M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

☆ 帰省の夜は New! 由愛39さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…
由愛39 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは~ ふわふわのかき氷美味しそ…

フリーページ

2013.05.13
XML
テーマ: たわごと(26628)
カテゴリ: 仙台の話
5月13日 仙台は一日寒い11℃の天気でした

「やませ」 でした、興味のある方はヤマセを調べて下さい

  海からの湿った風が吹いて、寒すぎます

5.13霧の日1.jpg

  市内でも霧が低く立ち込め、ビルの上は霞んでしまっています

  こんな時は奥羽山脈を越えた山形ではフェーン現象が起きます

  山形市では27℃との事、実家に行けば良かったですね

  昼に会社近くの榴岡公園に立寄るとハナミズキとツツジ

5.13霧の日2.jpg

  霧の中、遠くは霞んで見えないのでした

  名前のごとくツツジが沢山みられる公園

5.13霧の日3.jpg

  いろんなツツジが咲いていましたが

5.13霧の日4.jpg

  良く見ると、霧雨で花は濡れているのでした

  こんな日は散歩する人もなく

5.13霧の日5.jpg

  とても静かな光景です

  少し頭痛の感じ、寒気が・・・なので、午後は大事を取り帰宅

5.13霧の日6.jpg

  10℃程度ではとても厳しく感じる

  チョット目に留まった花です

5.13霧の日7.jpg

  これはネピナスの一種でしょう

  そして、寒いのに一生懸命に咲いている「虹色スミレ」

5.13霧の日8.jpg

  温かな太陽の光とは違って、しっとりとした色合いになっていました

  明日は大事な会合があるので、大事をとっての帰宅でした

  夜は少し元気になって、心穏やかに音楽を聞いています

ショパン 作曲 ピアノ協奏曲第1番 第2番

5.13アルゲリッチのショパン 第1番

アルゲリッチ (ピアノ) C・デュトワ 指揮 モントリオール交響楽団 1998年 SACD盤

  米グラミー賞、英グラモフォン賞等、数々の賞を取った演奏です

  これもSACDへの買い直しです

  彼女が57歳の時の演奏、若い時と変わらない自由奔放な独特の歌い回し

  そして鋭いリズム感、とにかくパワフルな演奏は変わらない

  元夫との共演ですが、音楽的絆相性は実にすばらしいものです

参考  ショパン 作曲  ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 より 第1楽章

  「ショパンはピアノ奏者の一つの憧れ、しかし、楽譜通りに弾くだけでは音楽にならない 

  かつ、その楽譜からどのように個性を出すかが問題でロマンチックに聞こえるのは

  そのように表現しているから、ショパン、易しい音楽ではない」MASA

今日は大事を取っての臨時休養したMASAでした

明日は会合の予定です !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.13 21:08:24 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: