M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

☆ 帰省の夜は New! 由愛39さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…
由愛39 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは~ ふわふわのかき氷美味しそ…

フリーページ

2022.11.26
XML
カテゴリ: 山形の話
11月26日 ​予想外の好天の山形は18.3℃に​
昨日ののんびりとした時間が良かったのか でも朝はのんびりと起きだし 以外に良い天気に
体も楽で いい日になりました ​​


何も予定なしの今日 午後に二人で散歩しようとなり出かけました
玄関前の柏葉紫陽花 紅葉しています


裏の畑を見せて 耕し堆肥をして冬に備えた畑を見てから


目的地は決めないで 何となく まずはお向かいの花が目に飛び込んできました
多分 山茶花でしょうね



同じ学区でもお隣の集落へ そこには昔からの石材屋さん アレッ どこかで見た像が


この小さな小屋は昔からそのままでした ついつい小学生時代の思い出が蘇りました
しかし 相方はフーンと聞くだけ 興味なさそう


だいぶ様変わりしていましたが 所々に昔の断片が 酸っぱかった石榴も


同級生も今はどうしているか 何も分からず 昔の道と新しい道が複雑


畑に野菜の花が これも菜の花 蜂が頑張っていました


今は収穫しなくなったカリン 大きくてほしいくらい


昔 畑だった所に住宅が建ち すっかり変わった ただ道幅は昔のままでした


だいぶ歩いたので家に戻る事に 多分 今年最後の小春日和かもと堪能しました
その後 改めて街に出かけ お茶したのでした 相方はこちらの方が良かったみたい

​明日は仙台に走ります !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.26 22:15:28
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: