M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2010.08.14
XML
カテゴリ: 山形の話
8月14日 山形の実家で朝を迎える

山形は曇り時々小雨の天気でした

            昨夜の屋上からの 山形市の夜景 です

8.14山形より帰る1

         昨日、アップしなかったので、遅ればせながらアップしました

昨日の蜂騒動が片付き、安心して屋上で見られます(蜂は夜は飛ばないですが)

今日はお盆のお墓参りの日です

8.14山形より帰る2

     両親、息子夫婦と 孫達 と出かけました、 真面目に手を合わせる2人です

            お寺さんにご挨拶して外へ、そこには鐘楼が

8.14山形より帰る3

        2人は初めて鐘をつきましたので、とても嬉しくて、満足そうでした

             私は両親と3人で 母の実家 への盆礼に

8.14山形より帰る4

         お寺の娘でしたので、私も幼い時はよく泊まりにきました

         妙見寺の養千寺といい、中には毘沙門天様がおられます

8.14山形より帰る5

シッカリと商売繁盛をお願いしました

2人を実家に送り、私は妻の実家にもお盆のご挨拶

そして、仙台に帰る事に、今日も天童-作並ルートです

           途中、果物農家の直売所に寄り、お買い物です

8.14山形より帰る6

        今日も桃を買いましたが、お店の人にお願いして果樹園で撮影

            雨上がりですから桃もみずみずしく感じます

8.14山形より帰る7

            この中から良い物を選んで箱詰めをしていただきました

                ラ・フランスもそろそろ食べられる頃

8.14山形より帰る8

               もうしばらくしたら、出荷が始まりますね。

                この辺では林檎も育てていますが

8.14山形より帰る9

                まだまだ、小さく 「青い林檎」 です

        天童からの48号線の周辺には葉煙草農家もけっこういます

8.14山形より帰る10

              もぅ、出荷時期になっていると思います

さて、ブログを書く段になり、カメラとPCを繋ぐケーブルを忘れてきた事に気づく

    慌てて、近所のSさん宅へ急行、何とか画像を取り出せました

    慌ただしさに、つい忘れてしまいました、 Sさんありがとうございました

明日の天気は良くないみたいですが、真夏日のようです !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.14 23:13:21 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: