龍水御朱印帳

龍水御朱印帳

PR

Profile

龍水(TATSUMI)

龍水(TATSUMI)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.03.21
XML



■御祭神  月夜見尊御魂(つきよみのみことのみたま) 


参拝日は2020年11月29日です。

遷御されたのは2020年3月12日。

外宮近くの月夜見宮の域内に鎮座。

2015年に別宮の遷御が完了してからは、修繕や御造替されるのは

年に数社程度(多くて5社ほど)になっているようです。

.




それでも年に1~2回しか伊勢に行けないので、

なかなか遷御のペースに追いつけません。

なんとかお社が新しい木の香りがするうちに参拝したいものです。

まだ今回の遷御後に参拝出来ていない神社が15社ほどあります。


.



この日は伊我理神社と田上大水神社に参拝しました。

伊我理神社は2020年9月、田上大水神社は2021年3月に遷御されました。

2020年11月の田上大水神社は下の画像のように、

仮殿が建てられた状態でした。

ところで以前にもどこかに書いたかも知れませんが

この高河原神社のある月夜見宮には、必ずランチのあとに参拝しています。

その理由は・・・

下記リンクより「龍水御朱印帳・裏ばなし」をご覧ください。


.


田上大水神社(2020/11/29iPhoneでパノラマ撮影)



■■■参考記事

2014年の高河原神社と月夜見宮(龍水御朱印帳)


2015年月夜見宮遷御後(高河原神社画像なし・龍水御朱印帳)

龍水御朱印帳・裏ばなし「月夜見宮参拝はランチのあとで」

➡ ​ 龍水御朱印帳・伊勢神宮125社巡り 索引​​









.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.21 11:46:56
コメント(0) | コメントを書く
[伊勢神宮125社その後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: