ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

今更ですが…リンゴ酢… New! ranran50さん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

するべきか、見送る… 朝葉晴瑠砂922さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

2024年06月20日
XML
カテゴリ: 日常生活
まだ、旅行記も最初のほうだけなんですが

実は帰国した翌日から咳が出始めて、ついに、今日は熱も出てます。
強行軍で、体力使い果たした上に、機内で、ほぼ、眠れなくて寝不足のため、免疫も減退したのだと思います。
 あの強行軍のなか、旅先で具合が悪くなかったのは、奇跡と言うか?アドレナリン出まくり状態だったのかも。旅の間はすこぶる元気でいくら、階段上りおりしても、全く腰痛も足の痛みもでなかったんですよ。胃痛もなく。

ま、仕方ないとおもってます。コロナの検査キットで調べたら、それは陰性です

母に帰国した翌日電話したら

どどーっとくらい声で、体調不良と言われ

今日病院付き添い頼まれたけど、私自身かわ不調のため、夫に母の付き添い頼みました。夫曰く、かなり、イライラしたけど、耐えたそうです(母、わがままで甘えてるから)

で、母もマイペースで、周りの人の都合よりか自分の都合優先の人ですが




おじいさんの場合は、耳が遠くて添乗員さんの指示が聞き取れないのが一番の原因でした。
ツアー仲間たちも、みんな優しくて、おじいさんに話しかけるのですが、耳が遠いので、会話が成立しないのです。私は行きの飛行機で隣の席でしたので、飲み物や、食事のサービスの度に、仲介?聞かれてる内容を伝えてたけど、途中彼放棄しました。何度伝えても、理解しないからです

よく、あんな状態でツアーに参加するなー。途中で迷子になったらとか、心配でないのかな?とも思ったけど、添乗員が、かなりよく面倒みてました。何度も探しに行ってました。

耳が聞こえないので、勝手に自分なりの解釈してしまうからマイペースになってしまうのかな?とも思いました


おじいさん曰く「子供たちは年も年だし何かあって、ツアーの人達に迷惑になるかもしれないから、もうやめてほしいって言われたりするんだけどね。まだ、あと、アメリカともう一ヶ所ぐらいは行きたいんだ」そうです。

苦笑 今回一緒にこの後書くラインの滝を見に行きました オプショナルでなくて、自由時間に添乗員さんが、四人を引き連れて行ってくれたのです。相当な階段をのぼりおりしたけど、このおじいさん、歩調は、全く私達とおなじほど、健脚でしたんですけどね
ただ、ラインの滝目指していく小さなボート遊覧は行かないで待ってると言ったのに、添乗員が指示した場所にいなくて、ずいぶんと添乗員は、探してました。偉ぶりもしないけど、あそこまでマイペースは、はっきり言って迷惑でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月27日 17時21分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年寄りがマイペースになる理由(06/20)  
ツアーとなると、
当日まで参加者がよくわからないので、
これは運ですね。
添乗員さんは、それでも人数が少なくて助かりましたよね。

高齢者ツアー客、要注意ですが、
私もその部類が近づいています。笑 (2024年06月20日 23時19分00秒)

Re[1]:年寄りがマイペースになる理由(06/20)  
ちーこ♪3510さんへ
今回は、そのおじいちゃん以外は皆さん、穏やかで、仲良しになれました (2024年06月21日 09時08分17秒)

Re:年寄りがマイペースになる理由(06/20)  
はんら  さん
添乗員さんは大変でしたね。
でも参加者全員、優しくて良かった。
韓国人だったらみんなから文句が出たでしょう。
そして添乗員さんは間に挟まれて2倍に大変だったでしょう。

(2024年06月21日 14時22分43秒)

Re[3]:年寄りがマイペースになる理由(06/20)  
はんらさんへ
以前、釜山からの慶州へのオプショナルツアーに行ったとき、お騒がせの夫婦(在日の人)がいて、ピックアップの時間にいなくて、添乗員がさがして、ようやく連絡とれたら、「まだ、朝御飯食べてる最中」。途中では、やはり、道に迷ったらしく、行方不明になり、挙げ句にツアーの時間が遅れて、渋滞に巻き込まれというのがありました
韓国人の添乗員は、「ミッチゲッタ」って、怒ってました。
でも、外のお客さんは大人しいので、怒りを外には出さなかったけど、全くよい迷惑の二人でした (2024年06月21日 20時41分06秒)

Re:年寄りがマイペースになる理由(06/20)  
ranran50  さん
添乗員さんは、「仕事だから」と思えば優しくできるのかもしれませんが、同じツアーに居たら、私は、いらいらしてしまいそうです。

ご家族も、「面倒かけてる」ことがわかっているなら、どなたか一人くらい付き添ってあげたらいいのに…。

と思いますが、きっと旅行の計画もマイペース(自分勝手)にたてているんでしょうね(笑)。

まぁ、なににせよ、80代でツアーで海外旅行に行ける元気はうらやましい限りです。 (2024年06月27日 13時51分12秒)

Re[1]:年寄りがマイペースになる理由(06/20)  
ranran50さんへ

全く周りに、迷惑かけてるって感覚がないのが、不思議ですが、それが、社会性のなさのおじいさん特有さかもしれませんね。

助成に比べておじいさんたちって、こういう傾向あいrますね。

 子供たちは、この年まで生きてきたから、どうにかなっても、自分のせいだからって思ってるのかもしれませんね。

添乗員さんいわく、最近80代の一人参加の元気なおじいさんが多いそうですよ (2024年06月27日 17時19分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:年寄りがマイペースになる理由(06/20) New! ranran50さんへ 全く周りに、迷惑かけて…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット スネガ展望台(06/21) New! ranran50さんへ 私は、それが、荷物多い…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット ゴルナーグラート展望台(06/23) New! ranran50さんへ スイスでは、ほぼ、他の…
ジェウニー1072 @ Re[1]:夕焼け(06/24) New! ranran50さんへ いつも面倒を見てくれな…
ジェウニー1072 @ Re[1]:6月14日 金曜日 インターラーケン その1(06/24) New! ranran50さんへ ある意味、旅慣れてるの…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: