M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

また山形で勝てず New! 川岸51さん

6月のコストコ購入… New! し〜子さんさん

雨が降って、ひと安心 New! marine/マリンさん

研修の旅! New! たくちゃん9000さん

いよいよ明日になり… New! chiichan60さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん @ Re:お茶会でした(06/28) New! おはようございます 昨日の雨は嘘のよう…
よっけ3 @ Re:お茶会でした(06/28) New! ご次男さんのお嫁さんのご両親とお茶会、…
由愛39 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは~ 次男さんのお嫁さんのご両…
chiichan60 @ Re:お茶会でした(06/28) New! 今晩は。 仙台の中心部を案内して頂いた…
天楽007 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ミ ご次男さんのお嫁さんのご…

フリーページ

2021.05.05
XML
カテゴリ: 山形の話
​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ 5月5日 山形は曇りでも21.1℃で仙台は16.7℃で時々雨 ​​
昨日の続きです  蔵王地蔵岳からロープウェイで降りて途中下車の樹氷高原駅​


駅は混雑もなく のんびり乗り継ぎのホームへ向かいました
この付近は穏やかで 残雪も程よいので気持ち爽やかになった途中下車でした


ホームから大好きな 瀧山が見えます ほぼ同じ高さ ゲレンデは瀧山ゲレンデ
左手は蔵王温泉が広がっています 大昔の火口です 瀧山と蔵王山系は1つの山でした


そして かすかにですが瀧山の遠くに雪の月山が見えました


降り始めると 右手に雪が融けて川になっている白いスジが見えます 上からの特権の景色


中間点で登りのゴンドラと交差 昼過ぎでもお客さんが多いようです


一気に降りて 駅に到着です ここでは桜が咲いていました 気温差が凄いと実感でした


冷えた体ですので すぐに温泉に入ろうと しばらくぶりで このホテルに


強烈な硫黄泉の源泉かけ流しの風呂へ直行です


やはりここのお湯はいい 一人で独占です 相方は女性の湯へ


硫黄の匂いが また最高 ピリッと少し熱い湯 出口は温泉の湯の花が


のんびり入って身体も解れいい感じ 湯上りにアイスクリームを 当然山形風の味を選択


感じの良いロビーで一休みでした 聞くとお客さんは少ないとの事 大変です


外に出ると 桜の花と 緑になり始めた白樺の木 いい感じでした


温泉を堪能して西蔵王への道を そしていつもの三百坊へ 瀧山の正面は青空で綺麗です


その日はペンションにいつもの客人が偶然集合 素晴らしい天気の中 瀧山に登った方の
リアルな話を聞いて 皆盛り上がった午後でした

家に戻り 少し休んでいると部屋に入ってきた スズメバチと喧嘩したMASAでした
右人差し指に一撃をくらい痛いのでしたが  スズメバチはしっかり退治しました

​​明日は少し仕事で出社 ブログは今日の事を ! ​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.05 21:29:19
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: