みぶ~たの日記

みぶ~たの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みぶ〜た

みぶ〜た

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

kopanda06 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木10〕を…
歩世亜 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! 今晩は。 蕎麦も美味しそうですね。
jun さん @ Re:岩手の物産展(06/09) New! そばっちのキャラクターかわいい💞 くる…
ただのデブ0208 @ Re:岩手の物産展(06/09) New!  おはようございます。ゴルフプーレー翌…

お気に入りブログ

終焉から発生へ・・・ New! 歩世亜さん

【ポチレポ】楽天ス… New! yunachiさん

車通勤:一刻も早く… New! エム坊さん

無事に飛び立ちました New! ふうママ1130さん

2024/06/10(月)・=… New! 恭太郎。さん

2021.08.22
XML
カテゴリ: 観光

コロナの感染者数(陽性者数)がなかなか減りません

軽井沢を訪れた6日(金)・7日(土)は
まだオリンピックが開催されていて、お盆前でもあり
県をまたぐ移動はさほど強くは言われていませんでした。

でも感染、しないさせないは必須ですから
SAでの昼食もお弁当を持参して外で、
鬼押出し園も人出が減りそうな3時以降に訪れました。

駐車場もガラガラで
園内で会った人は数組でした


鬼押出し園は

しかも JAFカード を提出すると
入園料 650円   550円に
わんこ は嬉しい無料です




​惣 門 

​鬼押出し園にはジョンレノン夫妻も訪れたようです
写真が飾ってありました​






こちらは天明3年(1783年)
浅間山の噴火によって最後に流出した溶岩流によってできたもの。

鬼押出しの名前の由来は
昔、浅間山には鬼が住んでいて、
火山の噴火に関わっていたと言われたそうです。




坂道が多いので休憩場所も設置されています




ゴツゴツした岩とそこから覗き見ることができる
高山植物に癒やされる
どこにいても景色は素晴らしいです






​炎 観 音​





こんな坂道も




ルビィさん、頑張ります




時々すみっコで休みますが



なかなか動かない事も多いので

「ほら、行くよ~」と抱っこで移動




これはヒカリゴケ

暗い場所で光るコケで
5月中旬から10月下旬まで見ることができます。




ルビィさんも一応見ている




溶岩石が間近で見ることができるのも魅力なのですが




果敢にも岩の間をススム



すっぽりはまって休憩中



狭い場所が相変わらず大好きです



この日はいっぱい歩きました

少し疲れたかな


次回は宿の食事です
















応援ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


ポチット感謝です

捨て犬・保護犬ランキング











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.22 15:42:01
コメント(82) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: