MY LOVELY ブログ♪(今、話題・興味のあるもの☆)

MY LOVELY ブログ♪(今、話題・興味のあるもの☆)

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.07.23
XML

皆さんこんばんは、お久しぶりです。 暑いですね。 

私はというと、お部屋の整理、家の雑用に追われておりました。一つ一つ進めておりますが、何分にもすべてが自分で決めるとなるとだらけてしまうのが世の常です。 いや、私がのんびり屋で雑なだけかもしれません。最近の私は、気づけば、愚痴を言い、言葉づかいも礼儀作法もすべて乱雑になっている自分がいました。

人はどのくらい生きられるのか、そしてこれからの未来はと割と真剣に深刻に悩むこともあります。 しかし、今は直近のことについて一つ一つやり遂げるしか道は開けてきません。先の未来を心配して、布団にくるまって閉じこもっているだけでは道は開けないのですから、すべては自分の行動次第です。

そこで、日ごろある方でいつも凛とした佇まいでとても素晴らしい立ち居振る舞いの方がいらっしゃることを思い出しました。 もちろんその方はお仕事柄もあるのですが、不思議と「精神が佇まいに表れている」と言えるような方です。 ご本人も怒ったりすることはあることは知っておりますが、なぜかいつも思い浮かぶのはその方の凛とした静かな落ち着いた姿なのです。 

【送料無料】禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本 [ 枡野俊明 ]

そう考えていると偶然、↑この本を本屋さんで見つけて手に取って見ていると、とても心に響くようなことがたくさん書いてありました。 日ごろから悩むことも煩悩も多い私ですので、お寺にでも行って座禅を組むか、お話を聞きたいと思うこの頃でした。

自分の心の姿が立ち居振る舞いに表れるし、また、立ち居振る舞いを直していくと心の状態も変わるとのことでした。 たとえば、せっかく綺麗な方でも、車のドアを閉めるのが乱暴だったり、言葉遣いが乱暴だと美しさが半減するように、自分自身の立ち居振る舞いと言葉づかいや話し方を今後気を付けようと思いました。それ以外にもいろいろと示唆してくれています。

いろんなことに立ち向かっているとき、どうしても自分に無理をしなきゃいけなかったり、不安の中でたった一人で戦っている気持ちになったり、思うようにことが運ばなかったりすると怒ったり、乱暴な言葉遣いになったりしますが、本当に交渉上手であったり、話し上手な人は落ち着いた物言いや立ち居振る舞いをするものですね。

自分の足りないところに気が付いたら、年齢や性別など気にせずに今から直して行きましょう。 人間は生きている内が修行ですね。 素敵な女性になりましょう。

是非手に取って読んでみてください。おすすめです♪

他にも多数の書籍があるようです↓


 頭が冴える禅的思考 (ソフトバンク文庫) (文庫) / 枡野俊明/著

【送料無料】禅「心の大そうじ」 [ 枡野俊明 ]

【送料無料】禅、シンプル生活のすすめ [ 枡野俊明 ]

こちらの動画もご参考にしてください♪

スマイル生活に役立つ礼儀作法/永井ともこ

経営者の方にもおすすめらしいです。↓

一流人の礼法DVD (サンプル映像)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.23 21:38:06
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事(^∀^)\/♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: