トムさんのおとうさんのきもち

トムさんのおとうさんのきもち

PR

プロフィール

トムさんのおとうさん

トムさんのおとうさん

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

tnt1307 @ Nikon 大昔からニコンを使っています。 F,F2,…
ケイ@ Re[1]:おめでとうございます(03/01) アドバイスありがとうございます! 言わ…
元祖トムあき @ Re:おめでとうございます(03/01) 受けてこられたんでしたら分かってると思…
ケイ@ おめでとうございます UMTP UML試験対策のために、以前より拝見…
元祖トムあき @ Re:危機的状況・・・(09/08) クリーンルームモデルが出るかは、ちょっ…

フリーページ

2006年07月21日
XML
問23 仮想記憶のページ置き換えアルゴリズムの一つであるFIFOに関する記述のうち、適切なものはどれか。

ア LRUアルゴリズムよりも置き換えるページを決定する処理に時間がかかる。
イ LRUアルゴリズムよりもページフォールトの回数が少なくなる。
ウ ある種のページ参照列に対して、割当主記憶量を増やすと、かえってページフォールトの回数が増加する。
エ 主記憶のページを小さくすると、ページフォールトの回数が減る。

正解は、↓を反転
ウ この現象はLRUアルゴリズムでは発生しない


問35 三つの装置A~Cで構成されるシステムがある。三つの装置すべてが正常に稼働しないとシステムは機能しない。各装置のMTBFは表のとおりである。システム全体のMTBFは何時間か。
装置 MTBF (時間)
600
900
1,800

ア 300
イ 600

エ 1,100

正解は、↓を反転

  A 3回、B 2回、C 1回 全部で6回
  6/1800=1/300



問36 リアルタイムシステムにおいて、複数のタスクから並行して呼び出される共用ライブラリのプログラムに要求される性質はどれか。

ア リエントラント
イ リカーシブ
ウ リユーザブル
エ リロケータブル

正解は、↓を反転
ア reentrant=再び入るもの→再入可能


問37 抽象データ型の特徴を説明したものはどれか。

ア 同じ構造をもつデータを1列に並べて定義したものであり、各データへのアクセスはポインタを用いて行う。
イ 異なった型のデータを組み合わせて定義したものであり、各データへのアクセスはデータの組に与えた名前で修飾して行う。

エ 同一の方のデータを指定された個数だけ並べて定義したものであり、各データへのアクセスはインデックスを用いて行う。

正解は、↓を反転



問38 ソフトウェア開発におけるリポジトリの説明として、適切なものはどれか。

ア 開発を支援するために提供されるソフトウェア部品のデータベースのことである。
イ ソフトウェアの開発及び保守における設計情報やプログラム情報を一元的に管理するためのデータベースのことである。

エ リバースエンジニアリングを行うためのソースプログラム解析用ソフトウェアと解析結果を格納するためのデータベースのことである。

正解は、↓を反転
イ repository=貯蔵庫


ソフトウェア開発技術者過去問題と解説+午前120問





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月21日 13時41分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソフトウェア開発技術者試験(SW)対策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: