はじめはね・・・昆虫旅行の名残で「アトラスオオカブト~」と言われ、当然ですが(笑)却下しました。
原画には子供塗り絵のラインが結構単純化されていて使いやすいです。
が、ムシキングの塗り絵は細かいのでした・・・(^_^;)

ぜひぜひトピへのご参加も待っていますね~。
(2006年09月11日 10時39分54秒)

『昭和みしん』雑記帳◆恐るべし『昭和みしん』

『昭和みしん』雑記帳◆恐るべし『昭和みしん』

2006年09月08日
XML
カテゴリ: ★作品集★
何の「新作」??
・・・・・・・・提出の遅れた・・・雑巾です。(笑)
1学期に持ち帰った物は、見事に汚れていて(^_^;)
ならばこの夏の新キャラから・・・。



刺繍機能なんかモチロン無い「昭和みしん」作品@自慢(笑)
ちなみに 「第2弾」はこちら

マナフィ
マナフィ

ブイゼル
ブイゼル

マンタイン
マンタイン


今回はいつもの
「河口さん」の「曲線キルター@製造販売終了品」
曲線キルターの紹介
曲線キルターの解説

ではなく
「クロバーさん」の「キルティングフット」
キルティングフットの紹介

を使用。



「曲線キルター」の方は・・・
バネの音がギシギシ煩いです。(笑)
でも縫う瞬間の生地押さえがしっかりしていて安定感があります。
この安定感のおかげで針の上下の時に生地の遊びが無いので、糸絡みがおきにくく縫い進みやすいです。

「キルティングフット」の方は・・・
こちらはバネの代わりに、針を止めているネジの出っ張りを利用して押さえそのものを上げ下げするんだけど・・・。
1回だけ縫っている最中に針が落ちました。
折れたのではなくて落ちたの(笑)
もともとネジが緩んでいたのかなぁ?(謎)
でも透明な押さえ板・・・かなり便利です。
次に進む方向がしっかり見えるから線を描きやすい。(^・^)v

ただね・・・糸は絡みやすいみたい。
何度も上糸が切れたり、下糸をすくう時に先に縫った糸も一緒に掬い上げてきて絡んじゃう。

にしても、両方とも、汎用アタッチメントで、
ただのジグザグミシンがココまで使えるっていう感動♪
縫う量(総距離)とか、描く大きさで使い分けが出来そうです。


たったこれだけ。(ToT)
されどこれだけ・・・結構手間かかってます。(^_^;)

*************************************************


そうそう・・・久々に
「オリジナル・タグ」 に1作品追加しました。
最近は個人を特定する作品が多くて(^_^;)
こちらもなかなか公開できません。(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ずっと10ヶ月もコレが欲しい。。
コケぽち・ぐりーん(アークトゥリー製) コケくまちゃん(アークトゥリー製) コケ丸びっきー・大(カエルちゃん・アークトゥリー製)
迷っているうちに次々と新作(^_^;)
さっさと買えよっ!



真似してみた(笑)

クリスマスの贈り物にコケ丸雪だるま♪れっど
だれのぉ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月13日 08時40分51秒
コメント(32) | コメントを書く
[★作品集★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(画像)新作♪(09/08)  
ivory0514  さん
 本当に毎度 すばらしい情報をありがとう!!
これも!!スゴイです!!どうやらk5mamさんの
ブログは1からチェックし直す必要がありそうです!
これで きのこ柄(最近凝ってるのだ!)に挑戦
したいです!! (2006年09月10日 06時32分12秒)

Re:(画像)新作♪(09/08)  
ぴろちー  さん
すごいです。
マナフィかわいいです!!
(2006年09月10日 06時56分45秒)

Re:(画像)新作♪(09/08)  
おお~~ すごいです!
ミシンでこんな事出来るんですね!!!
曲線キルター、リンク先見てきました。
もう少し子供が大きくなったら取り付けてみたいですね。
学校で注目集めそう~~~!!
お子さん鼻高々でしょうね^^

(2006年09月10日 08時07分14秒)

Re:(画像)新作♪(09/08)  
HAPPY CLOVER  さん
マイ雑巾??
こっちは無地に名前ナシで多分全員共同で使うんだと思う。だからこんな素晴らしい雑巾持っていったら取り合いになるわ・・・・(^_^;)
マイ雑巾なら問題ないよね。
雑巾用タオルもなくホームセンターで10枚¥298の雑巾を買いました・・・・新学期3人で5枚も持っていきました・・・・(涙Д涙)雑巾もバカにならんぞ~!
(2006年09月10日 09時35分30秒)

Re:(画像)新作♪(09/08)  
tomo-zou さん
えっ?えっ?
これ雑巾なのですか?かわいすぎ!!すごいなぁ。
これじゃあお掃除も楽しいワ♪ (2006年09月10日 09時36分36秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
★731★  さん
なんだかすごい雑巾よね
使うのもったいないわ(--)
でも私も娘の夏休み明けの雑巾、ひさびさに買わずに縫ったよ~
まあ買うの忘れてて必要にせまられてなんだけどね・・
威張れる理由がじゃないが(笑) (2006年09月10日 10時00分25秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
すごーい、こんな頑張った雑巾使えないー。
自分、刺繍ミシンとデータ編集機持っているのに全然活用してない、反省。。。

あ、フォントは小さく平仮名かカタカナ希望(笑)
(2006年09月10日 10時11分10秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
さらもも さん
普通のミシンでここまで出来る!すごいです~
もう脱帽しています。
かわいいなあ~♪ (2006年09月10日 11時38分28秒)

脱帽  
みゅうママ(mixi) さん
柄もすごいが
雑巾を手作りされているのはもっとすごい!!!
見習わねば。。。。 (2006年09月10日 12時43分52秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
この雑巾・・・めちゃくちゃ自慢できそう~(*^_^*)
使うの勿体ないけど(笑。
かわいすぎ~~~~!!
ミシンでこんなにきれいに曲線が描けるなんてびっくりです。
他のページもあとで見に行ってきま~す♪

そっかー☆布ナプでも参加できるのねん♪
ほっとほっとしたわ~(*^_^*)
石けんはね、毎日仕込むわけじゃないから大丈夫なのよ~^^
しかも数時間だし。 (2006年09月10日 14時03分17秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
poponta7  さん
コレは自慢になりますね~やっぱり!!
だって普通のミシン。
いつ見てもわくわくしますね~♪
送り歯はそのままなの??
押さえ買ったまままだ手をつけていないのだ…(>_<)
タグもまたレベルUPしててかわいい♪トピ参加を急がなくては!アセアセ。。
学校が短縮授業とかでゆっくりミシンに触る時間がないの~ (2006年09月10日 21時42分24秒)

ivory0514さん  
k5mam  さん
(#^.^#)。
でも言われて初めて
「そっかぁ。この情報って有益なんだぁ」と・・・。
雑巾シリーズもまだまだ続きそうだし、次回フリーページ候補にしてみた@まだまだバックログ沢山(^_^;)
これを応用すると、生地のフリーパッチにも生かせるし、きのこ柄見たいなぁ。。。

(2006年09月11日 09時53分41秒)

ぴろちーさん  
k5mam  さん
マナフィ・・・微妙に目玉周りが細かくて苦戦しました@糸絡み。
なので嬉しい!手のかかる子ほど可愛い@親ばか
(2006年09月11日 09時55分05秒)

ぽんきち0321さん  
k5mam  さん
「曲線キルター」は地方の手芸店店頭は可能性アリかもです。
でも大手チェーンは、私がのきなみ支店在庫まで問い合わせたので、たぶん皆無だと思う。
実は大手で見付からなかったから、4月以降、行く先々(それこそ旅先ででも)探しまくって1個だけ発見&予備用に追加購入したのよ。
ところが、前回レポした時に、
「針穴の位置が14ミリじゃないミシン@キルティングフットを冒険購入して使えず玉砕」との友人あり。私のは14ミリなので「ならば・・・」とその人と「交換」して、今回のキルティングフットを入手したのです。(^_^;)
キルティングフットなら比較的新しい商品で、現在も流通しているから、こちらをCheckItOutして下さいね~。
(2006年09月11日 10時11分48秒)

恵ちゃん  
k5mam  さん
馬鹿にはならんが、10枚¥298は安い!!
この際、他の物を縫いたいから、その共同使用に魅力を感じる私(笑)
子供の希望するキャラで、できるだけ簡素な(笑)図案を見つけて、コピーで伸ばして、下絵を描いて、時間と手間をかけて刺繍@糸絡み数回(ToT)。
特殊機能の無い昭和みしんの宿命ながら・・・手間ですが・・・達成感は大きいんだよね。(笑)
3ヵ月後には無残な姿で戻ってくるんだけどさ。
(^_^;)
(2006年09月11日 10時27分29秒)

tomo-zouさん  
k5mam  さん
それがっ・・・。
ハジメは汚れるのが嫌で不真面目で、いざ汚れてみると開き直るらしく・・・そこは低学年の意識で洗い、握力で絞るので・・・戻った雑巾は使えないほど悲惨なんですよ。(^_^;)
(2006年09月11日 10時29分23秒)

★731★さん  
k5mam  さん
どんな理由でも、貴方が縫った雑巾なんて、縫い子=貴方の人件費がすごく高そうだわ。(笑)
久々の「縫い」がこんなテイタラク@弟子。
お許しを~~~~~~。
(2006年09月11日 10時31分29秒)

まるまるまろんさん  
k5mam  さん
刺繍ミシン・・・使ってあげてください。(惜)
ほほほ。
フォントは速攻反映しました。
師匠、これでいかがなもんで?
(2006年09月11日 10時33分03秒)

さらももさん  
k5mam  さん
可愛い?私!?(殴)
失礼しました。
刺繍で模様を付けるメリット・・・。
表裏一度に柄物になります。
あーんど、洗っても洗っても消えません。
市販のキャラ雑巾には負けませんわ(^・^)v
(2006年09月11日 10時34分52秒)

みゅうママ(mixi)さん  
k5mam  さん
元のタオルも当然ですが使用済みタオルです。
使えるものは、使い倒す。
これもヒトツの環境運動!
リサイクルには時間と手間がかかって、ともすると新品よりコストが高くなりますが、個人で出来る小さな運動。
ぜひ見習ってください(えっへん)
(2006年09月11日 10時37分04秒)

Rin@Strawberryさん  
k5mam  さん

すごい。欲しい・・・  
ミシンで曲線。こんなアタッチメントがあるのですね!!!。
ポケモンたちばっちりですね。すごい♪ (2006年09月11日 10時40分24秒)

poponta7さん  
k5mam  さん
普通のミシン・・・侮れず(笑)。
仕様書によると、送り歯は、
下げられる機種では下げろと・・・。
私のは当然ですが、下げられません。(ToT)
なので縫い目の長さ設定を「0(ゼロ)」にして使ってます。
せっかく押さえがあるのなら・・・。
これを応用して、アップリケのようなパッチにも。
(^・^)v
(2006年09月11日 10時43分03秒)

にょろにょろR2さん  
k5mam  さん
最初の1~2分で布送りのコツさえ掴めば、かなり簡単に使えますよ~。
これぞ「恐るべし☆昭和みしん」の本来の姿(笑)
(2006年09月11日 10時45分07秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
やよ-やよ  さん
キルティングフットも使ってみたんだね~。
さすが解説付き、わかりやすい説明ありがとう。
目の部分ってどうやって縫ってるの??
ぐるぐると回って埋めてるのかしら…。

うちのぼっちゃま喘息発作…またミシンが遠のいたぁ~(泣)
(2006年09月11日 17時08分10秒)

やよ-やよさん  
k5mam  さん
目の部分は、
1.周囲の輪郭を縫う
2.幅の広いジグザグで縦方向から横方向に(途中斜めも(笑)輪郭を壊さない程度に埋める
3.残った細かい縫えていない部分を、幅の狭いジグザグで埋める
ってな具合です。
わりに簡単よ~。

喘息・・・我が家も悩ましい季節が来たわ。
今年は私のみならず、おチビも警戒せねばだし・・・。(ToT)

-----
(2006年09月11日 19時59分48秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
お雑巾もこうなると芸術的だよね~~~
貧乏性の私、及び私の子供たちは勿体無くてよぉ使わんかも・・・・・。
ゆとりある文化的な人間に育てたいと思いつつ、
(よく言えば)質実剛健に育ててしまってるわ(笑)

しかし、それにしても昭和ミシンでよくぞここまで!って、
敬服です☆
ミシンもここまで使い込んでもらえたら喜んでるだろうなぁ~ (2006年09月12日 12時24分13秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
オサムママ  さん
雑巾にも愛情たっぷり注いで、運気UPも狙えるかも?
雑巾に細工しちゃうと、掃除道具より、鑑賞用に変ってしまうかしら?

昔、昔子供たちの雑巾にハギレを好きな形に切って、上からいい加減にミシンをかけた雑巾もあったなぁ~! (2006年09月12日 12時44分48秒)

Re:(画像) 新作♪(09/08)  
*ぱんどみ  さん
この真似 いいわよ~。ひらがなばーじょんでいっとく?

この雑巾はここが発祥の地でしたのね。
すばらしいです。しかし 雑巾として使うのはもったいないわ。。

なにやら アタッチメントの説明までありがとうございます~。さっそくチェックしました。

これ使ってもなかなか難しそうだな~。私がやった日には 手がぷるぷるしそうよー
(2006年09月13日 00時54分17秒)

アイラッキーさん  
k5mam  さん
おぉぉぉ~っ最高の賛辞♪
芸術?いやぁ(#^.^#)まだまだ。
実のところ提出したのは2枚@お兄。
1枚は「何で僕の分は無いのぉ(ToT)」というおチビに、毎夜枕カバーの上に敷いて、枕敷きに昇格して使われております(^_^;)。
ミシン・・・喜んでる?
いえいえきっと「この老齢に鞭打って迷惑な奴」と・・・。
(^_^;)
(2006年09月13日 08時28分51秒)

オサムママさん  
k5mam  さん
観賞用・・・↑↑その傾向ありですわ。(^_^;)
ハギレでパッチかぁ。
さすが先輩!!いろいろ工夫されていたのですね。
このさい「運気UP」を大いに期待しておきます。(笑)
*********************
グラニーの内袋の件。
ありがとうございました。
接着芯は表地に貼ると言う先入観があったので、そっか~と気が付きました。(^_^;)
応用作品・・・いつになるだろう。。。
実はオサムママさんのTOPにご準備されている「裏技」「解説」アイコン。
助かってます。
<m_(_^_)_m>
(2006年09月13日 08時33分28秒)

ぱんどみさん  
k5mam  さん
発祥・・・と言えるかどうか(^_^;)
ウサギさんやお花などの刺繍は見かけますよね。
私のアイデアとしては、子供向け塗り絵の絵図を型紙にすることかな(^_^;)
線描で単純化されていて、刺繍図案にはもってこいです。
しかもポケモン。
ネタは沢山見付かるので、ある意味では(笑)助かってます。
私も最初は手がブルブルしたんです。(^_^;)
1枚目は悲惨な丸っこくないプリンちゃん@ポケモンでした。(笑)
でも1枚が終わる頃には手が慣れて、案外簡単に使いこなせますよぉ。
(^・^)v
もちろん、この練習作品は、披露される事も無く(笑)自宅で雑巾として役割をマットウしました。
(2006年09月13日 08時40分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

りりや (旧k5mam)

りりや (旧k5mam)

Calendar

Category

日常のあれやこれ

(83)

☆昭和みしん別館

(0)

★作品集★

(110)

★縫い【考察】

(36)

★縫い【告知】

(13)

★縫い【披露】

(4)

自分への戒め

(0)

青春のQUEEN

(12)

気にして欲しい事

(1)

■楽天リンクス■

(0)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年05月
2025年04月
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: