M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

6/15(土)は映画「オ… New! chiichan60さん

魚釣りしてオコワ食… New! 龍の森さん

信じられない大ボケ! New! たくちゃん9000さん

交流戦 優勝! New! 川岸51さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 温泉に満足! ホントに温泉はイイですねー…
由愛39 @ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! こんばんは~ 暑くても、やっぱ温泉は( …
よっけ3 @ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 車窓からマタタビの白い葉っぱを 目にする…
chiichan60 @ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 今晩は。 マタタビの花はめったに見たこ…
さとママ3645 @ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! こんばんは☆ 今日は温泉を楽しまれたんで…

フリーページ

2024.03.16
XML
カテゴリ: 山形の話


​​​ 3月16日 山形は快晴で13.0℃まで ​​
日中は爽やかに晴れました 大地君は仙台へ ​​


予定の列車に間に合う様にお出かけ
今日は朝から素晴らしいお天気でした


我家の河津桜はこんなでした ん~まだまだ


少し早めに山形駅に到着 大地君駅で買い物したい様




相方と二人は山形駅西口へ 広場では山形ラーメンの
イベント開催で混雑なので お城の南門近くの
おやつ屋さんへ 山形のソウルフードどんどん焼を


店内にはそれなりのお客さん いつも人気です
持ち帰りも出来 お客さんが多い店


どんどん焼を食べて 奥羽本線の脇から霞城公園二ノ丸を
来月は満開の桜で綺麗でしょうね


南門から入り 梅の花を見に 本丸跡を眺め


旧市立病院 済生館 山形市郷土館を眺め




だいぶ咲き始めている梅の花を眺める


ほぼほぼ満開のよう ベンチで眺めるご夫婦も


私達は二の丸の土塁に登ってみました


そうすると 仙山線の仙台行きの電車が
大地君は1本前の電車で行ったはずです
無事に仙台に着いたはず やはり孫の存在は

大きく重い存在と実感の日でした


そして霞城公園から眺める 雁戸山(のはず)
市内からなかなか見れないのですが
今日は山も快晴でスッキリ見えました

その後相方の希望の本屋さんと明日行く墓参り用
生花を買い戻りました

​改めて孫の存在の重さを感じる !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.16 22:13:43
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: