気になる広場

気になる広場

2010.10.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、冷たい雨の降る一日でした。 雨は、止む気配なし。 昨日から、部屋の中もだいぶ寒くなってきたので石油ストーブの登場です。

福島県の区分けは、海岸方面の浜通り(相馬など)、真ん中辺りを中通りそして山間部の会津地区 3地区に分かれています。

須賀川と言うことは、中通となります。 宴会後、須賀川市内のホテルに宿泊。 2日目は、同期の恒例、ゴルフ組と観光組みに分れっての行動です。

私は、ゴルフをやらないので観光組み。 出発前に、早朝 写真撮影です。

須賀川市内にある長松院は、麟山禅師が開山した二階堂家縁の曹洞宗の寺院です。 裏庭に立派な塔が建っています。

須賀川-1

長松院にある塔

この後は、東北本線の早朝の写真です。 早朝は、霧が立ち込め見通しが非常に悪い。 寝台特急「カシオペア」は、車輌整備の為 現在運休中。 この日は、北斗星を撮影。

須賀川-2

東北本線上り  寝台特急「北斗星」2レ  須賀川ー鏡石

須賀川-3

東北本線上り 貨物列車3066レ  須賀川ー鏡石

須賀川-4

東北本線上り 貨物列車3086レ   須賀川ー鏡石

この列車を撮影後、観光組みと合流し観光組みスタートです。

先ずは、今夜泊まる宿へ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.28 19:40:49 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: