英語はアメリカにとても影響された英語でした。さて、こちらに来てから旦那タンに言われました。そのままではちょっとマズイって。言い回しも違うことながら、中途半端だからこちらに合わせた方がいいと言われて。ちょっとしんどかったですが、とりあえずがんばりました~。日本に居た時は、いくら話せると自分で思っていてもまだまだ耳が慣れてないから英国の英語を聞いても違いがほとんど分からなかった私です。声だけだと、何系の人が話してるとかほとんど分からない。でもこちらに住んで、すごく分かった事がありました。どんなにがんばっても、無理。なぜそう思ったかというと、例えばアジア系の人達。こちらに生まれ育って、こちらで教育を受けていてもやっぱり英語を聞くとアジア系と分かる。当たり前ですが、こちらで生まれ育っているのでとても流暢だし、なんの問題もないけどやっぱり分かる。カリブ系の人達もそう。イギリス人とはやっぱりどこか違う音があります。ちなみに私の今のアクセントは不思議なアクセントらしい・・・。(--;)自分では分からないのですが、かなり不思議だそうです。電話に出るとかなりの人が聞いてきます。「とてもとても失礼なんですが、どちらご出身ですか?あまり聞きなれない英語のアクセントなので、ちょっと興味があるんです。」とか、職場に来るお客さんにも・・・・「失礼ですがどちらご出身ですか?中国人とはまた違った英語のアクセントだし、全く聞いた事がない・・・日本人でもなさそうだし。」って。(あっ、あの・・・日本人なんですけど~・・・・・。)旦那タンや旦那タンの職場の人達に言わせると、恐らくアメリカ英語をず~っと習っていた人間がいきなり英国の英語に馴染もうとしたのでそこでなんだか不思議な?アクセントになってしまったんだと思うって。自分では分からないこの不思議なアクセント!無理とは分かっていても、もうちょっとなんとかしたいな~と思う今日この頃です。
2008年06月05日
こんな事を言うと、怒られそうですが・・・・・。旅行に行くなら、知っている人がいない所へ行きたい。旦那タンのお国は移民として海外で居住している人達がいっぱいです。旦那タンもその1人ですが、いつも旅行に行く時に私はゲンナリしてしまいます。それは・・・・・あちこちに知り合い、友達が居住しているため、その人達を訪ねないといけない事!!!!!勘弁して~・・・といつも心の中で叫びたくなります。フランスへ行っても弟や友達と会わないといけないから、なんていうか・・・行きたい所にあまりいけないし、食事に呼ばれたりするとレストランにもいけないし・・・。本当は、色々なショップをまわりたいんだけど、弟とか友達が居るので連れまわすのもね・・・。(涙)私との別行動は旦那タンの頭の中ではありえないので、これは論外!そしてこの間、一度カナダへ行きたいな~って言うと・・・・「なら、バンクーバーだ。M君が居るから。」このM君は、旦那タンの実家のご近所さんなのです。だから、余計に無視できない・・・。「あっ、まぁカナダは遠いし飛行機も高いから、スペインもいいよね~」って言うと、「なら、○×ってところ。R君がいるし、ビーチもある!」「スイスもいいよね~。」「スイスには、S君がいるからあいつの所へ行こう。」「・・・(^^;)。なら、オーストリアに行きたい。前から行きたかったのよね~。」「オーストリアなら、今度職場のBさんが車で行くらしいから、頼めば便乗できるよ。一回誘われてるし、今なら間に合う!」「中国は~?」「中国行くなら、日本に行きたい。」「なら、エジプトへピラミッドを見に行こうよ。案内できるよ、わたし~。」「何でエジプトに行くの?エジプト行くぐらいなら、アルジェリアへ行く。」「・・・・・」「じゃぁさ~、アンティークを見に行きたいから、アンティークフェアに行こうよ!」「あっ、職場のEさんが○○っていう場所で、バイトでチケットを確認する係をしているから、事前に言っておけばタダで中に入れるはず!!!」勘弁して~・・・。ちなみに、ロンドンへ皆さんがやってきた時は、もちろんうちへお泊りにやって来ます。これも頭痛なのよね、本当の事を言うと・・・・。(ため息。)たまにはどこか、知らない人ばかりの所へ行きたいな・・・と思う私です~。
2008年05月30日
我が家はいつも節約モードです。といっても、私の性格上、切り詰めて切り詰めて・・・というのはとてもじゃないけど無理!!楽しく節約♪というのが我が家のモットーです。物価上昇に負けるな~!!というのも我が家での合言葉。ところで、ここイギリスは日本と比べるととても節約しやすい環境です。ただし日用品のブランドなどさえこだわらなければ・・・ですが。なぜなら、新製品なんかはプロモーションの関係で激安になります。”1つ買えば、2つ目はタダ!”(つまり半額)というセールが非常に多いです。私達夫婦はこだわりがほとんどないので、そういう物を買うようにしています。仮に、お気に入りの物がセールだったら(洗剤とか・・・)大量買いしています。日本のように「お一人様~個限り」などという制限は全くないからです。定期的に消費している缶詰とかなども大量買いです♪例えばですが、この間の買い物の例で言うと・・・台所洗剤(2本)が半額→£1.30のお得。豆乳(1L)が半額→£0.60のお得。花粉症の薬(2箱)半額→£2.30のお得。合計で£4.2(約840円)のお得!他にも”二つ買えば~ポンド”というセールがあります。例えば、ジュースが一本通常£1.40が、2本買うと£2というセール。そういうのも賢く利用するようにするとかなり節約できます。何も考えずに買い物するとお金ってあっという間になくなってしまうから恐ろしい~。それから、こちらは日本に比べると金利がとてもいいので銀行口座を賢く利用するとこれもお得です。旦那タンの普通口座は、50万円までは年間6%の利息がつきます。しかも、税金がひかれない!そんなわけで、50万円きれそうになると私の口座から送金するようにしています。これだけで月に2500円も入ってくる!(←うちには助かる額です・・・)ちなみに、金利が高いので、住宅ローンの金利もべらぼうに高いイギリスです。私たちは何とかちょっと安めの時期に切り替えができたのでお得でしたが、時期が悪くて7%とか払っている人達も居ます。だから早く住宅ローンを終わらせたくって、貯めに走っている状況です。(うちは5.49%払っています・・・。ため息)うまくいけば5年後に繰り上げ返済をして終わる事ができるかもなんだけど。そのうち屋根の修理をしたり、ボイラーを買い換えたり・・・そういう事を考え出すと頭が痛い。宝くじ、当たればいいな・・・。(^0^)
2008年05月26日
仕事をしていて、「こりゃぁ、便利だ!」と自分で思う語に時々出会います。そういう単語に出会ったら、ブログに残そうと思いました。なんせ、よく忘れるので後で読み返せるように・・・などと思いまして。(^^;)今日の単語はtrickle.どういう時に使うかといいますと、例えば「今日のお客さんの出足はどんな感じ?」と聞かれた場合、「う~ん、少しずつ来る感じかな~。」この「少しずつ来る」にtrickleを使う事ができます。正直、今日の日記は自分用のメモ代わりになってしまいました。すみません。
2008年05月15日
世間は本当に狭いな~と最近よく思います。どこで誰と誰がつながっているか分からないといつも思っているので、私はなるべく人の悪口なんかは言わないようにしています。さて、私の主任さんのお母様はかなりのお年です。介護とかで色々大変な事があるそうで、このあいだ思いっきり愚痴っていました。今は独身の弟さんと一緒にお母様は住んでいるそうです。弟のお話やらお母様のお話やら、あれこれ話をしていてひょんな事から弟さんと旦那タンが同じ職場である事が判明!後で旦那タンに聞くとお互い長くお勤めしているから、よく知っているとの事。主任さんは笑いながら、「あまり母親の事を愚痴るんじゃなかった~!!」と冗談交じりに言っていましたが、ちょっと後悔していたかも・・・。選挙の仕事の時にも、旦那タンに「今日、奥さん見たよ~」という報告が相次いでいたらしいです。これまた、皆に愛想良くしていて良かった・・・と思った瞬間でした。時々、このオヤジ~!!と思う人達も居るのですが、それも笑顔で対応。職場でも、姓が違うけど夫婦だったり、パートナーだったりするからうっかりと悪い事は言えないんですよね~!親子だったり兄弟だったりする事もあるので、恐ろしい!今までの中で私のヒットは、ある女性に、「Rさんって、お客さんにも慕われていて、いい人よね~。最近、髭を伸ばし始めたみたいだけど、よく似合ってるし♪そう思わない?」と言うと、その女性は・・・・・「髭はちょっと我が家では不人気なのよ~。ワイフちゃんがそう言っていたって家に帰ったら言っておく♪父親なのよ~。」ずっこけそうになった瞬間でした。人の悪いことは言ってはいけない!!と本当に、思った瞬間でした。恐ろしい。
2008年05月08日
昨日は大ロンドン市議会の選挙の日でした。その選挙のお仕事に行って来ました。と言っても、仕事はとても単純で、住所・名前を確認してその人の登録番号を別の用紙に記入し、投票用紙を渡すという極めて簡単なお仕事です。難しい事を聞かれたり、質問がある人は投票場監督者が対応してくれるので、楽なお仕事でした。が・・・・・・精神的に緊張してしまいました。なぜなら、一見単純ですが投票用紙が3枚一組で、すべての用紙の番号が同じでないといけないのでその確認にピリピリしてしまいました。これを間違えるとえらいことになって、大・大・問題になります!今夜のトップニュースになるよ~と脅されてしまいました。投票所は朝の7時に開きます。だから、6時半に行って会場の準備をしました。投票所が閉まるのは夜の10時です。私達は6時半から10時まで1歩も外へ出ることは許されないのです~。お昼は各自持ち込みです。外に買いに行く事ができません。が・・・・・・それを知らされていなかった私はなんとお昼を持って行かなかった!!!研修の時にそんな事は聞いていなかったので、知らなかった~かなりパニクッてしまった私でしたが、たまたま監査役でやって来たPさんは役所で知り合いの人だったので、次に来る時に何か買ってきてくれるという優しいお言葉をいただきました。日頃から色々な人に愛想良くしていて良かった・・・と妙に思ってしまった瞬間でした。夜はタクシーで帰ろうと思っていたのですが、旦那タンの職場の同僚の方が好意で迎えに来てくれると言うのでちゃっかり甘えてしまいました。長時間の仕事だったのですが、時間はあっという間に過ぎてしまってとてもいい経験になりました~♪今度も選挙があれば、応募しようと思います~。Keswick Trays- サンドウィッチトレイBIRDS&ROSES 36×19cmウィリアムモリス ビクトリアン ティーコジー
2008年05月03日
この間、夕食時に夫と今までで一番嬉しかった瞬間は何?っていう話になったのです。新婚ならきっと歯の浮きそうな「君と出会った事」みたいな感じになりそうですが、もうそういう時期はとっくに過ぎたので、結構現実的な話になりました。私はとてもベタで、幼稚にも「初めて富士山を見たとき!」と張り切って言ってしまいました。とても驚いたのが、旦那タンの答え。「試験に合格した時!」でした。何の試験かというと、小学校から中学校に上がる時の試験です。これには驚いた~!!!!!今はもう変わっているのですが、なんと夫の時代は50%しか中学生になれなかったのです。しかもチャンスは一生に一回だけ。もしこれに落ちると一生そのまま。再チャンスはないのです。高等教育なら分かるけど、中学で?!と本当にぶっ飛んだ私でした。そりゃぁ、嬉しいというかホッとしただろうな~と思いました。アルジェリアは今も学費がタダなのですが、大学の前に選抜試験があって、それで失敗すればおしまいです。大学への切符を失うことになります。つまり、その時に合格できた人達だけが大学に行くことになります。きびしい~。日本のように浪人して・・というように再チャンスはないようです。日本ではチャンスはいつでもありますよね。社会人になって大学に行きたければ行く事もできるし、浪人だってできる。親の収入が低ければ、ある程度の成績を維持していれば授業料がタダになる。そう思うと、なんだかんだ言っても日本は恵まれているな・・・と思ってしまいました~。
2008年04月25日
うちはあまりハラールのお肉は使っていません。ハラールはアラビア語で許された(物)、合法的な(物)という意味で主にイスラム法上では「食べられる物」という意味で使用されます。さて、ここイギリスにはあちこちにハラールのお肉屋さんがあります。主にイスラム教徒の移民が経営しているのですが、うちはこのお肉屋さんを最近使わなくなりました。その理由ですが、まずは衛生上の理由。正直、「大丈夫かな?」と思ってしまいます。次に、値段が高い事が多い。そして、一番むかつく理由が「だまされた気分」になるから。たとえば、陳列にはとても良いお肉を並べておきながら、いざ頼むと並べているお肉の下に隠れているお肉などを計って売りつける。家に帰って見ると骨ばっかりやん・・・って事もよくあるのです。それから、「ラム肉」と思って買うと、実は硬くってラムというよりは大きくなったマトンって感じの物も多い。そしてお店によっては値段が書かれていない。いちいち「いくら?」と聞かないといけない。なんだか友達だったり、知り合いだったら安くするのかな・・と疑ってしまう。さて、スーパーにもハラールのお肉は売っています。でも値段がびっくりするぐらい高い事がある!しかもミンチ肉とか見ても白っぽいし。(←つまり脂身ばかりという事)そんなこんなでハラール肉は買わなくなりました。旦那タンも結構お怒りで、「神様は最も寛大な心の持ち主だから、理由を知れば僕たちの事は分かってくれるはず」と思っているみたいなのでまぁ、いいんですが。正直、スーパーでお肉をカウンターで買う方がよっぽど良心的。きれいにほどよく脂身がきちんとすでに処理されていて、そこから量り売りしてくれる。でもハラールのお肉屋さんだとしっかり脂身がついていて、それを量るから結局捨てるところが多くなって損した気分になります。っていうか、騙された気分になります。だからうちは最近ボイコット気味です。ただ唯一、行きつけのトルコ系のお肉屋さんはマシかな~。最近オーナーが変わって、値段がえらく上がったけど誰も買っていないからそのうち値段が下がるのでは?!と期待してるんですが。厚切りサーロインステーキ - Black Label(ハラール)楽天さんにもハラール肉が売っていました!昔はハラール肉を日本で入手するのがとても困難だったけど、時代は変わるもんですね~。
2008年04月10日
またやってきました。「言葉のかべ~。」外国語を一度でも勉強した事がある人なら分かると思いますが、必ず何度もやってくるこのやっかいな「壁」。この壁をぶち破るとまた楽になるのは分かっているのですが、この時期はとてもしんどい。何度かすでにぶち破っているものの、すごく落ち込む時期でもあるのでしんどいです。どんな壁もその壁をぶち破ると、とりあえずそのレベルをウロウロするのでなんとなく大丈夫なような気になりますが、ウロウロしているそのレベルを通過すると新たなステップアップの壁がやってきます。私の場合はこの時期は、呂律がとても悪くなり、色々頭で先に考えてしまうので自分でも訳が分からなくなってしまいます。今まで分かっていた事(分かっていたと思っていた事も含む)もなんだか訳が分からなくなってしまいます。それで、「あ~ダメだな・・・」と思ってどど~んと落ち込んでいくのです。更に、こういう時期に限って?旦那タンとか職場でが~んくるようなショックな事を人に言われたり、駄目押しの事件に遭遇するのです。(相手には全く悪気はなく私が勝手に思うだけですが。)じゃあ、こういう時にはどうするのか?私の場合だけど、このまま放っておくとせっかくのステップアップの時期を逃してしまうので、ひたすら辞書をひきまくる、身近な人(私の場合は旦那タンと職場の仲良しさん)に色々聞きまくるのです。辞書を引いても時々どういう時に使うのかとか、こういう言い方はできるのか・・とか疑問が出るのでそういうのは旦那タンとか職場の人に聞くようにしています。英語に関してはこんな風に壁が何度もやってくるので、徐々にステップアップできているみたいだけどアラビア語は最近あまり使っていないからその壁すらもやってこない・・・。いかん、いかん・・・。
2008年03月20日
アルジェリアのパスタでベルクーキスと呼ばれるものがあります。イタリアではアンケリーニとかピオンビって呼ばれているようです。下の写真のようにとても小さくて直径が4~5ミリほどです。うちはいつもアルジェリア人の経営しているお店で購入しています。トルコ系のお店でも似た物を見かけますが、なんかちょっと違うので?いまだに使った事がありません。アルジェリア製かイタリア製をいつも購入しています。フランスへ行くと、アルジェリアのコミュニティーが大きいのでその辺の北アフリカ系のお店に行くと必ず見かける物です。 イタリアでの食べ方は全く知りませんが、アルジェリアでは煮込んで食べます。ものすごく簡単で、おなべ一つでできるお料理です。簡単に説明すると、玉ねぎとにんじんを炒めて、ラムかチキンを入れます。トマトとトマトペースト、レンズ豆、パプリカやクミンパウダーなどのスパイスを適当に入れて煮込みます。シチューのようになったら、ベルクーキスを入れてさらにやわらかくなるまで煮込めばできあがりです。こんなに簡単なのに味は抜群に美味しいです。好みによりますが、スープのようにサラサラしているよりはちょっとトロッとしている方が美味しいです。(水の量を増やすとサラサラになるのですが、私はいまいちって思っています。) これは主に冬に食べます。体がポカポカ温まりますからね♪
2008年03月13日
週末とか、旦那タンが家に居る時の昼食は邪魔くさくなるとこれです。七面鳥の胸肉を薄く切ってステーキ状にしてある物です。胸肉はちょっとパサついてあまり好きではなかったのですが、最近は結構いけるな~と感じるようになりました。このパサパサ感をなくすのは、食べる時になんでもいいからソースを作る事です。トマトソースでもいいし、市販のグレービーソースでもいいし・・・・。 焼いている途中に撮りました~。グリルパンで焼いています。この日は”特製マッシュポテト”とブロッコリーの茹でたもの、グレービーソースを添えました♪ちなみにうちの特製マッシュポテトの作り方です。茹でたジャガイモをつぶします。つぶしながら塩・胡椒、オリーブオイルをいれます。牛乳を少しずつ入れて、好みの硬さにすれば出来上がりです~。何が特製かと言うと、バターのかわりにオリーブオイルを入れるところです。美味しいオリーブオイルを使うと、マッシュポテトの香りがとてもいい感じです♪ターキーブレスト(七面鳥胸肉) Sサイズギリシャ・クレタ島のエキストラバージンオリーブオイル
2008年03月13日
私のは本当に我流!でも熱々ご飯に合う一品だと思います~。日本でいうところの、味噌いためでしょうか?!モンゴリアンビーフの作り方 最後にごま油をちょっとたらすとさらに美味しいと思います。今回はピーマンがなかったので、(あると思ったらなかった・・・)たまねぎを入れました。GABAN ウーシャンスパイスパウダー(五香粉) 65g創業明治26年、114年の技術と味をご賞味ください。
2008年03月07日
タラコは売ってるけど、加工された物はこちらにはありません。ないなら作る・・・・。生タラコはお魚屋さんやスーパーの魚コーナーに売っています。でもね、バカでかい。たま~に小ぶりの物も置いている事があるんだけどまれです。今回スーパーに行って、一番その中で小ぶりの物を選んだんですが、お兄さん、気前がよくって・・・・そのタラコを計った後、「サービスで大き目のを入れといてあげるよ~♪」とでかいタラコをわざわざ奥から出してきてくれたんでした。せっかくなんで、ありがたく?いただきましたが・・・・。本当は日本酒を使ったりするんですが、今回はなかったので(スーパーにも今回はなかった!)とりあえず塩をどどっとかけて、水抜きをして一つは塩水に浸けて、もう一つはかつお+昆布だしと塩、そのほかに砂糖とかを適当に入れてチリパウダーをどどっといれて漬け込みました。本当にでかいから(20cm以上・・・)所々に穴をぷつぷつ開けて、吸い込みが早くなるようにしました。漬け込みも長時間がいいんだけど、それもなるべく避けたいので・・・。(こっちの新鮮度とかを全然信用してない私です~)写真はかなりグロテスクなんでやめました~・・・。(^^;)私は主にパスタ用、焼きタラコ用に仕込みます。ちなみに生で食べる勇気はありまん・・・。漬け込んだタラコを切りやすくするために半冷凍にして、一回分ずつの大きさに切って、それをラップに包んで冷凍します。でかいので一回では使い切れませんから~。作ったタラコのパスタはこれです~♪粒々感がたまりませ~ん。 私はいつも皮を取ったタラコに、わさび、醤油少々、マヨネーズ少々、オリーブオイル、白ワイン、黒胡椒を少々いれて、よくかき混ぜてパスタと和えます。ただし、日本では和えるだけですが、こちらでは火を通します!(念のため)ソースのとろ~り感はなくなりますが、私は満足です~。 なんせタラコの味ですから、贅沢は言えません!今回使った青シソも冷凍しておいた物です。色は悪いですが、味はまさに青シソなので、これも満足~。【送料無料】福さ屋 無着色辛子めんたいこ450g ml-50福さ屋(株)
2008年03月06日
職場のバングラデッシュ人の同僚が、ランチタイムにマーケットへ行った時についでにって、アジア風スナックを買ってきてくれます。小腹がすいているとこれがえらく美味しくって!思わず作り方を聞いたらとても簡単だったので作ってみました。正直、激辛です・・・・・・まずジャガイモはマッシュポテトにして、塩とチリパウダーを大量にいれます。塩味はちょっと濃い目が美味しいです。チリパウダーは本当に大量にいれます。マッシュポテトがピンクになるぐらいです。でも私はちょっと減らしました・・・。下のように丸くまるめます。これを粉→溶き卵→粉の順に通して、180度の温度の油であげるだけ!お友達曰く、パン粉をつけてもいいし卵と粉を溶いたものを通してもいいとのことで、これは個人のお好みで。 揚げるとこんな感じです。 切ると中はこんな感じ。マーケットのは本当に激辛で、中を割るともっとピンク色なんですよね~。 熱々が美味しいです♪レッドペッパー(粉末)/島根県産 100g
2008年03月05日
うちの階段の下は、物置として使っています。缶詰やら、旦那タンのちょっとしたDYIグッズなどなど、なんでもそこに放りこんでいます。うちの家にはねずみは居ないと思っていた!ロンドンでねずみの多い地域は、庭で走り回っているらしいですが、私は一度も見た事がない。そして旦那タンも見た事がない。だからいないと思ってたのよね~。でも念のためねずみにいかれてしまいそうな食べ物は全て戸棚にしまいこんでいるし、糞なんかも全然見当たらないからうちにはいないと思ってた~。ところが昨日、階段の下の物置の戸を開けたら”ガサゴソッ”って聞こえたので、まさかな~と思いつつその辺をバンバンって叩いたら・・・・ねずみがびっくりしたみたいで、次々と奥へと逃げていったのでしたっ!が~ん・・・・しかも”ご家族”のようで、1匹は大きめであとの3匹は小さめ。この3匹はきっとお子様に違いない!くらくら~・・・・食べ物もないのに、ねずちゃんは何をしてんだか?!あ~っ!!!思い出した。こ・・小麦粉。この間、小麦粉を買って、旦那タンが置く場所が分からんからってとりあえずここに置いておくって言ってた!後でしまえばいいやって思ってすっかり忘れてたわ。恐る恐る小麦粉を見てみたら、無残な姿になっていた・・・・(><)慌てて、旦那タンにメール、メール。旦那タンが帰ってきてから、階段の下にしまいこんでいる物を全て放り出すと、奥のほうが見るも無残に糞だらけ!この間、掃除したときは全然そんな事はなかったのに。とりあえず、全ての隙間をセメントで埋めました。そして念のため、ネズミ捕りをしかけました。そして、もうそろそろ春なので猫タンが近所からぞろぞろやってくるはず。猫タンをおうちへお招きする事にします。(ねずちゃんは猫の匂いが嫌いらしいから・・・)昨日はショック死しそうな私でした~。
2008年03月04日
たまにラーメンが恋しくなる私です。ラーメンと言っても、インスタントラーメンではなく、あのラーメン屋さんのラーメン!生めんを無性に食べたくなる時にこの「なんちゃってラーメン」を食する私です。これにはちょっとした歴史がありまして・・・・・ある日、大豆をお湯でぐつぐつゆでこぼしていました。こちらで買った大豆、はずれにもはずれて全然柔らかくならないじゃありませんか~!そういえば、黒豆を煮る時に重曹水につけておくと良いと昔聞いたのを思い出したのですが・・・・。すでに遅い、もう茹でてる・・・。そんな訳で、すでにこちらの大豆にムカついていた私はどばっと重曹を入れたわけです。お陰様で、大豆はすんなり柔らかくなってくれました。(^O^)その時にふっと感じた事があったのです。くんくん・・・・この匂い・・・懐かしい・・・そう、その匂いはまさしくラーメン屋さんの近くを通った匂いにそっくり~。そんな訳で、ちょっとひらめいたわけです。ラーメンを作る時ってアルカリ性のカンスイを使いますよね?重曹もアルカリ性だからカンスイの代わりになるかも!って思った私。そんなわけで、ラーメンにそっくりな?スパゲティーを重曹水で茹でてみることにしたわけです。理科の実験のようにちょっとワクワクでした。(こういうの、とっても好きな私です!) 重曹を入れるのでこんな風にアワアワになります。 さらに待つと、もっとアワアワになってふきこぼれそうになるので、お鍋を上げたり下げたりしながら茹でます。 そして、出来上がりのラーメンはこんな感じ。今回はさっぱりしょうゆ味に仕上げました♪さて、気になる重曹の量ですが、これは本当に好みです。多めに入れるとラーメンっぽくなります。ただしあまり入れすぎると苦くなるので要注意です!少なすぎると全くラーメンぽくならないのでこれも要注意です。ところで夏には冷やし中華にも使えますが、冷やし中華はお酢ベースのたれなので、かけると化学反応して、ジュワ~っていう音がしますが、それさえ気にならなければ結構美味しくいただけます♪海外に居て、日本食が手に入りにくい人にはちょっとお勧めかも!しかも、いきなりこういうのって食べたくなりません?!(私だけ?)
2008年03月03日
我が家の定番のお惣菜です。アレンジもできるので重宝しています♪ 作り方はいたって簡単。ナスを適当に切って、油で揚げます。別のフライパンにオリーブオイルをほんの少々入れて、にんにくを炒めます。よく香りを出してからざく切りにしたトマトをどばっと入れて、塩・こしょうで味付けします。トマトソースになったら揚げたナスを入れて和えるだけ♪好みで、バジルやネギを散らしてもおいしいです。一度作ると3日は冷蔵庫でもつので、とても便利です。アレンジバージョンは、☆その1 パスタをゆでて、和えるだけ。好みでツナ缶を入れてもいいです。☆その2 たまごを割りいれて混ぜるとまた別の一品になります。☆その3 グラタン皿に入れ、上にチーズをふってオーブンで焼いても美味。☆番外編 旦那タンは、これでサンドウィッチとして食べるのが好きらしい。(^^;)peri peri/ペリペリパスタソルト ペッパー
2008年02月29日
中国の新年なので香港に帰省していたM君が職場へ戻ってきました。全然違う部署で働いているM君なんだけど、中国系の顔をした人間(日本人の私も含む・・・・)が数えるほどしか同じ建物にはいないので、自然と仲良くなってしまいました。たぶん、歳も同じぐらいっていうのも関係しているんだと思います。他のスタッフの中には、私達が英語でしゃべっていると「どうして、同じ顔をしていて英語でしゃべるの?」と聞いてきます。(ーー;)その度に、「いや、私は日本人で彼は香港人。言語が全く違うのよ・・・」と説明するんですが、人によっては中国人も日本人も同じ言語だと勘違いしている人達もいるようです。とほほ~。さてさて、お土産に珍しいお菓子をいただきました。職場で、皆で食べたので写真を撮る事ができませんでしたが、他のサイトにアップの写真があったので、興味ある方はこちらをクリックしてください。→龍鬚糖日本語では龍鬚飴と書くみたいです。香港の空港にはずら~っとお土産としてならんでいるそうで、香港ではとても有名なお菓子らしいです。M君曰く、新年には欠かせないお菓子の一つでもあるらしいです。私の食べたのは、新製品の「マンゴ味」で、黄色かったです♪伝統あるお菓子で、2000年にもさかのぼるお菓子だとか。さすがは中国!こんなに繊細なお菓子が2000年以上も前に存在していたなんて、考えるだけですごすぎ。味は、劇甘ということはなく、中に入っているナッツの味がとても美味しかったです♪ただ、一度口に入れると、話をする事ができません。(まさに、きな粉を口に入れた時の状態になります。)
2008年02月28日
職場でメールがまわってきました。「5月1日のロンドン市長選挙のお手伝いをできる人募集!」というものでした。あまり深く読まずに、勝手に?ボランティアだと判断してさっさとゴミ箱へ・・・。数時間して、Sさんが「どうするの~?選挙のお手伝い応募するの?結構、お金いいし、どうしようかな・・・」って。お、おかね~?!「添付のワードの方に、詳しく載ってたよ~!」といわれて、慌ててゴミ箱を開けて再びメールを読んでみました。お~!!1日のお手伝いだけで、5万円ちょいもある・・・・・そんなわけで、慌てて申し込み用紙をプリントして、さっさと書き込んで主任さんのサインをもらって応募しました♪ただ、応募者が多数の場合は抽選になるらしいです。当たるといいな・・・。(^0^)
2008年02月28日
一緒に働いているKさんは、性格的にはとてもいい人なんだけど私生活にちょっと問題があるみたいです・・・。彼女の私生活なので、私には関係のない事だと思っていたらとんでもなかった。彼女の以前付き合っていた人は、ドラッグをやっていて職もなくKさんは貢ぎまくっていたようです。お別れすることになったのが5年ほど前。彼女は思い切ってお別れしたいと彼に打ち明けました。すると・・・・彼はぶち切れた~!そう、彼はストーカーになって彼女の行くところ行くところに現れるようになったのです。彼女は法廷にもって行き、何メートル以内は近寄らないようにという禁止命令で決着がついたのですが、期間はたったの1年。しかも80万円も払ったらしい。その後はこれといって何事もなかったのですが・・・。どうやら最近、彼が舞い戻ってきたみたいです。以前、彼女がボランティアで週末働いていた場所に何度もこの彼から「Kちゃんはどこにいる?連絡先は?」としつこく電話があったそうです。最近は私達の電話にも不気味な電話が・・・。無言電話なんてかかってこなかったのに、最近は頻繁にかかってくるようになりました。そんな訳で、当分の間はKさんは外からの電話をとれないので、ペアを組んでいる私が電話を全て取る事になりました。正直、最悪・・・・・。クレームとかもあるから、嫌なのよね~、本当のことを言うと!!!まぁ、仕方ないわと割り切っていたら・・・・・「私の以前付き合っていた人はちょうどあんな感じの顔だから、覚えておいてね。」と一人のお客さんを指差してコソコソって言ってきました。「でね、もしここにやってきたらとりあえず逃げてね!!!」って。なんでも、とても危険人物らしくちょっと凶暴性もあるとのことで何をするか分からないって。電話は仕事だから、まぁいいわと思っていたけど、こればっかりはちょっとな~・・・。自分の身に危険が降りかかるかもって思うと、ちょっとムッとしてしまった私です。とりあえず、旦那タンにその話をするとやっぱりぶち切れた。「私生活を思いっきり職場に持ってくるってなんてやつやねん!!!まぁ、電話は仕方がないとしても全く関係のない他人に危険が及ぶって何考えてんねん!!」私も同感・・・・・。さて、警察はといいますと何もまだされていないのでとりあえず動けないのですよね~。唯一できるのは、また80万円(今は値上がりして100万以上らしいけど。)を払って禁止命令を出してもらうしかないらしいです。Kさんには悪いが、彼が来たら真っ先に逃げたいと思います。ナイフで刺されたり、酸をぶっかけられたりはまっぴらごめんです~。ちなみにこのKさんの新しい彼は、若いのにもう8ヶ月ほど無職です・・・。彼女は、貢ぐのがどうやら好きみたい。(^^;)
2008年02月22日
前回の続きですが・・・メールが皆に送られてきて、皆ぞぞぞぞぞぞ~・・・内容は、同じ管理下の別の場所に誰か異動してほしいというものでした。場所が実はとても遠くなるので皆の答えはもちろんNOでした。その後、理由が明らかにされて、もっとぞぞぞぞぞ~。実は、別の場所で働いているCさんが、PCの使いすぎで手をいためたらしくカウンター業務に異動したいとの事。もちろん私たちもPCを使いますが、一日中キーボードをビシバシ打っているわけでもないので標的になったようです。そう、一人を別の場所へ異動させて、Cさんを受け入れるっていう事です。あせる私・・・なぜかというと、彼女は週3日働いていて私も同じ週3日。ぎょっ!普通に考えただけで、わ・・わたしぃ~?って思ってしまいます。しかも、もっと恐ろしいのが、契約は3月で切れる・・・。私の契約を切れば、話はもっと簡単になる。考えるだけでぞっ!しかも場所がえっらく遠くなるので、私は絶対に異動したくない~!!!くら~い日々がちょっと続いた私でしたが、マネージャーさんが催促のメールを人事に送ってくれたお陰でそれから一週間後ですが、すぐに契約書が届いたのです♪終身雇用の契約書が!しかも面白い事に、終身雇用の契約は8月からになっていて、昇給もちょっとだけしていたから今月のお給料に差額分も足されていてうれしい私でした。またまた、理解あるマネージャーさんのお陰で、救われた私です。そんな訳で晴れて終身雇用になれました♪私にとっては週3日で、お給料もいいのでとてもおいしいから辞めたくなかっただけに涙がちょちょぎれるほど?うれしい事でした。ちなみに・・・・Cさんは、お試しに私達のチームへ1日だけやってきたのですが、好きになれなかったみたいで別の場所に異動となったのでした。めでたし、めでたし。これは私達の憶測なのですが、恐らく、初めての人にはあまりにも訳のわからない?(特に建築許可局の書類とか・・・)ものが大量にあったので、ぎょっとしたんだと思います。私も、初めて今の所に異動になった時、「いやぁ~ん!どうしよう!わけわからん!」と思って、泣きそうになりました。今でも自分で「訳も分からずようやってるわ・・・」って思うこともありますので。(^^;)一見、私達の仕事ってえらく簡単に思われる事があるのですが、実は結構奥が深くって旦那タンも私の仕事を軽く見ていたのですが、最近はちょっと大変さを分かってくれたようです♪めでたし、めでたしぃ~
2008年02月21日
おひさしぶりぃ~です。さてさて、相変わらずロンドンでの生活を平凡にも送っているのですが、色々なことがありました。私は去年の夏ごろに、ありがたいことにも契約社員から終身雇用に切り替えてもらえるというとてもいいお話をいただいていました。一応、こちらの法律では契約社員は4年以上継続的に契約をしてもらえると、終身雇用の権利が自動的にもらえる事になっているのです。たった1年半でその手続きをしてもらえるなんて、ラッキー!な私でした。これも本当に偶然で・・・。噂で、私と全く同じ仕事の募集があると聞き、主任さんに契約なのか終身雇用の募集なのかを聞いたのでした。もし終身雇用なら、応募しようかな~♪なんて思って。主任さんは分からないから、明日ミーティングがちょうどあるのでマネージャーさんに聞いてあげる!と言ってくれたのでした。次の日・・・残念にも、再び契約社員の募集との事でしょぼ~ん・・・って思っていたら、マネージャーさんが「えっ、ワイフちゃんは終身雇用を探してるの?じゃ~、できるかどうかは人事に聞かないと分からないけど試しに手続きしてみるよ。約束はできないけど・・・」って事で話がトントント~ンと進んでしまいました。契約社員を好んでしている人達も実はとても多いのできっと私もその中の一人と思われていたようでした。8月ごろ、終身雇用にできるみたいといういいお返事をいただき、やった~って思っていたのですが、手続きには時間がかかると聞いていてその後すっかり忘れていた私。そして、バタバタと日がいつの間にか過ぎてすっかり1月になってしまいました。旦那タンも私もある日ふっと思い出し、ちょうど査定があったので主任さんに聞くと・・・・「えっ?!うっそ~!!もう、手続きはすっかり済んでいると思ってた。」って、事で慌ててマネージャーさんに聞いてもらうことにしたのです。さて、この時期と平行して、私たちチームにとても恐ろしいメールがやってきたのでした・・・。つづく・・・
2008年02月21日
ブログを引越ししました~。アルジェリア カビール地方です。よかったらまた覗いてください。まだまだ試行錯誤中で全然出来上がってないページですが、ぼちぼちアップしたいと思います♪
2007年10月11日
皆さん、お久しぶりです~。かなり前にアルジェリアから帰国していたのですが台風一過のお友達が再びやってきたのでお疲れな私でした。アルジェリアは良かったです♪地中海の気候ですが、大昔社会科で習った「地中海性気候」の名の通りオリーブの木や無花果の木がお庭にあって興味深かったです。さてさて、アルジェリアをテーマにした別のブログを近々立ち上げようと思っています♪その時にはぜひ遊びにきていただければと思います。最近とてもバタバタのぐうたらワイフです。では今日はこのへんで・・・。(ぐったりぃ~・・・・)
2007年09月06日
以前楽天のお友達のいかこさんがスカイプを使用されているのを聞きました。我が家でもずいぶん前から検討していたのですが、旦那タンの腰がとてもおも~くって「フォンカードを買えばいいやん!」とういう感じでした。プリペイド式なのですが、以前はカード払いとかだったので2回も立て続けにカードを不正使用されている我が家にとってはカード払いは考えられなかったのです。が・・・・・・・・・・・最近調べると、なんとスーパーのSainsbury'sでバウチャーが買えるじゃないですか!!このバウチャーは携帯電話のPay As You Go(月の契約ではなくプリペイド式)のトップアップ(お金を入れたす事)と全く同じ方法で、そのバウチャーの番号を入力するだけで入金できるというもの。10ポンドと20ポンドが買えるそうなので、これならカードを使わなくてもいいので我が家でもOKです。余談になりますが、こちらではカードを不正使用されるとその後の手続きがとても大変で!日本のようにスムーズにいかないのが現実です。届けを出しているにも関わらず毎月、毎月200万近く+利息の請求書がきていました。でもって、6ヶ月ぐらいそれが続くのでなんだか気分が落ち着かず、それだけでストレスでした。それ以来、我が家はカード嫌いなのです~。しかも2回もあったから・・・・。さてさて、さっそくスカイプをダウンロードして、電話機を買いに行きました。電話機は30ポンドでしたが、使いやすそうだったのともしIP電話として使わなくっても普通の電話機として使えるのでまぁ、いいかってことで購入したわけです。。買った電話バウチャーも買って、ためしたがり屋さんの私達はすぐにアルジェリアへ電話をかけてみました。通常、アルジェリアに電話をかけるとかなり回線が悪くなる時が多かったのですがスカイプはすごい~。音声もクリアーで、お互いとてもよく聞こえるのです!これで旦那タンのイライラが少し解消されたようです。ちなみに日本に電話をするのは、フォンカードでも全く音声には問題はないのですが、スカイプがあればいつでも母親に電話をかける事ができるので、私もとてもハッピーです♪
2007年08月02日
先日久々に旦那タンと外でピザを食べました。ローマ風のぱりぱりピザでとっても満足でした♪旦那タンが、家でもこんなぱりぱりピザが作れたらいいのにね~・・・って。結構がんばるものの、なかなか家ではこのぱりぱり感は難しいのが現実です!うすく伸ばすもののちょっとかなり違う~。パンピザほどふわふわにはならないものの、やっぱり難しい。そんなこんなで家で日本の主婦雑誌を読んでいて、ピンときましただす~!!!急な来客の場合にすぐに出せるお酒のおつまみに、余った餃子の皮でピザのトッピングをして焼いて出すというものでした。それで一杯やってもらっている間に他のものを作れば時間が稼げる・・・というような内容でした。ただ餃子の皮だとぱりぱりというよりは、バリバリってなるような気がしたので春餅(シュンピン)の生地を作ってピザにしてみる事にしました♪春餅っていったいなんやねん・・・という方のために簡単に説明させていただきますと、薄いクレープのような生地に色々な具(野菜やお肉)を包んで食べるという中華料理です。思い立ったらすぐに作ってみたくなるぐうたらワイフ。幸い今日は旦那タンがお友達と一緒に出かけているので、昼食に作ってみました~。 熱いうちに食べたかったので、パパッと切って盛り付けはなんだかむちゃくちゃですがお許しを・・・。作り方はいたって簡単です。春餅の生地をちょっとアレンジしました。ちなみにイーストは使いません。まず強力粉をボウルにいれて、熱湯(←これ重要!)を注いでお箸でぐるぐると混ぜ合わせます。耳たぶぐらいの硬さになったら、ボウルから出してオリーブオイルを少々加えて生地が滑らかになるまでこねます。ラップをふわっとかけて、30分~1時間ほど生地をねかせます。厚さ2mmぐらいにして生地を伸ばします。好きなトッピングをして焼けば出来上がりです。(オーブンの温度はあらかじめ熱々にしておき、鉄板も熱々にしておきます。)実はこのピザ、本当にうまい!!!春餅の生地なので、モチパリっていった感じでしょうか。ただ薄々生地なので具をたくさんのせる事はできないと思います。今回の具はマッシュルームとチーズにしました・・・というかそれしかなかった・・・。ソースはトマトペーストとマヨネーズを混ぜた簡単な物にしました。イーストを使わないとっても邪道なピザですが、チャレンジャーな方はお試しください♪
2007年07月29日
アルジェリアに行くのでそろそろアラビア語の復習をしなければ・・・と思いつつとっても重い腰があがらない~。恐らく絶対に滞在中の何日かは旦那タンも親しいお友達と会わないといけないから、私を一緒に連れて行くことができないはず。つまり妹達・母親と一緒に過ごさないといけないし、プラスご近所へのご訪問がついてくる。皆さん、日本人を実際に見た事がないので、余計に緊張しちゃう~。私の発言、行動すべてが「うちの嫁が」というよりは「日本人って・・・」になるから気をつけないといけません。さてさて、毎日使わない言語って忘れる一方だからすごく大変です。毎日使う言語でも頻繁に使わない単語は「なんだったけ?」って忘れちゃいます。仕事でアラビア語を使う時も正直言ってタジタジ、アタフタ、汗だくな私です。途中で「しぃ~ん・・・・」頭の中が真っ白になって「あ~ん!!!なんだったけ!!!」って本当に日本語で思ってしまいます。最近は復習しようにもどこから復習しようか?!ってこんな感じですから重い腰がよけいに重くなる。先日もイラク人の対応の時には困った~。訳分からん!亡命者の人だったのですが、法律の事とかになってくると嘘を言ってしまうとマズイのでとりあえず無料法律相談の場所を教えてあげたのですが、それが精一杯。本当に訳分からんかった。旦那タンの携帯に電話をマジでしようかと思ったぐらいでした。(^^;)実は私も旦那タンに日本人でどうしても困ったら、電話してきていいよ・・・と言ってある。何でも日本人の学生さん達は、何でも「YES」と言うそうです。わかっていなくても「YES」と返答するそうなので、対応される皆さんは本当に困惑されるそうです。ところでとりあえず今日のアラビア語の復習は、「家の中」に絞る事にいたしました~。家の中の物を見てアラビア語で言って回る・・・そして、書く。どうでしょうか?!冷蔵庫の中をあけて中にあるものを全て言えるかなどです~。すでにフォークで一瞬つまってしまった私ですが。あとは旦那タンが帰って来た時に発音をチェックしてもらう。←これが一番厳しい。完璧だわ~♪我ながらとてもいい方法だと思ってしまった・・・。
2007年07月27日
土曜日の夜の11時ごろに電話があった。電話の主はフランスにいる旦那タンのお友達。アルジェリア人とアイルランド人のカップルです。内容は・・・・・「明日行くから泊めてね♪到着は夜中の予定!夕食はいらないから~」この時点でぐうたらワイフは、ずっこけていた・・・。月曜日は私も旦那タンもお仕事があるのにちょっとかなり迷惑なんだけど。もちろんもっと前に言ってくれていたら、こちらもそのように段取りするからいいんだけど。さてさて、日曜日はぐうたらワイフはすでにご機嫌ななめ。前の日の土曜日はアルジェリアへ行く準備のお買い物をしていたから朝から晩まで外にいたのです。帰宅は10時ごろだったのでどっとお疲れ。ちなみにアルジェリアに持っていく家族へのお土産を買うためのショッピングだったから余計に疲れた~。なんせ家族が多いし、友達にもあれこれ買っているうちにすごい量の荷物になるのです。しかもすごい出費。今年は弟が家を建てるらしいのでそのためのお金(日本でいうとお祝い金のようなもの)がどどっとでる。旦那タンは大家族の長男だから両親が健在であっても、一家の主のような存在なのです。つまり・・・・・いつもすごいお金が飛ぶのです~。(TT)日曜日は「今日はスーパーへのお買い物は旦那タン、一人で行ってよ!ぐうたらワイフはくたくたなの!!!!」殺気を感じ取った旦那タンは一人でお買い物に行きました。とりあえずお友達の到着を控えているので掃除とかベッドの準備をしていたぐうたらワイフです。夕方の6時ごろ電話が鳴りました。「もうロンドンに着いてるの。10分で行くからね~。」慌てて旦那タンの携帯に電話。「今から10分で来るそうよ!早く帰ってきてよ。ちなみにご飯は私は作らないからね!!!!!!!!」ぐうたらワイフはその時点で怒りまくっていたのでした。もっと夜遅い到着と聞いていたのでこちらの段取りが色々くるっちゃう、っていうかくるった。さてさて、お友達には3歳の男の子がいます。またこの子が大変なのだ~。予想通りですが、日曜日の夜は一睡もできなかった。なぜなら・・・・この子は夜中の1時まで暴れていたのです。うとうとしかけていて起こされてしまったから目がギンギンにさえてしまって一睡もできなかった~。月曜日は頭がフラフラのまま仕事へ行き、午後は歯の治療があるので病院へ行きました。その後は旦那タンとお買い物の続き。そして3歳の子のお誕生日と聞いてしまったので、プレゼントを買いに行きました。帰宅は8時半ごろになりました。幸いお友達も帰っておらず、ぐうたらワイフは怒りまくっていたので、「もう今日は寝るからねっ。明日持っていくサンドウィッチ作っといてよ!」と捨て台詞を残してさっさとベッドに行きました。火曜日はとても最悪でした。夕飯を家で食べるというのでその準備。8時と言っていたので8時ごろに合わして作っていたんだけどいっこうに帰ってこない。さすがの旦那タンもぶち切れ。とりあえず8時半には戻ってきたからまぁ、良かったのですが。ハプニング!!!3歳のお子ちゃま、二階で暴れていると思ったらゲロゲロ~・・・・・。カーペットにやってくれちゃいましたです。(涙・・・。)慌てて旦那タンとお友達がお掃除に。奥さんは謝るどころか「子供って暴れてるなって思ったらいきなりこういうこともあるのよね・・」とあっけれかんとしている!家中プンプン、今もプンプン匂いがしみついてる。ちょっとこの態度にムッとしたし、なんで旦那タンが掃除しないといけないのよ・・・というのもかなりムッ。後で聞くとかなりのポテトチップスを食べたらしい。(おいおい。。。)3歳なんだけどポテトチップスとかチョコレートとか与え放題なのにびっくりでした。しかも夜の10時に大きなケーキを食べさせたり!!これには驚いた~。10時ってすでに寝ている時間じゃないの?って思っちゃう。ちなみに奥さんは超肥満体です。気をつけないと自分の子供も肥満体になっちゃうって分かってないのかな?!と人事ながら思ってしまいました。(ちなみに半端じゃない肥満体です・・・彼女は。)あまりにムカついていたので他の人の意見も聞きたいと思い、職場で子供さんが居る人達に話しまくったら皆さん、「1時に就寝?それはちょっとありえない!!!どんなに遅くても9時が限度かな~。きちんと躾けてないみたいね~。しかも人の家で暴れまくって、次の日仕事だなんて非常識だわ・・・」との事だったのでとりあえずホッ。ゲロゲロの話も「ありえない~そのコメント。しかも親が掃除しないと!!!クリーニング代、無理やりにでも置いていく!」とこれもホッ。日本人のぐうたらワイフは日本人的な考えになってしまうのかな・・・と思っていたけどそうでもないみたいなのでホッとしました。ところでご一家は数ヶ月前にスペインの知り合いのところへ行ったそうです。同じ年齢のお子さんもいらっしゃるという事だったのですが、育て方の違いからか?行ってから数日過ごすと全く歓迎されなかった・・・とぼやいていました。実はその話を聞いてホッとしたのでした。そう思うのは私だけではないと知ったので・・・・ご一家は水曜日の朝に出発して、奥さんの実家のアイルランドへ向かいました。ちなみに、フランスへ帰国する際また戻ってくるそうです。さいあく・・・。
2007年07月26日
昨日職場で人と話をしていて、ふっと思ったのです。ちょっと生活になれてきたかしらん?!って。その理由は人が聞くと恐らく「はぁ~?」って思うほどくだらない事なんだけど。それは単位です~。日本での単位はメートル法で、十進法を採用したものです。こちらではちょっと違うんですよね~。未だに皆さんインチとかマイルとか使っているのです。例えば体重の話になった時・・・・。「Pさんって、最近7ポンドほど体重を落としたらしいよ」とか、「Sさんって、最近1ストーン体重が増えたって悩んでたわ~」私の心の中での叫びは「何やねん、それ?!ポンド?ストーン?????訳分からん!」しかもそれがどのぐらいなのかイメージも沸かなかった・・・。でも最近ちょっと慣れてきたのか、イメージができるようになり自分でもポンドとかストーンとかインチを使ってる!特に若い世代でない人達はこちらの方が慣れているみたいで、逆にメートル法だと全くイメージがわかないそうです。例えば体重52kgといっても????らしいです。でも8ストーンとちょっとかな・・・言われるとなるほど~って思うらしい。そんなわけで世代によって使い分けることができるようになってきました。ちなみに1ストーンは約6.4kg、1ポンドは454g、1インチは2.54cmです。すごい半端な数字ですが、慣れるとピーンってきます。ただ未だに理解不可能というか覚えようとしていないのが、オンスです。それからオーブンの温度のガスマーク3とかいうやつ。お料理の番組を見ていると、バター2オンス・・とか言われても????な私です。しかもガスマーク4の温度のオーブンに入れてくださいといわれてもこれまた「何度やねん!」とTVの前で叫んでいます。じゃあ、はやく覚えたらいいのにって自分でも思うんだけど何故か覚えられないのよね・・・。(^^;)次なる課題はこのオンスとかガスマークでしょうか・・・・。
2007年07月19日
今日は旦那タンと一緒にお医者さんへ行きました。来月アルジェリアへ行くので、恐らくお腹を下す事が予想されるから抗生物質か何かもらえないかな~・・・と思って。でも抗生物質は、予想通り病気でないからもらえませんでした。私達夫婦は注射を避けたかったのです~・・・・。(^^;)でも思い切って注射をしてもらいました。A型肝炎とチフスの混合注射、ジフテリア・破傷風・ポリオの混合注射です。今日はこの国に来てはじめてNHS(国のヘルスサービス)っていいな~と思いました。注射代がまずタダって事、旅行者用のきちんとした注射記録ノートも頼まなくってもささっと書いてくれたし。なんといっても全然痛くなかった!うちの旦那タンは健康優良児だったので(今でも健康)、体に針を刺したことって本当に数えるほどしかないらしい。逆に私は病弱だったので血液検査や注射やら点滴やらあれこれしまくっていたので数えられない回数です。それでもやっぱり注射ってなんか怖いのよね~。看護婦さんが注射を取りに言っている間、私達は・・・・「どっちが先?!」としょうもない事で揉めていた・・・。(ーー)ちょっとびっくりしたんですが、消毒がなかった~。もちろん注射器は新品ですが、注射をする前のあのス~ってするアルコールの消毒ってしなかったです。副作用はちょっとだけ熱が出るそうですが、気がつかない人の方が多いとか。注射が終わって、あまりにも簡単で全然痛くなかったので(バラのとげの方がよっぽど痛い)、こんなに痛くないとは思ってなかったね~って二人で笑ってしまった・・・。こんな簡単な注射ははじめてでした。以前に破傷風の注射を日本でしたのですが、えっらい痛かった。看護婦さんが上手でなかったのかな~?!来月2週間、アルジェリアに行くのですがドキドキです。旅行で病気はあまりした事がないのであまり心配ではないのですが、それよりも私はテロとかの方が怖いのよね~。何もなければいいのですが・・・。
2007年07月06日
旦那タンがニュースを読んで怒りまくっていた。「このニュース知ってる?!原爆は仕方がなかったって君の国の大臣が言ったらしい!彼は辞任すべきだ!!」(←かなり怒りまくっていた・・・)「誰がそんなことを言ったの?本当に日本の大臣が言ったの~??」って聞くと、「防衛大臣らしい・・・・」「うそ~!?だって、防衛大臣って確か長崎の代議士さんだったような・・・・?」旦那タンは「それって、もっとあかんやん!辞任、辞任!!!!!」ぐうたらワイフは一瞬、わけが分からなくなりました。日本のニュースを読むと悔しいかな、やっぱりそうだった。一言・・・・「恥ずかしい~」タイムリーにも原爆の番組をこちらの歴史番組でしていました。ずいぶん前に見たものでしたが何度見ても腹立たしい。最後のコメントでアメリカ人が言っていました。「アメリカに対して原爆を落とさせる方向へ導いた日本の軍が悪い。」すごい責任転嫁です。っていうか、本当にそう思っているのが恐ろしい・・・。そして当時、広島で被爆者の手当てをされていたお医者様が言っていました。「もう、日本には薬もなければ食べ物もなかった。原爆を落とさなくってもあの時点ですでに日本は負けていたのをアメリカは知っていたはず。二つも落としたのはただの人体実験にすぎない。原爆は開発されたものの、実際アメリカは使った事はなかったので日本に落とすことによってどれだけの威力があるのか見てみたかったのが事実だと思います。」って。確かにそうかもしれません。その後アメリカは被爆者の健康状態、被爆二世の健康状態などを軍事研究に活用しているって聞いた事があります。ここイギリスでも悲しいかな、ほとんどの人は原爆はいけないと分かっていても「でも、あれで最小限の犠牲者で戦争を終える事ができた。」と考えている人達が多いです。広島・長崎の被爆者の人達に対して「最小限の犠牲者」という考えがなんともムカつく話です。今でも忘れられないのが、去年だったかBBCで原爆の特集がありました。その番組の宣伝で、大きなきのこ雲が映像で流れて、それと同時に「勝利の瞬間!」というナレーターの声が聞こえました。その声は二度と放送されることはなかったですが(デリケートな問題なので苦情がはいったのかもです)、あの「勝利の瞬間」というのがこの国の本心なんだな~と実感させられました。もうちょっとお勉強をして、こちらの人達とそういう話題になった時はきちんと自分の意見を言えるようにしておきたいと思います。旦那タンはいつもぐうたらワイフに「はっきり自分の意見を言いなさい!!!いつも遠まわしなんだから!!!」(←典型的な日本人っていうやつです。)
2007年07月05日
イギリスに住んでみて、日常のことで良かったな~と思うことも何点かあります♪とてもくだらない事だけど・・・。1.240ボルトなのでドライヤーの威力がすごい!髪の多い私にはとっても嬉しいのです。日本だと延々と時間がかかりますが、こちらだとあっという間に乾いてくれます~♪2.アイロンも同じ理由で、ピシッときれいにあたってくれるのでちゃちゃっとできてしまいます~。3.オーブンがとってもでかい事。これはお菓子やパンを焼く人間にとっては天国です。4.庭の花とか木も隣近所をあまり気にしなくてもいい事。少々枝が伸びていようが、誰も文句を言いませ~ん。逆にうちに伸び伸びの枝を勝手に拝借しても文句を言われません。(今年はお隣のジャスミンの花が伸び伸びでかなりいただいてしまいました・・・)(^^;)5.冬はセントラルヒーティングだから家中暖かい事。これぐらいでしょうか・・・・。これ以上あまり思いつかないな~。 毎週パンを焼いているぐうたらワイフです。ホームベーカリーを買って以来、手捏ねをしなくていいので調子にのって焼いています。捏ねさえ出来てしまえばあとは取り出して発酵をさせて形を整えればいいだけなのでとっても楽チンです。ところで日本に居た時は何軒もパン屋さんがあったから、一軒飽きたら別の所で・・・ってできたけどこちらではなかなか難しいな~って思います。美味しいパン屋さんのパンでもしょっちゅう食べていると味に飽きちゃう!こちらでは美味しいパン屋さんって日本と比べるととても少ないような気がするのは私だけでしょうか・・・。そんなわけで、家で作るしかないのです~。昨日作ったパンはゴマパンです♪ 最近クープ(パンの切れ目)をきれいに入れることができるようになってきたので入れなくてもいいのに入れたがる私です♪
2007年06月22日
今日は久しぶりに大根餅を作りました。 でも本格的に作ったのではなく、電子レンジで作りました。材料の分量もかなり適当です。本当は焼きブタとかハム類を入れたら美味しいはずですが、うちは豚肉は一切食べない家庭なので今日の中身は、にんじん、干し貝柱、干しえびです。作り方ですが、干し貝柱と干しえびを少量の水で戻して、にんじんはみじん切り。大根はチーズ下ろし器で適当に下ろします。白玉粉をえびと貝柱の戻し汁で柔らかく練って、その中ににんじん、大根、貝柱、干しえびをどどっと入れます。もし生地がゆるすぎたら片栗粉(またはコーンスターチ)をちょっと足して練ります。(あまりドロドロすぎると出来上がりがやわらかすぎて、大失敗になるので注意です。)オーブンシートに油をぬって、その上に生地をのせてオーブンシートでグルッと包んで四角に形を整えてレンジでチンするだけです。冷めたらオーブンシートを外して濡れた包丁で適当な分厚さに切ってから、フライパンでこんがりと焼けば出来上がりです。お好みでごま油で焼くと風味がでて美味しいと思います♪外はかりっとしていて、中はモチっとしています。タレはポン酢、ラー油+お醤油、などなどお好みのタレでいただいてください。
2007年06月21日
今日は税金の払い戻しの手続きに行きました~と言いたいところですが職員さんとの予約を取っただけに終わりました。申請書ぐらいはもらえるのかな?と期待したのだけど「予約制なので、その時に書類などを記入してもらいます~」との事でした。去年の4月の一番最初の給料明細の税金なんだけど私の薄給から2万5千円ほど多く税金が引かれていたのでした。すぐに職場の給与担当の部署に連絡したらあっさり、「明細書に書かれている税務署に電話してねっ!」と言われたのでした。とりあえず税務署に電話をすると、予想通り「職場の給与担当者に連絡してねっ!」と言われたのでした。負けずに?また職場の担当者に言うと「何もできない」と言われ、再び税務署に連絡すると「通常は給与明細を通して払い戻しがされるので、担当者に言って、手続きをしてもらってね!」と言われたのでした。どちらが正しのかよく分からないまま、さらに職場の担当者に言ったのですがいっこうに払い戻しがされないので、家の近所の国税庁のオフィスに行って事の成り行きを説明すると「P60をもらってからきてください」と言われたのでした。(P60と言うのは、簡単に言うと働いている人の年間収めた税金の額をお知らせしてくれる税務署からの書類です。通常4月~6月ぐらいにもらえます。)そんな訳で、今日は国税庁のオフィスに行ったわけです。一度取られた税金を返してもらうのは結構難しい!税務署の人には取る時はあっさりとって、返す時にしぶるのはおかしい!!と文句を言いまくったのだけど、電話をするたびに違う人が電話にでるので全く言う事が違うし、いったい誰が正しいのかまったくわからないのが現状でした。2万5千円はうちにとってはとってもイタイ額なので早く返して欲しいわ~。
2007年06月14日
全224件 (224件中 1-50件目)