M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

また山形で勝てず New! 川岸51さん

6月のコストコ購入… New! し〜子さんさん

雨が降って、ひと安心 New! marine/マリンさん

研修の旅! New! たくちゃん9000さん

いよいよ明日になり… New! chiichan60さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん @ Re:お茶会でした(06/28) New! おはようございます 昨日の雨は嘘のよう…
よっけ3 @ Re:お茶会でした(06/28) New! ご次男さんのお嫁さんのご両親とお茶会、…
由愛39 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは~ 次男さんのお嫁さんのご両…
chiichan60 @ Re:お茶会でした(06/28) New! 今晩は。 仙台の中心部を案内して頂いた…
天楽007 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ミ ご次男さんのお嫁さんのご…

フリーページ

2021.05.24
XML
カテゴリ: 山形の話
​​​​​​​​​​​​​​ ​​ 5月24日 仙台は晴れのち曇りで22.0℃でした ​​
日曜日の事 曇り空なので早めに家を出発しました


帰りは道は少し変則なコース 山裾にはツツジでしょうか見事な手入れの結果でしょうか


花菖蒲も近くに咲いていました


次の集落では いつも見事な花畑 これも菖蒲でしょうか


そんな季節感がタップリの花

次の花畑一面にはネモフィラでしょうか 今が盛りと咲いていました



国道に戻り お土産屋さんに 今回は上山の有名なこんにゃく屋さんでお買い物


そして しばらくぶりに峠の茶屋さんへ 運良く空いていました


いつもの納豆餅 これが実質的な朝食でした


見た目に可愛いのですが 近寄ると臭い 見るだけなら綺麗


川崎町に入り いつもと違う道 こんなシュロでしょうか 不思議な花


山間部の田んぼも田植えが済んでいて ホッとする農村の風景


町はずれの畑にはえんどう豆が 花をつけしばらくすると実になるのですね
仙台泉に住む弟夫婦の家に立ち寄り 遺産相続について本音で話 有意義でした
これでだいぶ前進できると感じたMASAでした

​明日は黄砂の心配の晴れの様です ! ​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.24 22:35:05 コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: