M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

☆ 帰省の夜は New! 由愛39さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…
由愛39 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは~ ふわふわのかき氷美味しそ…

フリーページ

2020.03.14
XML
テーマ: 飛行機旅行(229)
カテゴリ: 出張です
3月14日 ​寒い山形の1日でした 5.7℃​​
今日は両親へ面会してきましたが それは明日書きたいと思います
​​​​​​​​​​​​​​​13日の福岡からの帰路を書きます


朝はのんびりとチェック・アウトでした


空港までは地下鉄を避け タクシーでターミナルまで移動でした


帰路は福岡-大阪伊丹-山形のコース 四国を横断 鳴門と淡路島 かすかに鳴門大橋


そして 和歌山市上空に その後 左にターンして大阪に


いつもなら飛行機が沢山見えるのに見つけれられません


八尾空港付近で左に 伊丹空港へ向かいました


乗り換えは30分 急いで19番ゲートから16番ゲートに これが疲れました


いつもの仙台線とは違うコースを北上 長野 多分 白馬付近かな ? 後は雲の上


高度を下げて 見えてきたのは 山形県上山市 暗くて曇っています


我が家上空を通過し 山形駅 先日招待された新しい県民芸術館も見えます


すぐに霞城公園 来月はきっとお花見に来ます 周囲の掘りは二の丸です


着陸するとFDAの名古屋県営空港行きの便が離陸しそうのタイミング これは札幌から着いた便
5時半頃で暗い中の1シーン
すぐに車で山形の家に向かったMASAでした

誰もいない家で音楽三昧でした !
​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.14 22:11:11
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: