M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2021.04.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ 4月1日 仙台も山形も晴れ 南に行くほど曇り ​​
新年度早々 大好きな空の旅で 気分転換と歩きましたー


日の出とともに仙台の家を出発です 道の脇には桜が咲いていい眺め


信号待ちしていると アレ お月様が見えます 桜とお月様


作並街道 国道48号線 関山峠では朝日に照らされた山 まだ春は来ない山の中


7時半頃には空港到着 さっさとチェック・インでした


8時10分には東京からの便が到着 空港の一部に除雪した雪が まだ残っています


最近 この機材 伊丹-仙台でもJA250J に良く乗る機会が多い 縁のある機材


いよいよ離陸の為タキシング 空港の西はほとんどサクランボの畑 奥に月山が見えます


北に離陸 そしてUターンすると 綺麗な雪の月山が見えます 手前は葉山です


そして 空港の東の上空 空港がはっきり見えます


笹谷峠の上空から山形市が 馬見ヶ崎川に県庁 右奥に山形城 霞城公園
我が家もギリギリに見えました


宮城県側の蔵王上空 まだ雪のお釜が確認でき 右に地蔵岳


すぐに福島市 そこからは吾妻山 まだここも雪が多い


そして今日一のショット 郡山南部上空から見える 猪苗代湖と右に磐梯山
奥は会津平野 右奥は朝日連峰の雪景色 


関東に入ると雲が多く残念 今日も着陸は南から いつもの海ボタル


スムーズに羽田に到着 以前より少し賑やかな感じに感じました


さっさと歩いて売店でシュウマイ弁当と思ってましたが売り切れ ラウンジで腹ごしらえ


あっ 次に乗る機材が到着しました ラウンジから良く見えます


​これから乗るのが JA336J  737-800です  窓から撮影しやすい機材 で好きです​
今日1日で7000歩 歩いて少し足が疲れたMASAです
明日もこの続きを書きたいと思います

​明日 山形市役所に相続の資料を取りに行きます !  ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.01 23:18:05 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: