耳順な人に私はなりたい

PR

プロフィール

緑のケータイ

緑のケータイ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.21
XML
テーマ: 男の料理(241)
カテゴリ: 日記
今日は、いつものスーパーで鶏むね肉しかなかったので、そいつをグリルで焼きました。

パックから出して、包丁でまず真ん中を縦に切って、そこから肉の厚さが半分になるように切れ目を入れます。

私は左利きなので、左手に包丁を持ち、左に(外側に)包丁を進めます。
反対側を切るときは、鶏肉を180度回して、やはり左に包丁を進めます。
右=自分の右手がある方向には絶対に進めません。

鶏肉を約半分の厚さに開いたら、フォークで全面に穴をあけ、すりおろしニンニクチューブから2cm×3くらい肉の上に出して、スプーンを使って刷り込むように広げます。

そのあと、クレージーソルトを全面に振ります。これでもかというくらい振った後に、もう一振り。
多いほうが美味しいです。

30分くらい寝かしてから、皮目を上にしてグリルに入れて、ファイヤー!


いい感じに皮が焦げたので、皿に移して完成。胸肉でも美味しくいただけました。

子どもからは、照り焼きソースがいいと言われたので、次回挑戦します。

それでは、明日も元気にブログを書けますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.21 23:42:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: