ワクワクキラキラ生活♪

ワクワクキラキラ生活♪

PR

プロフィール

じゅんにゃん(^^)

じゅんにゃん(^^)

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

反省ではなく後悔し… New! よびりん♪   さん

食える人は貧乏では… New! よびりん2004さん

登録型メルマガ銘柄1… えむ5678さん

もみじ街道~豊田市 放浪の達人さん

ワンネス整体💛新ア… 奥山留美 ☆ ワンネスさん

きょうは自分にとっ… ラッキーパパ♪さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
ジャンヌダルク田中… ジャンヌダルク田中さん
楽笑(らくしょう)のG… らくしょう(^_^)vさん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2008.07.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、Qさんと「忍者ごっこ同盟」を結びました(笑)うれしいです。ありがとうございます。Qさんの出版記念パーティは、子供の行事と重ならない限り行かせていただきます。

「応援ごっこ」とは、先日のワンデー・サクセス・カレッジで、宝地図の望月俊孝先生がお話しされていたものです。具体的な内容は Qさんがブログ で書かれていますので、ちょっと引用させていただきます。

(ここから)

そうそう、「サクセスカレッジ」で望月先生から面白い話を聞きました。忍者ごっこをしましょう、と言うお話。忍者は高い塀を上る時、二人のうち一人が一方の肩に乗って上ります。そして先に上った人はそのまま行ってしまうのではなく、相手を上から引っ張って上げてやります。つまりこれは「応援する人」は「応援される人」であるし、「応援される人」は「応援する人」であるという図式なのです。ですので、私もセミナーなどで参加者の皆さんからすごく応援して頂いておりますが、逆に私も応援させて頂きたいと思っています。また、鳥居さんからは出版の件などで、ものすごく応援して頂いておりますが、逆に今後ずっと私の方からも鳥居さんを応援させて頂きたいと思っています。要するにもう一度言いますが、「応援する人」は「応援される人」、「応援される人」は「応援する人」、、、この図式をしっかり理解して、実践している人は、これから先、どんなことがあっても乗り越えられるし、さらに本当に意味での「幸せ」になれるのだと思っています。

しかしもし、その順番があるとすれば、、、私はやっぱりまずは「応援する人」になることが先だと思っています。言い換えると、「応援する人」とは「与える人」のことです。何よりもまずは「与える」こと。それができる人だけが、「応援される人」、「与えられる人」になるのだと思います。ですので、私もこれから、いろんな人を応援したいし、また、応援して頂いている人には出来る限り私からも応援させて頂きたいと思っています。

(ここまで)

「誠実に勝るスキルなし。みんなで応援して成功する」
これは鳥居先生の言葉。鳥居先生に同行し、数多くの成功者と時間を過している秘書の取次さんも成功者の特徴として、応援力があるかないかだと言っています。周りの人をどれだけ応援することができるか!これが豊かな成幸者のポイントの一つだと思います。



私自身、今と10年前を比べたら、この社会貢献に対する捉え方はかなり変化しています。10年前は会社勤めをしていた頃で、清掃活動をしたり献血をしたり、募金をしたりしていましたが、それはある意味強制された社会貢献だったと思います。正直、清掃活動は気乗りしなかったし、献血も「お願いします!」と言われてしていましたから。募金もしないとマズイ雰囲気がありましたし。こんな具合に、一応、社会貢献はするけども、うわべだけを繕った偽善者でした。「できれば、自分に募金をして欲しいよね~」なんて、そんなことを同僚とも話していたような気がします。

それから、いろいろと紆余曲折して今があるわけですが、随分と貢献に対する考え方が変わりました。今は、家族や周りの仲間や社会に貢献するのがとても楽しくて喜びも感じます。家族や仲間が幸せになれるように、少しでもお手伝いができ、しいては、それが社会にもよい影響を及ぼせると考えたら、これほどうれしいことはありません。

そして、貢献する人生を歩むと、感謝の気持ちを感じるようになります。また、相手には価値を与えることができ、毎日が充実した時間を過せるようになります。

では、どうすれば貢献できるのか。どうすれば応援できる人になれるのか。この答えは、まずは「自分を知る」ことではないかと思います。自分は一体何者なのか?何のために生きるのか?何がしたいのか?と、自分と対峙することを、私はここ数年間やってきました。その結果、自分の根底にある理念は愛であることに気づき、そして、人生の目的やビジョンに気づくことができました。他人に対しての愛を行為に示すことが、応援であり貢献であると思っています。

ですから、とにかく「自分を知ろうとする」姿勢が何より大切なんです。自分を知らずにいると、楽な方へ楽な方へと流されていきます。世の中には「とにかく、今日自分が楽しければいい!」という方もいます。そんな方は、どうしても自分中心の考えになり、他人に対して貢献するどころか逆に奪うことを考えてしまいます。批評や批判、不平不満をいう人もこういう人たちが多いのではないかと思います。

ぜひ、自分を知る努力をしていただき、本来の自分に気づいていただきたいと思います。そして、目的やビジョンを持っていただければ、まさに毎日がワクワクキラキラするのではないかと思います。

で、「忍者ごっこ同盟」です。
貢献できるかどうかはわからないけど、自分のできることで応援し合う。ただし、純粋な気持ちで応援する。だから、相手から見返りを求めない。この「忍者ごっこ同盟」の輪を広げていけたらいいなぁと思います。

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.02 12:54:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: