知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞”  さぁ”考動”しよう

知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞” さぁ”考動”しよう

PR

プロフィール

人生は営業の連続

人生は営業の連続

カレンダー

コメント新着

人生は営業の連続 @ Re[1]:部下の時間管理の仕方(05/15) 時は命なりさんへ それ以上かかる業務も場…
人生は営業の連続 @ Re[1]:ついに・・・(10/06) 時は命なりさんへ ありがとうございます😊…
時は命なり@ Re:ついに・・・(10/06) いつも拝見しています。 三児の父おめでと…
加賀田 裕之@ Re:お客様との関係性は『医者と患者』の関係で(12/21) 著者の加賀田 裕之です。素敵に説明いただ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.21
XML
カテゴリ: 営業




仕事大好き34歳二児の父です⭐️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年末に向けて、
営業マンの皆様は日々大忙しだと思います。

そんな中でもトップ営業マンは、
至って余裕の感じで仕事をしています。

そうなんです!!
トップ営業マンとは、繁忙期と閑散期がないのです!!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は、そんなトップ営業マンが呼吸するように行なっている
事をお話ししたいと思います。

それはタイトルでもあるように・・・
お客様との関係性は『医者と患者』。
ということです。


もちろんですが、
医者=営業マン
患者=お客様
です。

貴方が患者で具合が悪く、

首を傾げたり
知識がなかったり
愛想が悪かったり
そんな感じの診察で、適当な感じならどうでしょうか???

もう二度といきませんよね・・・


と思わせる事ができれば、患者様は永遠のかかりつけ病院になります。


これを営業に置き換えて考えると、
御用聞きの営業、
高圧的な営業、
愛想のない営業、
のような事をしている営業マンに、
お客様からのリピーターはあり得ないという事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結論

私も実践している事としては、
お客様を、
『自分の大切な人』と同じレベルで対応する。
という事です。


心と心が繋がる営業を・・・
いわゆる『ラポール』です。

さぁ”考動”しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


営業は台本が9割 [ 加賀田 裕之 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.21 17:37:47
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お客様との関係性は『医者と患者』の関係で(12/21)  
加賀田 裕之 さん
著者の加賀田 裕之です。素敵に説明いただき、ありがとうございます! (2023.10.01 21:19:39)

Re[1]:お客様との関係性は『医者と患者』の関係で(12/21)  
加賀田 裕之さんへ

私の日々のアウトプットの場ですので、今後ともご指導よろしくお願い致します。
(2023.10.05 20:29:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: