『昭和みしん』雑記帳◆恐るべし『昭和みしん』

『昭和みしん』雑記帳◆恐るべし『昭和みしん』

2005年12月22日
XML
カテゴリ: ★作品集★
作品・・・お久しぶりです。
実は夕方からこのブログを準備していたのに・・・
夕方発見した稀なチャンスに先に生地をご紹介しておりました。(笑)
もちろん私もポチりましたよ。
まだ見ていない人は要チェックですよ~。
「前へ」

今日までも、
世間ではクリスマスだ、福箱だと・・・(オイッそっちかい)騒がしいようですが。
数々の誘惑に魅せられながら、ひっそりちょっとだけポチり・・・(オイオイ結局ポチッたんかい)。
だってね~「ねこ」さんの男の子柄・・・外せないでしょ(笑)


先ずは子供たちのブーツカットです。
前回  「コラボ・ブーツカット1」  と 「コラボ・ブーツカット2」  で 使用したパターンを応用してみました。。

そういえば前回の「ブーツ2(お兄の方)」は洗濯したら(水通しはしてあったのに)さらに縮んで、くるぶしが出ちゃった。(-_-;)
なので膝で一旦切り離し、膝に「いかにもデザインな感じの丈だし」を施しました。
これ、判ります?
縦のラインにはぎ合わせたように、裏側にタックでつまんでいます。
その下の紺色の骸骨はフロッキーのアイロンプリント。
実はすでに引っ掛け穴まであったのだ。(さすが冬でも虫捕り少年)

コラボ・ブーツカット2のリメイク

こんな感じ、どお?


でもって今回は、裏毛で仕立てたいので幅、丈ともに出してパターンを修正してみました。
で、今回作品はこんな感じです。
Waskポケットの裏毛ブーツカット

最近、裏起毛にハマっているので、実は裏毛は面倒でしたわ。
裏起毛だと端の処理が要らないからジグザグも省略できるんだけどね・・・。
その手抜きに慣れてしまった私には、本縫いとジグザグと、何度も同じ場所を縫うのが苦痛で(笑)


さらに相変わらず些細なところに手間かけてます。
せっかく脇縫い無しの簡易なパターンを使っても、結局時間はかかるのよね……(^∇^ι)
今回は膝にひと工夫。
裏から別な裏起毛の生地@先日の スパッツ のハギレを当てて、膝抜け予防にしてみました。
ポケットの柄と膝のパッチ

違いはポケット裏

もう、私って手間隙の天才だわ~(自画自賛)☆ヒラメキ♪~(^_^;)
これ、表の柄ゆきには影響しない上に「ちょっと手間かけたぞ♪」って感じで、デザイン的に結構イケてない?
今回は兄弟で違うところは・・・ポケットの裏地の色でした~(笑)

お次は私のブーツカット☆
これねぇ。。。 脇縫いなしのパターン@完全自作 です。
前回 「脇縫い無しの私用パンツ 」
綿ジャージ?なしっかりめの薄物生地で、お友達に頂いたパターンを微少修正して使用しましたが。。。
「太ももから上の腰周りがスパッツのようなフィット・ライン」になってしまい。。。
でもそこはニット、数回履いては洗濯しているうちに適度に伸び……(^∇^ι)今では全然OKなんですが、
裾自体は綺麗に広がってはいるんだけど、やっぱり平置きのシルエットのように内股に広がるベルボトム。
それほど極端に目立たないまでも、立体に着用した時には生地にねじれがあって、どう履いても内股広がり・・・。
周囲は「あら、そう?言われて見ればそうかな。気にならなかったわよ~」と言っては下さいますが、自分が誰よりもよく感じてる。(そりゃあそうだ。身につけているんだもの)

しかも今回は裏毛、さらには次回は裏起毛を狙っているのよ。
どんどんテンションも低くなるしね。
テンションが低ければねじれは目立つはず・・・なのでねじれを極力押さえてベルボのラインはキッパリ諦め。
でも足長に見せたい(見えるだけ~)からブーツカットのラインにはしたいし。
伸びて膝が出るのを予防するためにも、腰周りやお尻周りのフィットを避けるためにも、適度なゆるみも加えたいし。
そんな都合の良いパターン・・・無いじゃん(当然(YoY)

そんな訳で、これまでの型紙修正の経験やらを駆使して、基本的に自作しました。
(ちょっと雑誌の囲み製図は参考にしたけど・・・)
ここに到着するまでにハトロン紙を複数枚と、試作練習生地を無駄にはしましたが、かなり完成度の高い良いパターンになったのではないかと・・・。
見た目も、着用も、ねじれも感じず、フィットしすぎず、膝の絞りもなかなかナカナカ。(やっぱり自己満足(笑)
どお?
和柄ポケット

和柄ポケット<br />
(裏地)

流石に片足☆柄って訳には・・・(笑)
しかも気が付いた?
もともとの生地にねじれが合って、横ボーダーの柄なのにスッキリと柄が合いません。
チェックを構成している色はどれもデニムニット系の味わいある色で、間近で見ると良い生地なんだけど、大人サイズの両足になってみたらなんか田舎くさい。(--〆)
相変わらず「鍵入れポケット」は必需なんだけど、同じ柄で合わせるのは避けたいわ。
とここで☆ヒラメキ♪~。
今年風に和柄はどうなの??
ん?OKなんじゃあない???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月23日 09時05分36秒
コメント(18) | コメントを書く
[★作品集★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(画像)脇無し母子揃い(12/22)  
ふぅ007  さん
和柄いいね~
okだよっ!
手間かかってるね
はいてる姿一度みたいわ♪ (2005年12月23日 00時21分22秒)

Re:(画像)脇無し母子揃い(12/22)  
おむすず  さん
そういうアイデアは、いったいどこから
沸いて出るのでしょうか~?
私もあやかりたい~!!
膝部分のタックがすごくかっこいい~!全体像
でみたら本当にステキ~!!
そしてご自分のブーツカットもすごくいい!
完全自作~?
本当にビックリです~!
夜中なのに目が覚めちゃった~!! (2005年12月23日 02時52分38秒)

おはようございますぅ♪  
++海++  さん
素敵ぃ!
普通にショップに売っていそうですよねぇ
アイディアがさすがですよぉ♪
裏毛ちゃん。。。
なんだか進みが悪いんですよねぇ
なぜだろう。。。
R&Rさんのとっても簡単な型紙で作ってみているんですがぁ
しかもぉ~~次男がこんな時に高熱を出してしまったしぃ~~~
(2005年12月23日 08時09分42秒)

Re:(画像)脇無し母子揃い(12/22)  
やよ-やよ  さん
相変わらず手間隙かけてますね~ホント尊敬。
息子さんのパンツも膝抜け防止策まで手が打ってるし、市販だとそこまで気が利いてないもの。
自分用のもいい感じに出来上がってますね~。
それにしてもねじれのある生地って困りますよね。。。
私もこの前買った天竺ボーダーにねじれがあって裁断するのも一苦労でした。
左右の柄あわせも多少は許容範囲でごまかせるけど、あまりずれると変になっちゃうでしょ?(苦笑)

私はその後ミシン作業が進んでません。。。
年賀状やらいろいろあって。
裁断してあるのでそろそろ形にしようかな~とは思ってますけど。
(2005年12月23日 09時41分35秒)

Re:(画像)脇無し母子揃い(12/22)  
完全自作?? スゴイね。
私自分用 思いっきりパジャマ化してます^_^;;
そろそろ手を出したい・・・と思いつつ。。。ダラダラ
3人でお揃い いいねぇぇぇ 
私もいっちょ正月休みにチャレンジするわ~
K5mamの ごたわり・・・いつもながら素晴らしい!!
その細かさ・・・私にも頂戴~ 

(2005年12月23日 13時06分53秒)

すご~い  
らぶた  さん
すごいすごい。。。
ごめん、それしか言葉が出てこないわー
手間隙かかっている感じが、よーく伝わりますよー
それにしても、パターンを自分でおこせるなんてすごすぎ。
自分の体にぴったりの服って、最高だもんね。
それを自分で形作ることが出来るなんて・・・
すごいわー(やっぱりこの言葉^^;)
(2005年12月23日 19時27分18秒)

ふぅ007さん  
k5mam  さん
ひょえ~~~~っ、着画はご勘弁を・・・(#^.^#)
でね、このパターンで一応完成にしようかと思っているのよ・・・。
モニターやってくれるんだよね??
取り敢えず、平置き実寸でメッセしますぅ。
もうちょっと待っていてね。 (2005年12月26日 00時10分15秒)

おむすずさん   
k5mam  さん
まぁ、仕立ての綺麗なおむすずさんに褒められちゃうとなんだかものすご~く照れるわ・・・。
アイデア・・・単に「ロックが無いから(ステッチは出来ないし)みすぼらしい」をカバーしたくて(笑)
「ブーツ2」の丈出しは思いついたものの腰が重かったわ。
実際すごく手間でした(^_^;)
何しろ出来上がっている状態に足したからね・・・。
一方、新作の☆柄の膝当ては暫くハマるかも。
縫うのは面倒と言えば面倒だけど、仕上がってみたら写真よりさらにカッコイイの(自分で言うか(笑)
新しい構想としては、前パンツと後ろパンツの脇部分を別布ではぎ合わせにして、その部分にこういうステッチを入れても面白いかな・・・なんて。
この冬中に形にしたいけど・・・超熟成系の私に出来るかしら・・・(笑) (2005年12月26日 00時21分21秒)

++海++ちゃん  
k5mam  さん
え?買ってくれるの?
値踏み的にいくらぐらいかしら(笑)

裏毛ちゃんの進みが悪いのは、やっぱ押さえ金かな・・・。
厚み調整できる?
出来なくても、押さえのねじ止めを、押さえ金の下に1~3ミリ厚になるくらいハギレとか(はがきなら7~20枚くらい)挟んで、できるだけ広げて止めてあげると、すこしは進みが改善するかも。
あとは・・・テフロン押さえに替えてみた?
サンドペーパーを使ってみるのも良いかもよ。 (2005年12月26日 00時28分35秒)

やよ-やよさん  
k5mam  さん
プリントにねじれ歪みのあるボーダー・・・かなり苦労しました。
それでも結果は・・・ご覧の通り右上がりに斜めでしょ(--〆)
安い生地(だったの(笑)のボーダー物は要注意かも・・・。

裁断・・・例の「ぷく修正」?
私の補正線が満足の行く結果になると良いのだけど・・・。
無理せずゆっくり仕上げてね。
楽しみに待ってま~す。(^_^)v (2005年12月26日 00時32分55秒)

らいらいちゃん  
k5mam  さん
母子揃い・・・楽しみ☆
らいらいちゃんのセンスで3人揃ったらかっこいいだろうな~。
そう、今のうちよ。
お互いもう少しのところで上の子は「母とお揃いなんて絶対拒否」するらしいから・・・。 (2005年12月26日 00時34分37秒)

らぶたさん  
k5mam  さん
もう鬼が笑い終わって寝てしまうくらい亀でしょう(笑)
らぶたさんの手際の良さが、私は欲しいわ・・・。
今年は雪に苦しみそうだよね。
お見舞いするわ。
あ、でもますます家に篭って縫いがすすむのかしら・・・?
ある意味では羨ましいかも。
あ~でも、やっぱり寒いのはだめだぁ。
・・・自分勝手で軟弱な私。(-_-;) (2005年12月26日 00時37分39秒)

Re:(画像)脇無し母子揃い(12/22)  
ぶるーぱぱ  さん
ひざのとこキルトっぽくなってるのがいい感じね★
あったかいわ、丈夫になるわデザインのポイントになるわで(^0^)
チェックのってプリントよね??
柄合わせするの大変よね。。
まっすぐプリントされてりゃいいけどゆがんでる事もある上に中表にして縫うんで格子を綺麗にそろえようとすると細かく待ち針打つようになるしね(私は、ほとんど待ち針使わないから余計思っちゃうかも)
どっちにしても細かくいろいろいい感じに縫ってるんで感動よ★
その几帳面さが欲しいわ(笑)
私には、決して無いからね(^0^)
(2005年12月26日 13時22分05秒)

ぶるーぱぱさん  
k5mam  さん
わーい褒められちゃった(#^.^#)
すごく嬉しい。
そうなのかなり細かく待ち針打ちました。(笑)
でもプリントそのものの歪みは直らないからね、結局右上がりの斜め(--〆)
今になって冷静に眺めると和柄はいささか唐突だったかしら・・・。
でも履いて椅子にかけたとき、一番自分の(笑)目に付く膝上の太ももの辺りに和柄が出るから、自分的には心地よいのよね。
子供の膝のところのキルトっぽい仕上げは、想定以上にかっこよかったの♪
肘とか肩とかにも応用できそうで、プランがちょっと広がっているわ(笑)
(2005年12月26日 14時04分16秒)

Re:(画像)脇無し母子揃い(12/22)  
HAPPY CLOVER  さん
すごい手間かけていい物作るよね~♪
かっこいいし、でも可愛いし☆
いっぱい作品見たいわ~
でもお互い忙しい身なのよね。
年末・年始は縫えるのかしら? (2005年12月27日 11時23分51秒)

Re:(画像)脇無し母子揃い(12/22)  
いつも思うんだけど、ものすんごく丁寧に作るよね~
ここ来るたびに反省するねんけど、
そもそもアイディアが浮かばないんで・・・・。

私の場合、例えば膝のところがすぐあかんようになったとしたら、
「どうせすぐあかんようになるんやもん、ポケットとかも少なくしてもっとシンプルに作ろう」って考えてしまうんよね。

アイディアと丁寧仕上げに脱帽です。 (2005年12月27日 16時25分50秒)

恵ちゃん  
k5mam  さん
このパンツ・・・恵ちゃんとのコラボ・トレーナーとすごく合う~お気に入りになりました~。
(^_^)v
こういうのんができると「手作りっていいわ~」って弾みになるよね~。
この柄あわせ、実は恵ちゃんのキャス作品がヒントなのよ。
感謝だわ~。
これからもますます楽しみにしています~。
いろいろ教育してね~。 (2006年01月05日 14時41分58秒)

アイラッキーさん  
k5mam  さん
丁寧?・・・ほほほ、凝り性なだけ(笑)
シンプルに仕上げればもう少しスピードアップできるのんは判っているんだけど・・・。
今年はいよいよ買い置きのものが無いので少し凝るのを控えて大量路線で行くわ~。
RMさんのヒップバッグもそろそろ手を出そうかな~。 (2006年01月05日 14時44分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

りりや (旧k5mam)

りりや (旧k5mam)

Calendar

Category

日常のあれやこれ

(83)

☆昭和みしん別館

(0)

★作品集★

(110)

★縫い【考察】

(36)

★縫い【告知】

(13)

★縫い【披露】

(4)

自分への戒め

(0)

青春のQUEEN

(12)

気にして欲しい事

(1)

■楽天リンクス■

(0)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年05月
2025年04月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: