M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2021.11.22
XML
カテゴリ: クラシック音楽
​​​​​​​​​​​​​​​​​ 11月22日 ​曇り 後本曇り小雨 気温11.9℃ どんよりの1日​
昨日から煖房を入れたので 朝は楽でした 初冬なのですねー ​​


暫くぶりで 赤湯ラーメンを食べたくなり 大学病院前に行きました もう並んでます
6人待ちで入れました


辛みそラーメンにしました 流石に辛い味噌凄いオクセントで美味しい


その後 予定通り蔵王に成沢の表口から登りました 地蔵岳は雲で見えませんでした





白樺の木 いつもの松金屋アネックスにしました


入浴のお客は私だけ またまた貸し切り状態でした




今日は気温差もあり 刺激が強く感じました やはり硫黄の匂いは最高です


外の空気が寒いので ゆっくり湯船に浸かってました こんなに長く入ると 手がしわに


温泉からの眺め 雪の時はいい景色 今はただ枯れた風景だけ


帰りの道 偶然見通しが開け 月山の姿が いつものコーヒーを飲み帰宅でした


さて 話は変わり 先日EUプレスのLP盤 180gの重量盤が届き 今日 開きました
ジュケットは 1961 年のまま DECCA レーベルがいい 当時はまだ5番と言われていた頃




こちらは国内版1961年 キングレコードのロンドンレーベル
当時の契約ではアメリカのレーベルとの契約 DECCAのレーベルは使えません
しかし 凄い力の入れようで見開きジャケットでスコアまで印刷した豪華版


だいぶすり減った音 そして少し硬い音 分離は良い 当時の優秀録音

DECCAがハンガリーの有望株 ケルテスを破格の扱い DECCAデビューがウィーン・フィル


真っ新のLPに針を落とすと 柔らかいウィーン・フィルの音が


ドイツでプレスした盤は 音も柔らかくビロードの様 ウィーン楽友協会ホールの響き
しかも キレも良い とても60年経過した録音とは思えない ホールで聴いた音
ようやくドイツ盤を聴いて満足の夜です

​​明日は雨模様の予報です ! ​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.22 22:35:32 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: