全1370件 (1370件中 1-50件目)
遅ればせながら下記のところにブログを引越ししました。よかったら遊びに来てください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://juku-sense.seesaa.net/
2012.11.03
さて今回の授業で最後の受験対策特訓講座です。例年のことですがあっという間でした。みんな必ず一度は泣いています。僕に怒られてか悔しくてかつらくてか理由はいろいろありますが必ず泣いています。でもそれを乗り越えたので今年こんなすばらしい結果が残せたんだと思います。あと少し。いろんな意味で楽しんで下さい。いつも心にアフロを
2011.02.27
今日は土曜日だからだと思うのですが相談をたくさん受けました。生徒ではなくて保護者様です。みなさん悩んでおられます。みなさん不安でおられます。でもそれって当たり前なのです。みんな子育ては素人なのですから。プロなんていません。子どもと一緒にお父さんお母さんも成長しているのですから。僕はそんな保護者様も精一杯応援したいと思います。僕のできることはお話を聞くことやちょっと助言ができるくらいですが精一杯お役に立ちたいと思っています。相談カモンカモンです。気軽に来て下さいね。いつも心にアフロを
2011.02.26
小学生が勉強に対して意欲的です。勉強って本当は嫌なんだろうけど危機感があるようです。グリムスクールに来ている子たちが算数と国語をしたいとのこと。また新小学1年生の子がグリムスクールに通いたいとのこと。今からキチンと勉強すると中学生の時、楽なんだよなぁ~あっ決して量が減るわけではありませんよ。(勘違いはダメですぜ。)理解が早くなるから勉強量は変わらなくても勉強時間が減ります。または勉強時間を変えなかったら勉強量が増えます。自動的に賢くなってるって寸法です。だって勉強のやり方知ってるからね。しんどくないですからね。すばらしい。ビバ!ぷらいまり~中学生負けんなよ(^^)いつも心にアフロを
2011.02.24
ようやく中1・2年生の学年末テストが明日から始まります。これが終われば新学年です。今年の中3は新学年でのスタートダッシュに成功したので今年とってもいい成績が残せました。今年の新3年生もぜひぜひスタートダッシュを決めて欲しいと思います。いつも心にアフロを
2011.02.22
テスト一週間前を切りました。今月は2月7日(月)からテスト対策をはじめると宣言していたにもかかわらず進みが遅い。ここに来てようやくちょっとずつペースが上がってきたような気はしますがやはり遅いです。ウチのテスト勉強はシンプルです。簡単に言えば学校のワークを3周するだけです。3周の仕方はそれぞれ細かく指導があるのですがざっくり3周すれば80点は必ず超えます。2周すれば70点台1周だと平均点程度の様相です。もちろん普段の勉強量にも影響はあるので例外は存在しますが基本こんな感じです。勉強は量だということがハッキリするいい例だと思います。いつも心にアフロを
2011.02.17
昨日結果発表がありました。ぶっちゃけ公立の推薦みたいなモンなんで「受かったら儲けモン」的な発想はあるものの気になるところです。受験者もごく少人数だったのですが2勝2敗の五分でした。びみょー。後期選抜では勝てる見込みは在りながらもここで気を引き締めて残り3週間がんばりましょう。いつも心にアフロを
2011.02.15
高等部の校舎からいろいろ情報が入ってきます。私立大学の合格報告が入ってきます。近畿大学工学部京都産業大学法学部龍谷大学法学部と続々入ってきます。とってもうれしいです。大学受験は僕ら塾の者にとってはゴールですから一番緊張します。残りの国立までもう少しです。がんばりましょう。いつも心にアフロを
2011.02.13
今日は皇學館高校の合格発表でした。今日もなんだか落ち着かない一日を過ごしました。結果は特進コース推薦 1名中1名合格。一般入試ほとんど合格しました。 …一人だけダメでした。もうちょっとで全員合格だったのに残念です。今回も一般入試での合格者はとても少なかったそうです。それを思えばウチの生徒たちはめっちゃがんばったと思います。お疲れ様です。ということで1名は私立、さらに1名は商専に入学することが決まった者以外は本命の公立高校入試へと突入します。あと少し。がんばれ!受験生。いつも心にアフロを
2011.02.08
合格通知をもらったその日学校の先生が言ったそうです。「おまえが特進合格ってウソやろ?」って。なんちゅうこと言うねん。僕は各データも含めてずっと勉強している過程を見ているので特進に合格することは知っていましたよ。まあ毎年学校から「無理だ」って言われた所から始めるのがうちの塾なんでなんてことはないですけどね。確かにうちの勉強は楽じゃありません。しんどいです。でもそうまでして手に入れたいモノがあれるのであれば手に入れましょう。自分に対してあきらめる方がしんどくないですか?つらくないですか?伸びたい人かなえたい人待ってますぜ。いつも心にアフロを
2011.02.07
ウチの生徒が他の人に話してもいないのにいろんな人から「おめでとう~」って言われたらしい。本人は「なんで知ってるの?」って感じだったらしいんですけど。どうやらこのブログのせいらしいですね。このブログ見てるかた!いつでも教室に来て下さい。大歓迎ですよ。相談したいことでもなんでもOK。このアフロ・学長がなんでもお答えします。答えられないときは笑って許してね。Bボタンダッシュで逃げますから。(Rボタンの緊急回避って言う話もあります。まっ、ネコもどきに大八車で運ばれちゃいますけどね。)いつも心にアフロを
2011.02.04
予想通りといえば予想通りですが三重高校 特進コースたくさん合格者が出ました!すばらしいです。予想外のことは合格点が昨年よりは高いとはいえ僕の予想よりは低かったことです。それでも特進コースは狭き門。よく合格しました。テスト当日「数学の時間、過呼吸になって失敗した~」と泣きじゃくっていた彼女も特進コースで合格です。すばらしすぎます。よかったです。この調子で本命の高校へあと少しがんばりましょう。いつも心にアフロを
2011.02.03
公式には明日2/3に私立高校のほとんどの合否が発表されます。でも昨日生徒から「学校へ先に連絡が入るから、合否教えてくれるって。」そうなん!?めっちゃ信じて今日一日そわそわしながら待っていたけどガセだったようだ。。。まっこういう日もあるか。でも明日は本当に合格発表なんだな~。もう一日そわそわするぜ。いつも心にアフロを
2011.02.02
昨日は三重高校の入試でした。ウチの優秀な生徒たちは試験後そのまま寝ていたようです。よって今日になってテストをチェックしました。予想は当たり前ですが昨年より合格ラインは高いです。特に数学の内容が全然違うので平均点が上がるのが目に見えています。後はほとんど大きな違いは見られません。ミスの量が合否分かれ目の入試問題となったようです。さてウチの生徒たちは。。。まっ楽勝~だったようですけどね。ということでさっさと次の入試の準備にかかりましょう。いつも心にアフロを
2011.01.29
一部もうすでに始まっていますが明日の三重高を皮切りに本格的に私立高校受験が始まります。私立本命はもちろん公立本命の子たちにとってもとっても大きな試金石になります。毎年そうですが自分の力さえ発揮できればちゃんと合格できます。集中法イメージトレーニングお守りとみんなはもうすでに身につけています。大丈夫。あとは風邪だけに気をつけてがんばってらっしゃい。いつも心にアフロを
2011.01.27
今日TOP校を狙う中3の受験生が扇形の面積が出せなくて困っていました。もちろん普段はこんなの屁でもないのにもかかわらずです。そう今週から中学3年生は私立高校の受験が始まります。それでテンパってたようです。初めての体験なんで無理もないですが乗り越えましょうね。でもちょっと微笑ましいっす。いつも心にアフロを
2011.01.24
受験ラッシュでちょっと慌てています。でもセンターテストの自己採点も終わりなんとか2次進めそうです。ウチでやってきた東也の数学・理科「錬の国語」スーパー英語マニュアルは成果出てました。まだまだ道は途中ですがうれしいです。受験生、東也先生、よく頑張りました。明日バン○イシステムで最終チェックとなりますがそれまでちょっとゆっくりして下さい。いつも心にアフロを
2011.01.18
ようやくここに来て僕のいうことがわかってもらえてきたそんな感覚があります。生徒が結構凹んでました。結果が出たから凹んでました。その時お母さんに向かって言ったそうです。「僕、先生の言った課題全部やってたら、合格してた。」って。そうなんですよね。塾で出る課題を「やりきった子」と「やりきれてない子」とでは決定的に結果が違います。それがここに来てようやく理解してもらえたと思います。自分で言うのもなんですがウチの塾で出る課題をクリアできれば間違いなく合格できます。それで落ちた子はいません。問題はやりきるかどうかその一点につきます。でもそれこそが子どもたちが生きていく上で最も大切な力の内のひとつなのです。やっぱり僕はその点でなあなあにはできません。「できる」ようになる=やったをキチンと見てあげなくてはと思います。僕らは個別にこだわるのはこう言うところにも理由があります。いつも心にアフロを
2011.01.13
自分でいうのもなんですが「錬の国語」はやっぱすごい。今回中学生の合宿と高校生の合宿を行いましたが中学生高校生ともに満点が出ました。(評論・小説のみですが。)中学生は偏差値55の高校入試問題。高校生はセンター過去問での点数です。点数をだした本人が一番ビックリしています。いい感じで冬期を終えました。僕としてはこの「錬の国語」のすごさをどうしても体感して欲しいと本当に思います。1日では足りないのがホンネの所ではあるが本当に体感して欲しいと思います。いつも心にアフロを
2011.01.11
今日は「錬の国語」合宿 高校生編です。高校生は来週のセンターテストを視野に入れての合宿を行っていますので評論を中心にガンガン文章を書いてもらっています。そう文章を書くのです。でもそれは作文では決してありません。勉強は必ずアウトプットが必要です。数学は数学の英語は英語のそして国語は国語のアウトプットが必要です。だから国語のアウトプットをしこたましてもらっています。意外に高校3年生でもポイントをまとめることができない人が多いです。アウトプットを正しい方法でたくさんこなす。この王道に勝るモノはありません。がんばりましょう。いつも心にアフロを
2011.01.09
さて今日は「錬の国語」合宿が二見で行われております。今日は男ばっかりの少数精鋭でやっております。ほとんどの子が伊勢のTOP校伊勢高校を志望している子なのでとてもハイレベルな「錬の国語」となりそうです。さて姫路でも伊勢でも入試問題の論説問題一発全問正解が出ましたので今日も期待がふくらみます。がんばっていきましょう。いつも心にアフロを
2011.01.08
しめ縄焼きが今日行われ教室も元通りになり「あぁ正月も終わったな」って感じがします。1/8の今週土曜日から皇學館中学の入試を皮切りに私立中学受験と大学入試のセンター入試私立高校受験と今月の週末は入試で埋まります。自分の人生がかかっています。自分のもてる力を全て発揮して目標をもぎ取って下さい。いつも心にアフロを
2011.01.07
講習もあと少し。新年に入っての講習は3日目。この辺で生徒たちはちょっと疲れが見え始めて来ました。まあウチの受験生は演習(問題を解くこと)を毎日最低6時間やっています。冬期講習が最後の特訓になるのでここでの踏ん張りが高校に入った後に必ず繋がります。手に入れたいモノは簡単に手に入らない方がいい。手に入れるためにがんばる過程が実は宝物なのですから。それをしっかりわかって欲しいと思います。なかなか最近はわかってもらえないところが多いので僕もここが本当に踏ん張らないといけないところと感じています。がんばります。いつも心にアフロを
2011.01.06
毎年行っていますが今年も講習の始まりには受験生のみんなと氏神様の所へ行って初詣をしてまいりました。基本勉強はウソつきません。また勉強に奇蹟はありません。自分が積み重ねたことしか発揮できません。だから神様にお祈りするのは1年間ちゃんと積み重ねることができたことを感謝することと試験本番当日ちゃんと積み重ねてきたことが発揮できる様にの2つです。ちゃんと発揮すれば合格できるだけの力はもう身についているのですからがんばって欲しいと心から願って今年もまた踏ん張っていこうと思います。いつも心にアフロを
2011.01.05
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて今日から冬期講習の後半が始まりました。今年は冬のカレンダーが例年とはちょっと違い変則的だったので早い学校は1月6日(木)から遅い学校は1月11日(月)から始まるので塾としても対応がちょっとだけいつもより大変です。とはいえ基本やることは変わらないのでがんばっていきましょう。いつも心にアフロを
2011.01.04
「錬の国語」合宿in姫路みなさんめっちゃ集中してやってます。雪のしんしんと降る中鉛筆の音だけが教室に響いています。姫路校は正月特訓の一環で昨日の数学につづき、今日の国語だそうです。連日ですが、いい集中です。この調子で最後までがんばりましょう。いつも心にアフロを
2010.12.30
今日姫路に無事に着きました。明日の「錬の国語」合宿のためにやってきております。明日は9:00開始なんでさすがに当日三重県からは行くのはちょっとしんどいっす。でも車で3時間で到着したので思ったより近いです。夏に続き冬の正月合宿なので気合いを入れていこうと思います。いつも心にアフロを
2010.12.29
今日から 高等部以外はお休みです。 が、 正月の準備で 教室を回ってました。 大変っす。 学長でした(≧▽≦)/
2010.12.27
本校と二見校は本日が年内最終日です。高等部の神田久志本校は明日が年内最終日です。ただ僕は12/30に「錬の国語」合宿in姫路校があるのでもう少しがんばります。あっそれと12/30「錬の国語」合宿in姫路校と1/10「錬の国語」合宿 高校生版は満員となり、応募を締め切りました。ありがとうございます。昨日の「錬の国語」合宿in伊勢本校では過去問評論の文章題全問正解者がでました!めっちゃうれしいです。この子は伸び悩んで苦労してきた子だったのでなおさらキチンと成果がそろったのがうれしいです。最終日の今日は大掃除をして終わります。昼休みはその大掃除の準備に取りかかるので今日は昼ご飯抜きかもです。痩せるぜ。いつも心にアフロを
2010.12.26
今日は「錬の国語」合宿in伊勢です。今年は昨年より人数が控えめです。というのも今年度は「錬の国語」合宿 大学受験版も開催するため高校生が全てそっちへ行っちゃって若干平和な「錬の国語」合宿になりました。平和になった分ゆとりを持って見れるので僕のつっこみが細かくならないかが心配です。ともあれしっかり読むってことを学んで欲しいと思います。いつも心にアフロを
2010.12.25
今日は朝からクリスマス寒波の到来で全国的にとても寒いそうです。みのもんたさん曰く冷蔵庫よりも寒い。。。そうです。確かに。僕の体感温度も寒く感じ生徒たちも…Tシャツに短パン…えっ?しかも中3見た目はオッサンなのに…中3の女の子たちも足を出してる子が多かったです。やっぱ若いんやなぁ~と自分の老いをかみしめる今日この頃でした。いつも心にアフロを
2010.12.24
昨日は午後出発だったので本格的なスタートは今日からということになりました。今回は手法をちょっと変えてプリントでの講習としました。枚数でいえば一人50~60枚ぐらいになると思います。バンバンとリズムを作って進んで欲しいと思います。最後の追い込みっすからね。いつも心にアフロを
2010.12.23
「いまごろ…」と同業の方は思うかもしれないですが志望校は決まっていても攻略法が確定化するのはこの時期。内申点が決まるので私立の推薦・専願はもちろん公立の前期選抜・後期選抜との兼ね合いと攻略が受験追い込みのポイントになる。また私立中学を受験する小学生にも同様だ。受験校と受験日程と追い込みの仕方、まだまだあがける余地がある。実はこの辺の考え方を生徒に伝えるのが最も『教える』べきことの一つだと僕は思う。叶えたいモノがあるのであればその叶えたいモノのために・情報を集め・分析し・作戦を立てて・実行するそして・検証すると大人であれば当たり前にゲーマー(=ゲームをヤリ込む人)であれば当たり前に【攻略法】をつくることを教えるのだ。そしてこれを学んで身につければいろんなところで必ず役に立つ。下手な抽象的な「いい話」をするよりリアルで身体で感じる【学び】だと思う。僕が塾の先生をやっている理由のひとつでもある。といってもここまで切羽詰まらないとなかなか話を聞いてくれないのも事実ですしね~。学校の先生や大手の塾の先生のアドバイスがあまりにも一般的・抽象的すぎて「どうしよぉ~」と泣きを入れてくる方が多いのも事実ですし。。。本当にぜひともこの機会に学んで欲しいと思う。いつも心にアフロを
2010.12.06
昨日の中3の授業は最悪だった。金曜日になって過去問の直しをしている。なぜ?なぜ、金曜日?そのテストをしたのは先週の土曜日だぜ!情報は生ものです。早く処理しないと腐ってしまいます。過去問も、情報です。自分はどれができてどれができないのかを把握できる情報です。その情報を元に一週間何を勉強する(=身につける)のかを決めるはずなのになぜその情報を取り入れていない。むやみやたらの努力は悪くはないけど良くない。いつ、目標にたどり着けるのかわからないしたどり着けるとも限らないからだ。問題が解けないことそのもので怒っているのではなく問題を解けるようになろうとしていないことそのものが問題だ。ほんとにしっかりしろといいたい。
2010.12.04
焦りが出てきています。僕じゃなくて受験生。おかげさまで今回の学校の定期テストは全員 点数アップしました。これでいったん学校の成績のための勉強は終わり入試で勝てるための勉強に集中するため入試っていう言葉に敏感になっているのかもしれません。毎日やってるやつは強いです。うちの塾は席さえ空いていれば塾の日以外も来てもいいので成績のいいやつほど実力のあるやつほど学校帰りに塾に来て勉強します。もちろん夜の授業時間にも来ますけど。今は焦るべき。焦って焦ってたくさんたくさんやって実力とタフさを身に着ける。この時期しかできないこと。がんばろう。いつも心にアフロを
2010.12.03
僕個人としてはどちらかといえば問題の解法より勉強の作法を重視して指導しています。学長っていう立場上ほかの先生以上に子供の成長や勉強の作法には気を遣います。それ故かなり、嫌われるのも事実です。でもこの時期は「過去問」を解く時期です。模範解答の解法ではなかなか理解しがたいモノも多いので受験生に関しては問題の解法の指導がとても多くなります。しかも裏技的なものも多く指導するので「すげ~」っていう言葉をよく聞くようになります。「すげ~そんなんできるんや。学長は。」そんなんで喜んでもらえるんだったらちょっと幸せかも。でも一応、僕、プロなんで。いつも心にアフロを
2010.11.11
ここ数ヶ月生徒に対しての課題の出し方を変えてきています。以前は1ヶ月単位=「今月はここまでやろう」という感じで課題を出していました。こんな課題が出ると生徒たちは1ヶ月の予定を考え始めます。1ヶ月を1週間に小分けして1週間をさらに小分けして今日やる分を決めるという風に自分のなかで段取りをつくっていくようになっていきます。もちろん最初にこれを指導します。がこの課題の出し方だと消化不良になってしまう生徒がここ1~2年たくさん出始めています。小分けにして段取りをくむことはできるが実行することができない子と段取りそのものができない子が出始めているのです。まあ前者は「勉強きらい」とか「勉強したくない」といった子たちがほとんどなので昔からいるタイプでもあり、成長とともに解消できる部分でもあったのですが問題は後者で段取りそのものができない子が増えていることにビックリです。つまり先が予測できないんです。先が予測できないので逆算的に考えることができず今の行動を決めることができないゆえ行き当たりばったり「とりあえずこれをやればいいや」的な発想になっている状態の子が意外に多いのです。よって僕らは課題の出し方を「今日1日する量」を決めて消化できなかった分をどうするか?っていうことにスモールステップをつくった課題の出し方をしています。自分の行動を例え間違ったとしても根拠をもって決定していくそんな自立するように指導することが今の子供たちには大切なことではないでしょうか。いつも心にアフロを
2010.11.10
今日は天気もよかったのでポスティングに行きました。もうすっかり秋です。今回は小6の入学準備講座の案内です。教科書が移行措置で替り中です。(小学生の教科書は来年変わりますね。)そんなこともあって今年の入学準備はとっても大切です。入学前に教科書レベルの英語と数学をキチンと基礎からやっていけばとても楽なのになって思います。でもなにより一番身につけて欲しいのは勉強の『作法』です。できない→できるようにするといった当たり前のことを知らない子が非常に多すぎます。キチンと伝えなければって思います。いつも心にアフロを
2010.11.09
後期中間テスト対策が始まります。五十鈴中学生はもうすでに始まっていますが大半の中学生は今日からです。中3にとってはとっても大切なテストになります。だって高校へ提出する内申点がこのテストでほぼ決まると言っても過言じゃないからです。でも焦らなくても大丈夫。やるべき課題をすること。やったことをキチンと発揮すること。この2つができればそんなに怖くはない。正念場です。がんばりましょう。いつも心にアフロを
2010.11.08
今日はオフです( ゜3゜)ノ でもさっき 小6生から 電話で質問してきました。 やる人は やりますな。 どう思う? どう感じる? 僕も やらなきゃ。 学長でした(≧▽≦)/
2010.11.07
1ヶ月半ぶりの再開です。こんにちは。アフロ学長です。アクセスが激減してますね(^^;ほどよいと言えばほどよいので、ここからまた再開していこうかなって思います。ブログの方は止まっていたのですが実はSENSE通信の方は号数を重ねています。SENSE通信って言うのは、ウチの塾の機関誌です。この1ヶ月半で第5号まで発行できました。結構思うことを書いています。情報発信をネットではなくてリアルな紙の媒体で発信することの大切さを改めて認識しました。っていうことでSENSE塾生のみなさんぜひぜひ読んで下さいね。
2010.11.06
うちの教室にも私立中学受験生がいます。算数と国語は一通り6年の内容を終了することができました。がここからが本番。一度でできるようになったら誰だってこんなに苦労しません。ここからブラッシュアップにかかります。でもこの時間がここからがしんどいのですがとても内容の深い問題を解いていきますので一生忘れることができない時間を過ごすことができます。ここから12月まで一気に伸びる時間帯に入ります。どこまで伸びるか楽しみです。そう僕らの塾は教えるのが仕事ではなく伸ばすのが仕事です。がんばって参りましょう。いつも心にアフロを
2010.09.15
久しぶりに通信を発刊しました。・・・へたくそになってる精進します。いつも心にアフロを
2010.09.14
アフロ学長です。昨日のテスト対策はとっても良かったです。っていうかテスト対策は集中力が普段とは違いますし特に昨日のような特訓の日はプリントがバンバン消化されますのでみなさんの伸び率がやっぱり違います。普段のじっくり時間をかけて難しい問題を解くのもOKなんですが覚えたことを確認するプリントを6時間30枚以上消化するのもとても楽しいです。あっと間の6時間です。今日から厚生中学もテスト対策に入ります。明日明後日にはテストが終わっちゃう学校もあります。9月は大忙しです。でも集中力を切らさずにがんばっていきましょう。いつも心にアフロを
2010.09.13
夏休み明けテストすごいことになっています。僕も正直予想外だったのでビックリしています。今日返ってきたのが伊勢I中学2年生 数学88点91点82点100点っとま~1名43点はいますが彼はまだ入塾して日が浅いです。この春からがんばってる子は軒並み点数アップです。ちょっとビックリです。この調子で後期期末テストがんばって下さいね。いつも心にアフロを
2010.09.03
夏期講習が終わって先生たちは何とか体力を回復しようしています日頃の運動不足を感じます僕も講習最後の2日は「錬の国語」合宿を伊勢二見校と大阪八尾校と2連発で行ったので体力回復に時間がかかっています。でもすっご~く面白かったです。授業の最初と授業の終わりではみんな全然読むスピードと深さが違うのでビックリです。大阪八尾校では高校3年生が参加してくれましたが最後には入試問題がキチンと解けて合格点を取ることができました。よかったです。かなりほっとしました。さて9月はテストの月です。伊勢は2学期制なのでテストと運動会が山盛りです。まだまだ暑いですが体調崩さないようにがんばって下さいね。予定が合えば見に行きますわいつも心にアフロを
2010.09.02
今週で夏期講習もおしまいです。長かったようであっという間の夏休みですね。夏期講習もあっという間だったような気がします。ただやり残しは…ダメっす。残り一週間思い残すことのないよう充実した一週間を過ごしましょう。僕も9月10月の準備にかかりますいつも心にアフロを
2010.08.23
いいでしょ? アフロでした(≧▽≦)/
2010.08.20
今日は 普段の格好でない格好で勉強する日 です( ゜3゜)ノ みなさんも 楽しんで 下さい。 アフロでした(≧▽≦)/
2010.08.20
夏恒例!『普段の格好とは違う格好で勉強する日』が明日に迫ってきました。どんな格好でみんな来るかな…楽しみです。ちなみに普通の格好で来た人は自動的にブーメラン パーンツ!まあゴーグルはつけてあげましょう。いつも心にアフロを
2010.08.19
全1370件 (1370件中 1-50件目)