M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

☆ 帰省の夜は New! 由愛39さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…
由愛39 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは~ ふわふわのかき氷美味しそ…

フリーページ

2022.08.19
XML
カテゴリ: 山形の話
8月19日 ​今日の山形は秋の空気で気持ち良い30.5℃​
湿度がなく サラッとした暑さで 体にも 気分も良い1日でした ​​


朝から清々しい空気 遠く月山には少し残雪が見えます


さっさと用件を済ませたのは11時過ぎ 先週行けなかった場所へ


時々 花を見ながら 286号関山の手前まで









今日も納豆餅 そして ミックスのカキ氷 何とも食べ応え満点です


家に戻り 小さな畑のトマト 熟れているのが沢山収穫しました 早速夕食に


ハイレゾのMQAのCDを 今日はあのメンデルスゾーンが作ったゲヴァントハウス管弦楽団を
音は繊細でダイナミック 1つ1つの楽器がしっかり聴け うるさくもない高音質です
倍音もホールの残響も程よく気持よい


ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ひと昔前は古色蒼然 今は更に若い息吹の演奏
しかも楽器配列は対向配置でセンターにチェロのクラシカルな配置がまた良い
とても貴重な配列で大好きな配置 作曲家の意図が分かりやすのです 技量がないと出来ない

​​とても満足の時間 食事もバランスを考えて !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.19 22:50:05 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: