PR

Favorite Blog

公開映画レビュー​『… New! ITOYAさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『ラーゲリより愛を… New! てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.09.09
XML
カテゴリ: 黒澤映画
續姿三四郎.jpg


黒澤明:監督デビュー作「姿三四郎」の好評により
1945年、東宝は続編として制作したのが
黒澤映画第3作目「續姿三四郎」である。

明治20年。長い旅から帰ってきた姿三四郎(藤田進)は
アメリカ人水夫に暴力を振るわれていた若い車夫
左文字大三郎(石田鉱)を助けた。

ある日、アメリカ領事館通訳の布引好造(菅井一郎)が
三四郎にアメリカの拳闘家との試合を持ちかける。

見世物に出る事は禁じられていると断った三四郎だが

そこには中年の柔術家が三四郎の代わりに出ていた。

試合を止める三四郎に中年柔術家は三四郎の柔道が
自分たちを追い込んだと言い試合に臨んだという。
試合は一方的な展開となり中年柔術家はボロボロに
そしてそれを囃すアメリカ人観客達に
三四郎は苦悶の表情を浮かべた。

三四郎は修道館で矢野正五郎(大河内傳次郎)と再開し
自身の柔道と考え方に後悔を口にしていた。
村井の墓参りに出かけた三四郎はそこで村井の娘
小夜(轟夕起子)と再開する。

その頃、三四郎に敗れ病床に臥していた

檜垣源三郎(河野秋武)が上京してきた。

修道館に乗り込んだ二人は空手使いであり、
矢野正五郎に三四郎との立ち会いを申し込んだ。

しかし断られた二人は侮蔑の言葉を浴びせて立ち去り
どうにも収まりが付かない三四郎は、わざと禁を破り


そこに矢野が現れ三四郎に気付かない振りをして
徳利に技をかけて柔道の極意を教えた。
矢野の思いやりに感謝する三四郎だった。

そして三四郎を慕って大三郎が修道館に入会する。

だがその頃から修道館の門弟が襲われる事件が続発、
鉄心と源三郎の仕業だった。

そして二人の魔の手は大三郎までに及んだ・・・

この映画の監督を務めた黒澤明は妥協を許さない
厳しい演出はことに有名であり
そのため撮影期間も長く莫大な予算超過となっていた。

そのエピソードとして俳優の藤木悠は「蜘蛛巣城」の撮影中
藤木が「監督もゴジラ映画を撮ったらどうですか」と
聞いたところ黒澤も「面白いね」と乗り気であったという。

その話をそばで聞いていた東宝製作部の人間が藤木を呼び
「黒澤が本気になってゴジラ映画を撮ったら会社が潰れる」
と注意されたという。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



■ 続・姿三四郎黒澤明





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.27 22:27:04
コメント(4) | コメントを書く
[黒澤映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:續・姿三四郎(09/09)  
てらま  さん
会社がつぶれても黒沢監督のゴジラが見たかったと思うのは一般大衆のワガママでしょうか? (2011.09.09 22:12:18)

Re[1]:續・姿三四郎(09/09)  
上段タロー  さん
てらまさん
>会社がつぶれても黒沢監督のゴジラが見たかったと思うのは一般大衆のワガママでしょうか?

いや、誰でも黒澤ゴジラ映画は見たいと思いますよ。
但しいつになったら公開できるのか判りませんがw

(2011.09.10 20:15:37)

リアルタイムは竹脇無我版だったが。  
sudo さん
藤田進の姿三四郎、あの当時ではぴったりだったのでは、まあ、私の世代ではウルトラセブンの長官のイメージが強く、無骨な役がマッチした役者さんでした、(ですが明智小五郎はいただけません!この人は2回も明智役を演じていましたが)檜垣役の月形龍之介は自分がアップになるようにある工夫をしたとか、この人は剣道の高段者で昭和の剣聖といわれた有名な先生に内弟子になれ!と誘われるほどだった、晩年は「水戸黄門」が当り役、私がリアルタイムで見たのは最近死去された竹脇版でした、小説も読みましたが、私が好きだったのは三四郎より、野性味丸出しの桧垣鉄心、源三郎兄弟でしたが(笑い) (2011.10.10 20:10:26)

Re:リアルタイムは竹脇無我版だったが。(09/09)  
上段タロー  さん
sudoさん
藤田進と姿三四郎をここまで語れるのは
sudoさんだけです^^

ホント詳しいですよね!


(2011.10.11 20:37:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: