M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2021.01.31
XML
テーマ: 飛行機旅行(229)
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ 1月31日 仙台は寒い青空 3.8℃までしか上がらず ​​
陽射しがあっても寒い1日の1月最後の日でした​
沖縄宮古島 今回が最終回です


29日の朝 8時に朝食のため食堂へ 1人で食事でめにゅーの選択はなし


ごくごく一般的な朝定 地元の豆腐が味が濃く美味しかった


空港に向かうみちすがら 与那覇湾で朝日に照らされた風景を
貴重な湿地帯としてラムサール条約に指定されているはず


大切な所は向かいの西側で野鳥等が見られるとの事 早めに空港に移動


宮古空港には自衛隊の大型ヘリコプター 救援部隊が到着で離陸間近でした


​コロナで県立病院が大変とニュース 飛行機も超少ない乗客を乗せて那覇へ 機材はB-737-800​


今回も東へ向けて離陸でした 東海岸がやはり綺麗で波も荒い様子
風景を撮影するのに一番良い飛行機なので 撮影しやすい

雲にすぐに入り後は雲の上 50分ほどで那覇空港です 西には慶良間列島が霞んで見え
大きな島は渡嘉敷島ですね


到着して30分ほどで次の便へ乗り換え 伊丹に飛びました


離陸すると那覇市内が綺麗に見えました やはり大きな町です 首里の山を一生懸命探し
そして雲の上へ なので大人しくしていたら眠くなり熟睡


今回の飛行機は B-777-200 今回も1番前で目を覚ました頃大阪上空
右下に花園ラグビーが見えます


淀川 この日はスッキリと見え綺麗でした


伊丹も晴れ間 ここで乗り継ぎ しかし欠航便でだいぶ待つことになってます


17時発の2213便 大阪を過ぎると雲の上 しかし薄明かりながら
松本上空付近かと思いますが ラッキーにも冠雪した夕暮れの富士山が右手に見えました


西の空だけが明るさが残る 雲の上 そして強風の中 仙台空港へ


仙台空港には定刻より15分も早く着陸 これも強い西風のせい
ロヒーから出ると 東にほぼ丸い月が東の空に見えて  いかにも寒いと感じたMASAでした
今回でこのシリーズは終いです お付き合いいただきありがとうございました

​​明日は午前は晴れる予報です ! ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.31 20:38:15
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: