遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1 @ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan @ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan @ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

2019/11/16
XML
カテゴリ: 海外旅行

明朝の気温は 10℃、快晴で 最高気温 19℃の予報である。

今日はエアロは休んで JR住吉駅南すぐにある「神戸薬科大学地域連携サテライトセンター」へ行った。
11月2日の「MBSちゃやまちキャンサーフォーラム」のブースでお誘いを受けて 楽しみに出かけた。
今日は同大学前学長で名誉教授の北河修治先生の「パーキンソン病と付き合いながらの人生の見えてきたこと そしてこれから」の講演をお聞きした。
パーキンソン病が大変厄介な病気てあるが それと上手に付き合いながら 将来 地域活動に役立とうと このサテライトセンターの建設と開所、運営に関わられた意志の強さと使命感に感銘を受けた。
その後は 大学の先生方 学生さん 患者さんとご家族 30名が6名ずつのグループに別れ 学生差たちがファシリテーターとなって 治療と日常生活のQOLの向上について意見交換した。
ジメさんは初参加であったが これまで26回続いている「がん哲学学校」だけに リピーターも多く とても和やかな雰囲気で参加して良かった。
次回は 第29回は 来年 1月25日(土)13:00~15:30 講師は 垂水区・通照院住職 佐橋啓空氏の「いのち輝かすために。」です。


「天津旅行レポート No,6 11月8日(完)」
ジメさん一人でも帰国は出来ると言ったが ママは気遣って 昨夜遅くに武漢市から新幹線で戻って来てくれた。有難いと素直に感謝している。
朝 4時に起床して 荷物を持ってマンションを出た。いつもはタクシーが客待ちしているが 今日は全部満車であった。ママが電話して 五分後に 白タクの高級車がやって来た。ママの顔見知りのようで 出勤前の小遣い稼ぎのようだ。
天津空港まで 約40分 60元=990円で 午前5時前に到着した。
空港のチェックイン・カウンターも午前5時オープンで 50人位の中国人が並んでいた。ゲートは開いたが見送りの人は入れず ママとヨメさんとはここでお別れとなった。
天津航空のチェックインカウンターは 午前7時代出発の香港、ソウル、厦門、大阪行と別れたが 大阪行の係員が少し遅れてやってきた。手荷物検査を受けてから パスポートを提示し搭乗チケットと荷物預かり証をもらったが リュックに荷札タグを付けたら コンベアに乗せず リュックを突き返して「なんちゃら・・・」と言う「ティンプトン」と突き返すと背の高い男がやって来て リュクを持って俺について来いと言う。少し離れた「X線検査機」の中に入れろと指示した。入れるとOK 出国手続きへ行けと言った。リュックはこれで搭乗便に積み込まれるのかと不安になったが 搭乗券に荷札の半券は貼ってあるので大丈夫と思うことにした。主国手続きも 外国人はジメさん一人「ニィハォ シェイシェイ。」ですく済んだ。搭乗 7時半、出発8時で まだ1時間半もあるのに売店も空いていない。7時になって売店が一軒だけ開いた。さぁ朝飯と中国人たちも殆ど入った。だが売っているのは 大きな丼に入った白粥だけ 一杯 5元=83円であった。
その内 隣のコーヒーショップも開いたので コーヒーを飲んだら 32元=528円。土産店も開いたので
天津甘栗 3パック 60元=990円、余った3元は 千葉県台風被害見舞金募金箱にいれて財布の中国元はゼロになったので 関空までは 無料の白湯だけで我慢した。
天津航空GS7977便は大型旅客機で満員であったが 日本人はジメさん一人、2時間45分のフライトで関西空港に定刻11時45分に到着し 税関検査も日本人ゲートも一人で通過、リムジンバスにもすぐ乗って梅田経由で自宅に 午後1時半に戻った。
大したトラブルも無く 四泊五日の天津旅行をさせてくれた ママと茜々さん 現地の店員さん達に感謝している。

明日の予定「エミちゃんまつり & ヨメさんの帰国」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/16 07:37:08 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: