M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

☆ 帰省の夜は New! 由愛39さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2021.07.19
XML
テーマ: 飛行機旅行(229)
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 7月19日 ​今日の仙台は33.2℃まで上昇でした​
沖縄宮古島から16日に宮古-那覇-伊丹-羽田-山形と一気に帰路を
長々と見ていたたいた最終回です ​​


私の好きな南東部にある東平安名崎 次回はまた見に行きたい場所


そして いよいよランウェイ04 東に離陸して 北の池間島大橋の東にある大神島


今回の機材には イリオモテヤマネコでしょうか 書かれていました





無事に定刻に着陸 しかし 駐機場がふさがっていて誘導路に15分待機でした
次の伊丹便へは30分 時間が迫ってきました
沖止めでバスでターミナルまで 途中のバスラウンジで一人降り 急いで乗り継ぎでした
急いで歩いて搭乗すると ドアクローズ すぐに出発でした 疲れました


伊丹便 この日は機材変更で A-350-900になってました 一番前に着席 


お馴染みのサンゴの小さな島にお別れでした
帰りも奄美大島付近は雲が多いのが残念でした そして 睡魔に勝てず


気がついたら もう四国 土佐と徳島の山の上でした


和歌山付近からは 淡路島と明石海峡が よく見ると大橋も見えました


今回は随分と海の近く 関西空港がすぐ左下に 雲が多いのが残念でした


一旦奈良県に入るようです 県境 そして生駒山 そして着陸コースへ


お馴染みの 大阪城公園 晴れてたら最高です


そして伊丹から羽田便に乗り換え 眺めも悪く 辛うじて富士山だけは何とか見えました


今回も 千葉から大宮そして都心の着陸コースでした 無事に羽田着


17時40分 山形便は南に離陸 左に旋回して北へ いつもと違う角度の海ボタル


やがて 福島市の西 吾妻山上空を通過 山形県入りです 西日がいい影を作ってました


いつもの蔵王 地蔵岳もロープウェイの山頂駅も西日で光ってました


高度が下がり 山形県庁付近から笹谷峠方向が 自動車道が夕日に照らされていました
そして無事に着陸 空の散歩を終えたのでした

​今日は2度目のワクチン接種で眠い中で失礼しました ! ​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.19 23:29:09 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: