かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2020年07月25日
XML
カテゴリ: バイクカスタム
〜3ヶ月経過使用レビュー〜

〜r3.12.13-ペアリング不具合報告〜




それでは、 cardo FREECOM 4+ を実際に使ってみた感想をお送りします。


★送料無料★カルド cardo FREECOM4+ SINGLE JBL フリーコム4プラス バイク用インカム "FREECOM4の性能にプレミアムな性能をプラス" 0828831842725 日本国内正規品 JBLサウンド

まずは音質。
想定通り低音が走行音に吸われ、聞こえ辛い。
それでも音量を上げれば 十分な低音を楽しむことができる。
例としていうと、 REGZAのZシリーズ搭載のバズーカスピーカーよりしっかりとした低音を感じれる。
そして、 iPhone純正のイヤフォンよりも低音を感じ取ることができます。

さて今、音量を上げればといいましたが、 スマホ側の音量をMAX、そしてインカム側の音量をMAXにしても 一切音割れを起こさない!

中音域から高音域まで綺麗に聞こえます。
特に フィンガースナップ (指パッチン)や ハンドクラップ (手拍子)なんかは 耳元で鳴らしているかのような臨場感。
音の立体感

バイクで走りながらでこの音質は素晴らしい。

音質はスマホ側で設定が効きます。
iPhoneならCardo 純正アプリでなくとも、 iPhone側の音質設定で結構調整できますよ。
音質もガラリと変わりますので、調整してみることをお勧めします。

こんな感じで 音質は言うことなし!

しかし、音量関係で色々アラが目立ちました。

まず、音量調整。

細かい調整ができない。
本体のダイヤルかボイスコマンドで調整するのですが、
ざっくり言うと、大・中・小みたいな調整しかできません。
実際は数段階あるのですが、ボリュームの段差が激しく、細かい音量調整はスマホ側で行う必要があります。
「Hey cardo ボリュームアップ」と言った際の音量の爆上げにビツクリ。
ここはもう少しどうにかして欲しいですねぇ。


お次は「AGC」機能。

なんだしなんだし「AGC」



もとい
AGC機能とは、 走行速度に合わせて音量が自動で変化する機能のことです。

走行風などを意識したモードだと思うのですが、MT-10のように大型バイクは
エンジン音そのものが大きいため、低速でもそこそこ音がするんです。


なので、 低速走行で勝手に音を下げられては 聞こえなくなる ので困ります。
反対に低速でも音楽が聞こえるように調整していると、スピードアップとともに
爆音 になるので非常に困ります。


AGCは、cardo純正アプリで調整できるようなので、今後調整してみます。

お次は操作編。

結論から言うと

ボイスコマンドマジサイコー!


まだアプリでSiriなどは使えるようにしていませんので、簡単な機能しか使えませんが、
音量調節だけでもかなり便利です。


心配した感度も良好で、 和製英語の発音 でボイスコマンドを操作できます。
ボイスコマンドの アナウンス音声も女性の声で非常に聞き取りやすい。
手が離せない峠走行中や、半クラが続く渋滞中などにボイスコマンドは重宝します。

そしてSiriの設定ができれば、電話やその他の機能も使うことができる。
これは最高!ついてて良かった機能でした^_^

さて、お次はペアリングについて。

これが爆速ペアリング!
一度機器を登録してしまえば、 cardoを起動してからほんの数秒でペアリングを完了してしまいます。
登録できる機器は2台までですが、なんと同時に接続可能。試しに両方同時に音楽を流してみたところ、先に音楽が流れた機器の方を優先して音楽が流れました。
そこで音楽を一旦停止して、すぐにもう一台の機器を操作するとタイムラグなしで音楽が流れます。
うん、これは超便利!

ただし、いただけない点が一つ。
これはiPhoneだけの機能なのかもしれませんが、一度登録したペアリングを消去すると
iPhone側でインカムのデバイスを削除しないと再度ペアリングできないんです。

これが説明になかったため、削除後ペアリングできない理由を突き止めるのに時間がかかりました。

さてお次は防水性能。

実は霧島からの帰り道に ゲリラ豪雨 に遭遇しまして、 インカムも全身もずぶ濡れになってしまいました。

そんな状況下で約30分走行しましたが、インカムは正常に作動。
しかし、本機説明書によると、防水ではないので雨天での長時間使用は避けてくださいとのこと。

ベースは外すことができないので、 電極が錆びないよう雨天走行後はしっかりメンテナンスしてあげましょう。

さて、残った機能は、
cardo同士や他インカムとのペアリングと通話。

スマホ経由での通話。

iPhone以外とのペアリング。


これらは今後試していくことにしましょう。

ここまで長々と書きましたが、結果から言って大満足!



これからはこのcardo FREECOM 4+で、快適なツーリングライフが送れそうです^_^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月13日 09時11分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイクカスタム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: