2021.03.28
XML
カテゴリ: 釣り
秋川の渓流はとにかく人が多い。激戦区です。入る場所があまりなく、殆ど瀬で竿出し。
今年は山女魚が多かった。初めて使ったサーモン。これが食うんですね。
釣果はつ抜け出来たり、出来なかったり。


花粉花粉花粉。放流翌日もやりたかったのだけど、体調が優れず、ギブ。

塩焼きにしたり燻製にして、楽しむ。


素材が良いので、どちらも美味い。燻製はバーボンがあう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.28 09:07:27
コメント(2) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋川の渓流2(03/28)  
きのこカフェ さん
流石にジョンリーさん、渓流の女王を難なく入れ喰いにされていますね。山女魚は、焼いて食べたらサイコーでしょうね。渓流釣りも、これからは陽気も暖かくなって、良いなあ。 (2021.04.03 23:09:20)

Re[1]:秋川の渓流2(03/28)  
きのこカフェさんへ
秋川はダムが無いので水が綺麗です。魚もそのため美味しいです。五日市も鮎が沢山放流され、これから楽しみが増えます。動く狩猟は、いつもドキドキします。
(2021.04.07 09:51:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: