M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2011.03.09
XML
カテゴリ: クラシック音楽
3月9日 仙台は朝から どんより としたお天気でした

そして、お昼前にグラッと来ました、震源地は三陸沖とか

    ちょうど車の中でしたが、横揺れを感じ、立木も揺れていました

    幸いにも落下等の被害もなくホッとしましたが宮城野区は震度4だとか

          沿岸では養殖漁業に被害が出たようです

          夕方近くになると、みぞれが降り始めました

3.09地震と雨から雪へ1

              とても暗くなり、これは少し積りそうです

            夕方家に帰ると、案の定 雪が薄く積り始めています

3.09地震と雨から雪へ2

       先日の暖かさで、庭の畑のビニールを取ったばかりでした

              花芽が膨らみ始めた沈丁花にも

3.09地震と雨から雪へ3

                  とても湿った雪です

3.09地震と雨から雪へ4

              そして、開花し始めた梅の花にも 

いつもの3月の仙台地方のパターンです

3.09地震と雨から雪へ5

          でも、凍る事はなさそうですので、大丈夫でしょう

今日はあれやこれやで忙しくて、昼食も食べられませんでした

        こんな日は天気と相まって、やはり気持ちが落ち込みますね

夕食後、気持ちを落ち着かせる為に音楽の時間

             しばらくぶりで、取り出したCDは

ドボルザーク作曲 ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53

3.09地震と雨から雪へ6

ヴァイオリン独奏 ヨセフ・スーク

カレル・アンチェル指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団  1965年録音

     参考: HMVよりドボルザーク  ヴァイオリン協奏曲 の試聴

     これの原盤はスプラフォンでしばらく廃盤になっていたもの(現在は現役)

     艶のある良く鳴る演奏で、 チェコ・フィルの黄金期の録音です

     最近の録音では、とても技巧的には素晴しいのですが

     私は何処かに 素朴さと優しさがある演奏 が好きです

     一緒に収録されている、ロマンスも癒される作品です

               オランダのプレスのCDでした

ドボルザークの伴奏のオーケストレーションにブラームスを感じるMASAでした

明日は来客と来週の出張準備の予定です !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.09 21:49:04 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: