みぶ~たの日記

みぶ~たの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みぶ〜た

みぶ〜た

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
kopanda06 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木10〕を…
歩世亜 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! 今晩は。 蕎麦も美味しそうですね。
jun さん @ Re:岩手の物産展(06/09) New! そばっちのキャラクターかわいい💞 くる…

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

終焉から発生へ・・・ New! 歩世亜さん

【ポチレポ】楽天ス… New! yunachiさん

車通勤:一刻も早く… New! エム坊さん

無事に飛び立ちました New! ふうママ1130さん

2019.07.09
XML
カテゴリ: 観光
「江の島岩屋」


海を見ながら歩くので、ロケーションは抜群
天気が良ければ富士山・箱根・伊豆方面の景色が一望できます。
今回は残念。





この洞窟は波の浸食で自然にできたもので、とても神秘的な空間。
古くは弘法大師や源頼朝が訪れたとされている
強力なパワースポット

相模湾を背にして薄暗い中を歩いていきます。




なかは第一岩屋と第二岩屋からなり






その奥、第二岩屋には龍
江の島は古くから龍神信仰の地として栄えました。

ちょっと強面



本当はこのそばから出ている船で帰れば楽だったのですが
生憎の天気で船は欠航。
帰りはらくらくエスカーもなく、ひたすら階段を登ったり降りたりで
帰りの電車の時間まで押せ押せ状態。
競歩なみの速度で歩いたので、大変だった

さすが、スポーツクラブで鍛えている2人は歩くのが速かった。
せっかく鎌倉に来たのに、情緒が吹っ飛んだ帰り道でした。




目的は 「紫陽花を楽しむ」 だったはずが・・・
あまり写真も撮れず




紫陽花は丁度見頃でした。
しっとり小雨の鎌倉も良いものですね。

2万歩歩いたので、小雨でしたが涼しい日で良かったです。








トリミング後の写真




目や口周りの赤茶色は取れませんでした。
カットしないとダメですね。


行きつけのペットサロンは物凄く混んでいて、次回の予約は一番早くて2ヶ月後。
今はもっと赤茶で、モフモフ状態。
家でもシャンプーしたり目や口周りを拭いているのですが、
譲渡時のわんことは別犬状態になってしまいました。



譲渡会でのルビィさん



飼い主に似た~何故か目つきが悪くなりました













応援ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

ぽちっと感謝です

パート主婦ランキング











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.09 23:47:45
コメント(46) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: