M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

☆ 帰省の夜は New! 由愛39さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…
由愛39 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは~ ふわふわのかき氷美味しそ…

フリーページ

2022.09.09
XML
カテゴリ: 山形の話
​​ 9月9日 予報ハズレ秋晴れの清々しい空で29.1℃ ​​
山形は朝から陽射しが眩しく 乾燥した秋風で清々しい1日になりました


綺麗な空を見れました 気持の良い朝でした


三百坊の友人 Yさんも来てくれ 庭の手入れ 草取りも大変ですが 暑いのでした


一段落して ヤブランまだまだ元気に咲いてくれてます


昼ご飯を済ませ ゆっくりとして蔵王温泉に向かいました


途中から見える ゲレンデ 考えてみれば あと3ケ月で雪の季節です


今日は松金屋アネックスさんにしました すっかり顔なじみです


今日も源泉かけ流しの温泉を楽しみ 少し悪い皮膚に最適なので ゆっくりと


入浴後 温泉の繁華街へ でも人が少ない


帰り道の西蔵王高原道路では もう桜が色づき始め やはり秋なのです


これは漆の木 この木も早く紅葉しはじめます


西蔵王高原では 高原野菜の1つ トウモロコシも収穫が間近の様です


少し寄り道 秋の蕎麦 花が見頃でした ここら辺には蕎麦畑が多いのです


シンボル的なテレビ塔が見えます テレビ塔付近は開拓された畑です


道端にはコスモスが咲き乱れ絨毯の帯 今が盛りの西蔵王高原でした そして帰宅しました


昨晩から ずっと シューベルトを聞いています 長調の中に憂いと悲しさを感じる世界
ピアノ曲からオケまで 若い時とは違う聴こえ方が不思議です ​​​​​​​​​​​​​​
参考 ​  シューベルト ​ ピアノソナタ イ長調

​明日は小中学校の同窓生と歓談の予定 !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.09 22:50:09
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: